皆さん、お待たせしました!
・・・って、待ってるのは多分お二人だけかも。
そう、もうお忘れの方が99%だと思いますが、6月11日投稿したアカメガシワの蕾が雄木か雌木か。
attsu1さんとfukurouさんは雌木、なつみかんは雄木かも~とコメント欄でお話していました。
これは実際に見に行くしかない!とこの間の日曜日に雨の中ビュンと出かけてきました。
で、答えはこちら。
わ~、皆様のご指摘通り雌木でした!
☆投稿した蕾の写真はこちら→ (クリックすると大きくなります)
まだあまり咲いていませんでしたが、徐々に蕾の形が変わり、少しずつ咲き始めていました。
せっかくなので、今日はあちこちで見かけたアカメガシワ大放出~
今の時期はどこでも花が咲いているのが見られます。
上の写真の木のすぐ近くには、雌木と雄木が隣り合わせです。
こんな感じ。受粉し放題ですね。
しっかりと花が咲いた雌木です。
花柱は3裂し、子房には沢山のトゲがあるそうです(見えませんが)。
これまでにも何度か(何度も)ブログに出してきましたが、このアカメガシワは荒れ地などに最初に生えるパイオニア植物。
わが家の庭にも生えてきています。(荒れ地か!)
雄花は黄色いポンポンのようで、とても可愛いです。
こちらは別の場所の木。雄木のようです。
赤い部分があるのが雌木、と聞いたので蕾を探してみました。
確かに、赤くないですね。
ところ変わって、別の晴天の日に、下流で見かけたアカメガシワの花です。
日当たりがいいので、よく咲いていました。こちら雄木です。
ポンポンだらけ~
隣にはちゃんと雌木もありました。雄木に比べると花付きが少ないです。
3裂した柱頭がよく分かりますね。この花にはほとんど赤い部分がありません。
ということで、アカメガシワの雄花と雌花特集でした。
attsu1さん、fukurouさん、教えてくださってありがとうございました!
【撮影:2021/6/11, 6/13 宇治川】