こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アイノカツオゾウムシ

2021年10月03日 | 探索日記(生物)


アイノカツオゾウムシ
日本に分布するゾウムシの仲間で体長は7~13㎜前後。
成虫は6-8月にかけて見られる。
ホスト:ヨモギ
今年撮影したアイノカツオゾウムシ、ヨモギ群生地では多数の本種が見られる。
北海道では良く見られるカツオゾウムシよりスマートで細長い。



ヨモギの葉の上で雌1匹に対して雄のアイノカツオゾウムシが3匹も抱き着いていた。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイノカツオゾウムシ (fukurou)
2021-10-03 17:26:56
だんちょう様
こんばんは。
アイノカツオゾウムシ、何とも細長いゾウムシですね。
鼻先も伸びているので、余計に細長く感じます。
このメス、モテていますね!
アイノカツオゾウムシ (屋根裏人のワイコマです)
2021-10-03 19:12:03
この アイノカツオゾウムシもはじめて拝見
かもしれません??忘れていたのかもしれません
敢えて言えば上翅が鰹節に似ているが・・その
アイノ・・が 愛の??この昆虫のように・・愛にあふれているのかもしれませんね
Unknown (necydalis_major)
2021-10-03 20:57:42
fukurouさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

モテモテの雌。
さすがは愛のカツオゾウムシですね(◕ᴗ◕✿)
Unknown (necydalis_major)
2021-10-03 20:59:34
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

そうですね!
愛の鰹象虫ですね!
素晴らしいモテっぷりです( ╹▽╹ )
来訪コメントのお礼と今朝のMyブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2021-10-04 08:10:25
◆👴◆だんちょうさん・お早う御座いま~す!
朝・夕は大分過ごし易く成って来ましたネ。
💻ブログにお越し頂きコメントや応援ポッチを有難う御座いました。
(^_-)-☆緊急事態宣言は解除されましたが、今月一ぱいは週に一度午前中に食料買い出しをしようと思ってます。
@('_')@まずは今日の「2つのランキング」➡👍いいね!😍&👏で~す。
💻「アイノカツヲゾウムシ・ブログ」は午後ゆっくりと拝見させて頂きますネ。
*👴*今朝のMyblogは「秋の七草と俳句」のコラボ集です。
お越しと閲覧コメントを楽しみにお待ちしていま~す。
🔶それではまた午後お伺いします👋・👋~イ!
ひろしさんへ (だんちょう)
2021-10-05 21:11:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

アイノカツオゾウムシ細くて
こんなにスマートならもてもてですね!

コメントを投稿