なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

椿がもう咲き始めていました~宇治市植物公園2022/12中旬(3)

2022-12-28 05:31:04 | 植物

見晴台で椿の花を見ました。
春間近な時期に咲く花と言う印象があったので、12月に咲いていることに驚きです。
とりあえずご覧くださいませ。
ピンク系から行きましょうか。

曙です。
咲いていた中では一番華やかで綺麗でした。
いったいどのくらいの雄しべがあるのでしょうか・・・


 

侘助系は結構早いようで、ピンク系が2種類咲いていました。
こちらは昭和侘助。淡いピンクが綺麗です。


 

同じく侘助の系統で、雛侘助です。
ピンク色が濃いめです。


 

白い侘助は、一昨日投稿した東屋の隣に咲いていました。
もう半分以上茶色くなっていましたが・・・

白い椿も何種類か咲いていたようでしたが、どれも傷んでいました。
せっかくなので、一応ご紹介しますね。
被写体として最高なのは、花弁に傷みがなく、蕊が綺麗な黄色になっている花です。
でもそんなタイミングで見られるのは奇跡的。
ほとんどがこれからお見せする椿のようになっていました・・・(特に白)

白菊月です。


宗旦(片山)です。


名月は結構ぼろぼろで、花弁がシミだらけ・・・


下にも沢山の花が落ちていました。早く咲いたのでしょうね。


こちらは初嵐(嵯峨)ですが、やはり花弁も蕊も傷んでいます。


紅白絞りの綺麗なこの花は、太神楽。
八重の獅子咲きと言われる種類で、紅白の割合は変化するようです。


12月現在咲いていたのはこれだけです。
後は、近くで見た実をどうぞ。
カナメモチです。バラ科ですが、やはり鳥は食べていません。




ソヨゴの実はモチノキ科。今は食べられていませんが、いつの間にかなくなっています。


イヌビワの実と黄葉。タカノツメなどと違って、一枚ずつ葉が落ちます。


 

最後は実ではありませんが、一輪だけ返り咲いていたモチツツジの花。
例年結構返り咲くのに、今年はあまり見かけませんね~
寒いからでしょうか・・・


ということで、屋外で見た花や実はこれでおしまいです。
明日は久々に温室のお花をご紹介しますね~

【撮影:2022/12/11  宇治市植物公園】


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりヒメガマのモコモコ... | トップ | トックリキワタが満開!~宇... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-28 08:38:41
さざんかと椿、桜で言うとソメイヨシノから、八重桜と言った感じでしょうか、
散り方の違いは、あれど、潔さ良さは、どちらもありますよね
何か、春の桜とともに、冬の日本を感じる花、
寒さがある中、たまにホームグラウンドの緑道を散策するときに、楽しんでいます。
さすがなつみかんさんなのが、
カナメモチ、ソヨゴは、モチノキ科ですか、
イヌビワの実と見逃さないですねぇ(@_@)
返信する
サザンカからツバキへのリレー (ninbu)
2022-12-28 16:52:06
なつみかんさん、こんにちは。
ツバキというと例年、年が明けてから咲くという認識です。
すでにサザンカからツバキへのリレーが始まっていますね。
もう色々の品種が咲き始めていて、綺麗な花が撮れていますね。


私も12月21日にあけぼの山農業公園で、カンツバキ(獅子頭)、オトメツバキ、白侘助、
菊冬至の写真を撮ってきました。ツバキはすぐ花弁に傷みが出るので、美しい状態の花弁
を見つけるのに苦労しますね。

あけぼの山農業公園ではツツジも咲いていました。ツツジは毎年この時期に咲いている
のを見るので、春と秋の二度咲き品種かもしれません。

明日は久々の「花が無い時のお助けの温室」からの花だより、楽しみにしています。(^.^)
返信する
脱線ごめんなさい (shu)
2022-12-28 18:18:23
こんばんは

今日はテニスも休んで家にいたのに、疲れた日になりました。
一年の疲れが溜まるころなのかもしれません。会社勤めのころから、年末はこんな感じになります。
今日はいきなり脱線しますが、ご容赦くださいませ。

さて、木偏に春と書いて椿です。もちろん春の季語です。
俳句の世界では三春(さんしゅん)といって、陰暦の孟春(正月)、仲春(二月)、季春(三月)いずれにも使える季語です。
それではここで、脱線クイズです。
第一問です。
三春はさんしゅんと読みますが、地名の三春町(みはるまち)はどこにあるでしょう?
答えは、福島県にあります。三春の滝桜で有名なところです。
今の三春町は、田村郡内の旧三春町と、中郷村、沢石村、要田村、御木沢村、中妻村が合併し、新しい三春町となったものです。
では、もともとの三春町の名前の由来はというと、春にウメ,サクラ,モモの花が一時に咲くことに由来するそうです。
私は何度か訪ねていますが、いいところです。
では、第2問です。これは難問です。
三春原という地名が大分県日田市にあります。さて、なんと読むでしょう?
答えは、うらせばると読みます。名前の由来は、山高く谷深い地形で、ウメ、ツバキ、サクラなどの花が早春から晩春まで咲き、年3回春がくるためだそうです。
私は一度訪ねたことがあります。日本の原風景を思わせる長閑な所でした。
ツバキはやはり春の花ですね。
返信する
早春を~ (ダリアクミコ)
2022-12-28 19:54:40
なつみかんさん
こんばんは~

