なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

善峯寺あじさい紀行 後編

2021-06-26 05:27:05 | 植物

善峯寺あじさい紀行、本日は後編です。
白山あじさい園の見学を終えて、順路に沿って進みます。
こんなかんじで、標識があるので、道を間違うことはありません。
(お寺の境内なので間違っても大丈夫なのですが、ちょっと悔しいです)
後ろの大きな木はイロハモミジ。
そう、ここ善峯寺は秋の紅葉でも有名なお寺。
でも最近知名度が上がりすぎて、混んできましたね~

随所にアジサイが・・・


途中、アナベルが満開の絶景ロケーションがありました。


う~ん、お寺の諸堂の写真を全然撮ってなかった・・・
多分釈迦堂の近くではないかと思うのですが。
(間違ってたらごめんなさい)


サツキが満開!目立つので、皆さんこの前で記念撮影。


アジサイの通路を通り、次は奥の院、薬師堂に向かいます。


結構石段や坂が多いです。
まあ、山にあるお寺なので仕方がないですが、足の悪い方は厳しいかもです。


キンシバイが咲いていました。


こちらはヒメウツギのように見えますが、返り咲き?迷い咲き?


上がったところに薬師堂。
桂昌院出生の由緒により出世薬師如来と云われているそうです。
玉の輿に乗りたい人はぜひお参りを!


ここが一番高い位置になるようです。
ここから見た景色が、「当山一の佳景」だそうです。確かにそうですね!


これより奥は「青蓮院親王御陵(宮内庁管轄)と功績ある祖師の御墓。」になります。
石仏が並ぶ道を行くと




観音菩薩の像


そしてこちらがお墓です。
昔の記憶では、こちらにもアジサイがあると思ったのですが、少し気温が低いせいか、
あまり咲いていませんでした。


そろそろ戻ることにしました。途中みかけたウリハダカエデの実。


山中のアジサイ


白壁の通路を通り


左手に飛龍の松を


右手に樹齢300年のコウヤマキを見ながら


山門に戻りました。
ここにも綺麗なアジサイがありました!


アジサイに見守られながらの参拝、短時間でしたがとても充実していました。
今年も綺麗なアジサイが見られて有難いことです。

【撮影:2021/6/12  京都市西京区善峯寺】

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする