なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

2024勧修寺のソメイヨシノにハイビャクシン

2024-04-16 05:31:12 | 植物

京都府立植物園を出て次の目的地勧修寺に着いたのがちょうど午後1時。
京都市営地下鉄東西線小野駅から徒歩で5分程度です。

途中お馴染みの山科川(といってもかなり上流ですが)を渡ります。
日本の川にはソメイヨシノがあるといっても過言ではありませんが、ここもそうでした。
満開のソメイヨシノは絵になりますね~


これはなんでしょう。


全然今日のテーマの桜と関係ないのですが、小さい畑のブロッコリーの花が満開に。
レースのような美しさについついパチリ。
それにしても、収穫時期を逃したということですね。

前にも行った勧修寺、白い塀沿いに早くもサクラが現れました!


前に行ったのは1月初め。松の内ではありましたが、寒くて閑散としていました。
そうそう、この門です。
奥にサクラが見えていますが、右手の車がちょっと邪魔かも・・・
なんと、ここ勧修寺はこの門から車で入れちゃうんですよね~


拝観料を払って左手の門から中に入り、前にも行った広場のような境内に向かいます。
お~サクラが満開ですね!


奥の方に見えている塔のような建物は観音堂、別名大斐閣です。


振り向くと山が借景に。


大斐閣とサクラ


大斐閣の鳳凰とサクラです。


少しピンク色を帯びたソメイヨシノ、とても綺麗。


氷室池にはアオサギの姿が。人が近づいても逃げないので、皆さんスマホでパチパチやってました。


氷室池沿いの小径を進んで振り返ると・・


あら、大斐閣がいい感じでサクラに囲まれています。
ちょっとズームで


なるほど~、この光景が絵葉書などで使われているのですね。
ここのソメイヨシノ、それほど本数がありませんがインパクト大です。


それにしても、頭の上からギャーギャーうるさい声が聞こえてきます。
この声はひょっとして・・・あ、あそこ!


しっかり婚姻色になったアオサギが二羽。子育て準備が整ったのかな。
ここだったら邪魔されないかもですね。
池の畔のカナメモチ、蕾がもう付いていました。


ドウダンツツジの花ももう少しで開花。
(注:今はもうあちこちで白い釣鐘型の花を咲かせていますよ~)


そして前回も見た宸殿。


通路の脇の桜はまだ蕾でしたが、横っちょからこんな花が先走って開花。


そして突き当りにあるのが書院ですが、こんな写真しか撮ってなくて・・・
(手前の方です)


ここで注目すべきは、書院前のお庭。見事だと思われませんか。


こちらの灯篭は水戸光圀公が寄進されたものとのことで、ちょっとユーモラスな形をしています。
そして前に生えている木は樹齢700年と言われるハイビャクシン。
書院の南庭にはハイビャクシンが植えられ、背後の大斐閣を借景に素晴らしい光景を作っています。
でも看板邪魔かも・・・


このハイビャクシン、別の場所から見たらこんな感じで、根元はかなりインパクトがあります。
ヒノキ科ビャクシン属、イブキの変種。
地面を這って丈夫なので、庭園のグラウンドカバーに使われることもあるとか。
 

なかなか見ごたえのあるお庭でした。
他にも、ヤブツバキの生垣や


宸殿横のカエデ


こんな黄色い品種のカエデも。


どれも初々しくて、春を感じさせてくれました。
帰りも白壁沿いを通ります。
ピンクのしだれ桜(紅八重枝垂桜?)が可愛かったですね~


人も多くないので、今度は紅葉シーズンに訪れてみたいと思います。
この時点で時刻はまだ14時前。
ところが予備も含めてカメラの電池が切れてしまい、そのまま帰宅。
山科川を歩けなかったのが残念でした~

【撮影:2024/4/6  京都市山科区】



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024京都府立植物園のチュー... | トップ | 2024宇治橋寺と宇治川ゆるゆ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (shu)
2024-04-16 06:01:13
北区にある府立植物園から山科区にある勧修寺へ、京都市内を南北に大移動でした。
地下鉄のお陰でスムーズに移動できるのですね。
山科川沿いの桜並木がきれいです。

ブロッコリーの花は知りませんでした。我が家の菜園では、コマツナの花が咲いていますよ。
さて勧修寺さんの境内に入ります。やはりサクラがきれいですね。
大斐閣の鳳凰の後に、一コマ挟んで、アオサギが同じポーズです。笑っちゃいました。
サギは婚姻色ですね。鳥さんたちは恋の季節です。

今年はサクラの開花が遅かった割に、ツツジは早く咲いています。
それでサクラとツツジのツーショットもあちこちで観られます。
ドウダンツツジも咲き出していますね。ツバキがまだ残っていたりして賑やかです。
それにしても予備電池まで使い切るとは、すごいです!
何枚撮ったのでしょうか?!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-04-16 07:42:25
満開のソメイヨシノは絵になりますね
ソメイヨシノ、ほんとそちこちで見るんですが、
やはり川とソメイヨシノってえになります。
桜を楽しむマイルートを楽しんできました^^