京都でもサザンカが綺麗に咲いていたので
椿はまだと思っていました早春を感じますね
椿の落ち方が豪快な感じがして実はいさぎよさを
個人的には感じるので好きなんです(笑)
詫助は特に大好きです
ソヨゴの実は見たことないのですがサクランボの
ようで美味しそうですね。
美味しそう
返信する
冬から春のお楽しみ (なつみかん)
2022-12-28 21:21:02
attsu1さん、こんばんは。
サザンカもツバキも、数少ない冬から春に咲く花ですよね。
前にサザンカは南方の植物と書きましたが、ツバキはどうなんだろうと調べてみました。
すると、ツバキの方が北の方まで咲くようで、日本での自生地北限は青森県の夏泊というところでした。
ピエロさんだったらご存知かもしれませんね。

今回は白の方のツバキがちょっと残念な状態だったので、他の実も載せてみました。
カナメモチは花も結構綺麗ですが、今の時期の実も目立ちます。
こちらはバラ科ですが、鳥は来ていませんね~
イヌビワはなぜかじいちゃん庭にも生えていますが、もうすっかりずんべらぼんです。
返信する
春が一番 (なつみかん)
2022-12-28 21:25:31
ninbuさん、こんばんは。
私も年明けから咲きはじめるイメージだったので、もう咲いていたのに驚きました。
バラと同じで、いろんな品種があるのでしょうね~
侘助が早いというのも今回知りました。

ninbuさんも、いつものあけぼの山でいろんなツバキを撮ってこられたのですね。
菊冬至は、京都府立植物園で毎年早々と咲いている印象です。
結構綺麗な花ですよね。
投稿を楽しみにしています。

ツツジは毎年秋にも返り咲いているのですが、今年は全くです。
品種か気温がわかりませんが、寒波のせいのような気がします・・・
最近特に地味目の投稿が多いので、明日の温室ではど派手に行きたいと思います!
返信する
大歓迎です (なつみかん)
2022-12-28 21:32:12
shuさん、こんばんは。
あらあら、一年の疲れが出たのかもしれませんね。
今のうちにゆっくり休まれて、折角のお正月を元気に迎えてくださいませ。

脱線、大歓迎です。
皆さん話題を膨らませてくださるので、すごく楽しいしためになります。
さて、クイズですが、三春の場所は知っていました。
震災の復興シンボルのように何度も登場したので、圧巻の姿はとても印象に残っています。
でも由来は初めて知りました。
寒い土地では、春の花が同時に咲くのですね!

第二問はお手上げです。
みはるばら、あるいは九州風にみはるばる、としか読めませんでした。
なんと、うらせばるですか。
早春から晩春まで咲く、というのが、三春と対照的で面白いですね。
3回春とはいい場所ですね!
返信する
らしいかも~(笑) (なつみかん)
2022-12-28 21:35:46
ダリアクミコさん、こんばんは。
前にも書いたと思いますが、私の母は「首から落ちる」と言って、ツバキを嫌っていました。
そのせいで、私も長いことツバキをちゃんと見たことがありませんでした。
ところが、きっかけは忘れましたが、数年前から突然ツバキの美しさに目ざめ、あちこちのツバキ園を訪ねるようになりました。
地面に落ちたツバキも綺麗ですよね~
奈良の五色椿も一度見に行きたいと思っています。

ソヨゴの実、美味しそうに見えますが、悪名高いモチノキ科、鳥も食べません。
毒はないとおもうので、一度試食されてはいかがでしょうか。
(人には勧めて自分は食べませんが・・・笑)
返信する
呼ばれた? (笑) (ピエロ)
2022-12-28 22:57:42
なつみかんさん こんばんは
仰る通り野生の椿の北限は青森県の夏泊半島です。
平内町は白鳥の飛来地でも有名なところですよ。
ゴルフ場やキャンプ場 海水浴場などあっていい所です。
こちらからしたら今椿が咲いているなんてとても信じられません。
侘助 好きです。
椿の花は花弁が散るのではなく花そのものがボタッと落ちるので嫌がる人もいますね。
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-12-29 07:03:20
ピエロさん、おはようございます。
今日からお正月休みなので、少しお寝坊してしまいました(^^;;

夏泊半島、当然ご存じでしたよね。
今咲いてるのが信じられないとのこと、いつ頃咲くのか調べてみたら、ゴールデンウィークあたりなんですね!
山全体が真っ赤になると書いてありました。
行ってみたい!!!
来年計画してみようかな〜なんて、真剣に思っちゃいましたよ(^^)
こちらの方、椿が一番綺麗なのは3月頃かなと思います。
返信する

コメントを投稿