こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

下水道科学館へ

2024年02月01日 | 雑談日記


2024年1月 先日ポカポカ陽気の休日だったので
高速を乗って清田区美しが丘の雑貨屋さんへ嫁さんとはやちゃんと
お出かけしてきました。





店内はレトロな家具や小物で彩られ、販売されているものがどれも
魅力的なものが多かったです。
嫁さんが目当てにしていたレトロなミシン(故障しており飾る為のもの)がなんと売り切れ!?
残念でした、代わりにはやちゃんにビー玉と綺麗な石を買ってあげました。



お店のワンちゃん。
大きくてツヤツヤの本当にかしこい大人しいワン子でした



下水道科学館
続いて札幌市北区の下水道科学館へ
ここははやちゃんのお気に入りで先日からの要望があり行って来ました。
入口には雪像がありシマエナガやクリンちゃんの雪像が作られていました。
HPはこちら






中はこんな感じで無料なのが嬉しいです。
子連れも多く、夏場のお祭り行事の日とかは結構満車で
なかなか入れません



こんなポスターが館内に貼ってありましたww




これは札幌市の古いマンホールの構造の紹介です。



で、こちらが新しいマンホールの構造だそうです。
たかがマンホール!
されどマンホールですね!!



その後はそのまま石狩街道を北へまっしぐら
石狩市の丹野商店へ行って来ました、鮮魚・珍味など色んなものが売っているので
たまに買い物に行くお店。
この日も鮭とばを買ってきました。

最後は帰りに近くにコストコ石狩倉庫店によって帰宅。
久しぶりにお出かけしたのでめっちゃ楽しかったぁ
ちなみにこの日の体重は77.7キロでした
目指せ60キロ台


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2024-02-01 17:31:53
こんばんは。
下水道科学館、子どもたちの社会科見学の定番でしょうか。
ふだん土中で見えない、水道の仕組みが分かるのは良いですね。
札幌のマンホールのふた、紅色の鮭が際立ってますね。
神戸のはどんな絵柄だったかな??
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-02-01 17:47:04
ロメオさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

下水道科学館。
無料なのが嬉しいです。
その割に遊びごたえもあって、子供も楽しんでました😺😺
返信する
下水道科学館 (tibineko)
2024-02-01 18:18:12
東京都の小平市
大阪府大阪市
滋賀県草津市
愛知県名古屋市
愛知県稲沢市のメタウォーター下水道科学館あいち
の五か所を訪問しました。
色んな仕掛けがあって
大人も子供楽しめる、以外な穴場なんですよね
科学館では無いですが
兵庫県神戸市の東灘処理場の見学も見応えあってすごかったですよ。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-02-01 18:43:36
tibinekoさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

すごいてすね!
さすがはtibinekoさん!
マンホールが大好きなんてすね。
こうした無料施設は子育て家族にとっては
本当にありがたいですよね😏😏
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-02-01 19:05:39
雪が沢山有るのですね。
相模にこんなに雪があったら鉄道は止って、国道は交通止ですよ。
こんな中でも車の運転が出来るとは尊敬します。
下水道科学館も楽しそうですね。
返信する
勉強になりました・・・ (koji)
2024-02-01 20:37:44
マンホールの蓋といえども、しっかりと進化しているんですね。
返信する
マンホール (屋根裏人のワイコマです)
2024-02-01 20:44:10
我が家の孫たちが、全国のマンホールカード
を集めているようで、去年も四国や大阪東北の
旅先で数枚買ってあげました。
サケトバ・・北海道へ行く度に買って帰りますが
私は、室蘭と函館のものが一番コスパがよくて
美味しく感じます・・いいな~羨ましい。
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-02-01 21:21:43
だんちょうさんこんにちは
家族サービスですね~
そしてコストコにも行ったのね~
Wt:777でラッキーじゃないですか🌟
頑張ってますね
返信する
初めて聞く名前です (ninbu)
2024-02-01 21:23:24
だんちょうさん、こんばんは。

下水道科学館、初めて聞く名前です。
こんな科学館があるんですね。

わが家の近くには、北千葉導水ビジタ
ーセンターという施設があります。

手賀沼の水を浄化するためや洪水を防ぐ
ために、利根川から水を送り込む施設
です。

入場無料で小中学校の学習などで、年間
1万5千名ほど来館しているそうです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-02-01 22:00:16
大山鹿さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

北海道は雪と共に暮らす地域なので
このくらいは当たり前なのでございます😺
今日は久々にまた雪が降ってるのでこのままだとまた明日からは雪かきに追われそうです😭
返信する

コメントを投稿