こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ムツボシアオコトラカミキリ

2021年10月02日 | 探索日記(生物)






ムツボシアオコトラカミキリ
北海道に分布するカミキリムシの仲間で体長は7~13㎜前後。
成虫は6-8月にかけて見られる。
ホスト:サンザシ
写真は花に飛来した、ムツボシアオコトラカミキリを撮影。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムツボシアオコトラカミキリ (fukurou)
2021-10-02 17:09:55
だんちょう様
こんばんは。
なかなかオシャレなカミキリですね。
ムツボシアオコトラカミキリ、6つの星印があり、色あいも素敵です。
北海道でしか見られないのが残念です。
ムツボシアオコトラカミキリ (屋根裏人のワイコマです)
2021-10-02 19:26:26
最後の写真の ムツボシアオコトラカミキリは
最高に格好良く見えますね~
この目が素敵です、王者の風格と貫禄があり
素晴らしい昆虫ですね~。
fukurouさんへ (だんちょう)
2021-10-03 10:10:21
こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうですね。
北海道でしか見られないので
そちらにはいないのが残念です。
ライムグリーン色の可愛いカミキリムシです。
ワイコマさんへ (だんちょう)
2021-10-03 10:11:03
こんにちは!
コメントありがとうございます。

この色がとてもお洒落で
見つけると嬉しくなってしまいます。

コメントを投稿