こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ヒメジンガサハムシ

2021年11月06日 |  ●ハムシ科


ヒメジンガサハムシ Cassida fuscorufa (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ヨモギなど
[時 期] 5月~8月
※ 体長は約5.5㎜~6.5㎜前後のハムシ科カメノコハムシ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布し、平地~山地まで広く見られ個体数は多い。
ヨモギの生える草原や林縁などで見られる。
別名:ヨモギカメノコハムシ
体は茶色で上翅の縁が明るく薄い茶色になっており、触覚は黒い。
カメノコハムシ類の幼虫は自身の体に脱皮殻や糞で作った蓑をくっつけると言うが
いつか幼虫の写真も撮影してみたいものです。



ヒメジンガサハムシ 横から見ると扁平で丸い



色彩の薄いヒメジンガサハムシ






ヨモギの葉の上ではたくさんのヒメジンガサハムシが見られます


[ヒメジンガサハムシの幼虫]

 
 


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエロ)
2021-11-06 17:49:18
だんちょうさん こんばんは
ヒメジンガサハムシっていうんですか。
これは見たことが無いです。
一瞬 海にいる貝のような物かと間違えました。
こんな貝?いますよね。
返信する
上翅が半透明のジンガサハムシ素敵 (ヒメオオ)
2021-11-06 19:10:53
上翅が半透明なジンガサハムシの仲間
どの種も素敵ですね!
蝶以外の蟲には殆どカメラを向けない
ヒメオオですが、
この仲間にはついついシャッターを押
してしまいます。
返信する
ヒメジンガサハムシ (屋根裏人のワイコマです)
2021-11-06 20:15:56
ヒメジンガサハムシ・・このごろハムシが
多いですよね このヒメジンガサハムシ==
ヨモギカメノコハムシ別名の方が解りやすい
でも姫陣笠ハムシも捨てがたい名前ですね
私は はじめて拝見、 信州では見たこと
ありませんね~よもぎはたくさんありますが
返信する
ヒメジンガサハムシ (fukurou)
2021-11-06 21:14:34
だんちょう様
こんばんは。
このヒメジンガサハムシ走っています。
ヨモギで見つけて名前を調べたことがあります。
昆虫写真画像掲示板に投稿するまでもなく、名前がすぐ分かりました。(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-06 22:44:03
ピエロさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

いますよねぇ、海の岩とかにくっついてますよね(≧▽≦)
あれ食べれそうなんだけど
食べるのに勇気がいります(。ノω\。)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-06 22:45:38
ヒメオオさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

いいてすよね、この、グループ。
僕は今まで気にも止めてなかったけど、
先月くらいになかなかいい虫だと感じたんです、今年はもう探せないから来年じっくり探します(. ❛ ᴗ ❛.)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-06 22:46:30
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

ヨモギが多いなら
来年探して見てください!
必ず見つかりますよ<( ̄︶ ̄)>
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-06 22:47:35
fukurouさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

それは良かったてすね!!
fukurouさんの撮影して記事にする
ヒメジンガサハムシは面白そうですね( ╹▽╹ )
返信する
ヒメジンガサハムシ (nampoo)
2021-11-07 14:38:23
だんちょう様
こんにちは。
ヒメジンガサハムシは1匹で止まっていたら、
生き物とは思わないで見落としそうですね。
2,3匹で団子になっていたら分かるかもしれませんが。
だんちょう様のお陰で名前は覚えられませんが、
昆虫を注意して見るようになりました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-07 15:55:18
だんちょう

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

それは良かったです!
来年も色んなお写真が楽しみですね( ╹▽╹ )
返信する

コメントを投稿