goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるのひとりごと

日々の想いを言葉にしてみたい

ムーチーの準備

2018-01-29 11:39:16 | 日記
この時期の寒さをムーチビーサと呼ぶ。寒さの中でカーサを洗う。昔はあかぎれの手が痛い❗の、思い出がある。
保護者の皆さんが葉っぱを丁寧に洗って下さる。とてもありがたい、感謝。
でも、まだ足りないと山に取りに行き。葉を切り落とすことからの、準備の様子です。

子どもたちも興味津々で、廻ってきては確認など。待ちきるないよ。早く作ろうよ。と、せがんでいました。

東京行きをキャンセル

2018-01-25 20:41:59 | 日記
今日から東京で恒例の研究会です。昨日、
出発の予定でした❗が、東北の上空から再び厳しい寒気が寄せてくるの、予報が放映されました。
大雪の画面は東京の交通麻痺を見せつけました。
もしも金曜日に帰れないとしたら。帰れないリスクを避けなければならない。
だって、土曜日は保育園の発表会があるから。
リスクを背負ってまで研究会に行けない。
と、判断してキャンセル。
全国の、子育て支援実践研究会の仲間たちに私がやらねばならない役割を負担してもらいました。
急な欠席になりました。迷惑をごめんなさい。
全国の仲間に会いたかったな❗[user_image 2c/a9/0201089260849267441c102d3be752eb.jpg
火曜の、リハーサルの様子です。

頂きます

2018-01-08 09:52:40 | 日記
正月明けからの口内炎のため少し熱っぽくて、昨日はヤーグマイ、つまり、部屋にこもりきり。
今朝は、少し快方へ。たっぷりの朝ごはんを頂きます。

白菜だけと豚肉の煮込み、これは昨夜の残り。新玉ねぎ入のチャーハン。

冬の花

2018-01-03 15:31:32 | 日記
暖かな新年、穏やかな日々を過ごしてます。
庭は冬なのに花畑。

花の名は、ホトトギス、美しい名前です。小さな花だけど雰囲気があります❗


ツワブキ、チイパッパと沖縄では呼ばれます。
冬の山道に太陽が降り注ぐように黄色のチイパッパが咲きます。
我が家のにはには

柑橘のダイダイが実ってます。
大きなダイダイが冬の庭を豊かにします❗
特大大根4本、昆布10枚、ニンジンを明日職員に食べさせてあげたくて、炊き込んでいる途中。
朝から準備して、今やっと腰を休めてます。
あらら、少し炊きすぎたかも、柔らか過ぎた、どうしよう。