ブロッコリーの花
へぇぇぇ、もし見ても分からないかも^^;
ニンジンとか大根は分かるんですが

勧修寺、
大きなお寺ですねぇ、
今日もGoogleマップで検索、
京都の名所を、地図をみて楽しんでいます^^

カエデの花、花を趣味にしないと見なかった花、
私も、楽しんでいます^^
返信する
勧修寺 (fukurou)
2024-04-16 08:55:57
なつみかん様
おはようございます。
勧修寺はついこの前紹介していただいたところだと思っていましたが、お正月の頃でしたか?!
お寺の風景は一変春らんまんですね!
桜に囲まれた大悲閣の美しさが秀逸ですね。
きっとお堂の中の観音さまもお花見されていることでしょう。
ブロッコリーの花見たことがありませんが、蕾の塊を食べているわけだから、ほっとけばすぐに咲きそうですね。
家で水につけておくと花が咲くかな?
アブラナの花ですよね?!
返信する
電池切れ! (さざんか)
2024-04-16 10:31:24
桜と川はどこでも絵になりますが、桜とお寺も似合いますね。
ブロッコリーのがすごい!
あのびっしり付いた蕾が咲くんですものね。
うちでは毎日茹でたのをサラダに入れています。
勧修寺の桜が見事です。
大斐閣を囲む桜が素敵ですね。
このままで絵ハガキです。
ハイビャクシンを入れたお写真もいいですね。
うちのカエデも芽吹きのときはこの色です。
もう緑色になりましたが。
カメラの電池は切れても、なつみかんさんの電池は一向に切れませんね。
充電器を付けているのかしら。😊
返信する
ブロッコリーの花⁉ (ran1005)
2024-04-16 18:16:48
かなり以前ですが、府立植物園に観桜のツアーで参加しました。
多種の桜の名札が付いて居たのですが・・・
当時はすべて、サクラは桜の記憶でした。
あまりにも広い敷地で花の美しさは申し分無かったのですが・・・
疲れ果てた記憶ばかりが甦ります。
あの広い敷地で何時も取材されている、なつみかん様は凄い!
歴史ある建物に桜は超マッチしますネ。
独断と偏見ですが、京都には桜が良く似合いますネ。
ブロッコリーの花⁇
まだ見た事がありません。
細かいアブラナ科の花を咲かせるのですネ?
一度、水栽培で家で咲かせてみようと思います!
返信する
桜の熱 は冷めそうにもありません (ninbu)
2024-04-16 20:23:26
日本人にとって桜は特別な存在ですね。僅か2週間程度しか咲かな
い桜ですが、日本中が桜の話題一色になります。

あれだけ連日桜の話題で騒いでいたテレビなどでは、何事もなかっ
たように日常に戻っています。何という変わり身の早さ!(笑)

でも、ブログではまだまだ各地から桜の便りが届いており、桜の熱
は冷めそうにもありません。今回もなつみかんさんのブログで桜を
楽しむことができました。

京都の桜と言えば、神社仏閣に咲く光景が最も風情があって美しい
ですね。やはり桜には、お寺などの和の雰囲気がもっともしっくり
きますね。

勧修寺と桜、どの光景も素晴らしいですが、特に大斐閣とサクラの
写真が絵になって素晴らしいです。外国人が見たら感激しそうな、
日本的風情ある光景です。
返信する
もうツツジが・・・ (なつみかん)
2024-04-16 21:43:26
shuさん、こんばんは。
京都府立植物園から勧修寺への移動、おっしゃる通り地下鉄1回乗り換えだけで行けるので結構お手軽です。
しかも東西線の終点がJRの駅と接続しているので、まあまあ便利なんですよ~
山科川沿いは桜並木だけではなく、ヒトツバタゴやカリンなど色々な木が植えられていて、折々楽しめます。
GWのお散歩場所のひとつですね。

ブロッコリーの花は細かくて遠目に独特です。
考えてみたら、ブロッコリーは蕾を食べているわけですから、当然ですよね。
アオサギ、おっしゃる通りですね。
くちばしと足が婚姻色の赤に変わっていました。

ツツジがもう咲いているのですね!
こちらはヒラドツツジの蕾がちょうど膨らんできたところです。
キリシマツツジはあっという間に咲きました。
例年より2週間くらい早く出かけてちょうどいいくらいですね。
返信する
追伸 (なつみかん)
2024-04-16 21:45:11
shuさん、撮影枚数ですが、3か所で1000枚くらいですよ。
鳥を撮るときはそのくらいになりますが、今回はほとんど連写など使っていないので、まあまあ多いかも・・・
電池がへたっていたので、新しいのを買いました!
返信する
みんなMyルート (なつみかん)
2024-04-16 21:48:56
attsu1さん、こんばんは。
やはりattsu1さんにも、お花見のMyルートがあるのですね。
私はこれまで山科川沿いくらいでしかお花見していなかったのですが、「京都に住んでるのにもったいない!」と人に言われ、今年は色々行ってみました。

ブロッコリーの花、結構インパクトありますよね。
でも独特なのできっと畑でごらんになったら分かると思います。
というか、普通は収穫するのでこんな状態まで残っていないですよね。

勧修寺、なんだか庭がだだっ広いな~と思っていましたが、慣れました。
氷室池という池にハスの花が咲くそうなので、次回はその季節に行ってみたいです。
見ての通り、桜のシーズンでも人はぽつぽつです。
来年からもMyお花見場所になりそうです。
返信する
そうだったんです (なつみかん)
2024-04-16 21:52:50
fukurouさん、こんばんは。
私もついこないだ行った気分でした。
あの時は冬枯れのさむざむした光景でしたが、今回は全く様子が変わり、まさに春!
人も少なかったので、きっとfukurouさんが行かれても満足されたと思います。
観音堂の観音様、両横に桜があるので、見えない!っておっしゃってるかもです。

ブロッコリーは野菜室で長い間放置していると、だんだん黄色くなってきます。
そうなったら慌てて食べるのですが、これを水栽培したら、あんな花が咲いてくるのかも・・・・
ぜひチャレンジしてみたいです。
返信する

コメントを投稿