ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

11/02/28のダイアリー *資生堂パーラー 八重洲ショップ *千疋屋 東京駅一番街店 * VEGETERIA グランスタ店【撤退】

2011-02-28 21:50:45 | a day in the life

Today's Special 苺づくし(≧∇≦)

東京駅一番街に寄り道。
ストロベリーパフェ食べて、苺サンドイッチとあまおうジュースをテイクアウト、グリーン車でいただきました。
【2018年2月】
※Twitterで実況済みですが、Twitpic終了につきツイログの画像が非表示となっているため、記事上で公開しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資生堂パーラー

至福の時を満喫ちう。

「ご試食どうぞ」とサブレを置いていった。太っ腹!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

千疋屋

本日のグリーン車ディナー
季節限定の贅沢苺サンド(クリームまでピンク、苺味!)を VEGETERIA のあまおうジュースと。ささやかな贅沢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KDDI SH008
11/02/28のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/02/27のダイアリー

2011-02-27 23:48:41 | a day in the life

p.twipple.jp/rXTt2
Today's Special 今夜は自炊で粗食。

昨日、一昨日の暴飲暴食を反省し、青汁&バナナ生活に戻りました。夕飯はポトフでも作るべと思ったら、固形スープの素がないのでほんだしと醤油と酢で野菜を煮てみた。とにかくサッパリしたものが食べたかったのだけど、なんとも不思議なテイストの野菜スープができた。ちなみに不味くはない(‾^‾)
【2018年2月】
※Twitterで実況済みですが、Twitpic&ついっぷる終了につきツイログの画像が非表示となっているため、記事上で公開しました。

KDDI SH008

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトランティックレーベル時代のホール&オーツ最高!


http://p.twipple.jp/xu7kp

Abandoned Luncheonette は起きぬけの1枚にピッタリの傑作だ!!Amazonで996円で叩き売り状態とは。。無礼者め(怒)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

at 京急子安駅

ドラマチックトワイライトを見逃した予感。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/02/27のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/02/26のダイアリー *ステーキレストランそうま

2011-02-27 15:01:49 | 逗子・葉山のレストラン

Today's Special
ついにディナー訪問!!
夜の雰囲気も落ち着いていて素敵だった。
【2018年2月】
※Twitterで実況済みですが、Twitpic終了につきツイログの画像が非表示となっているため、記事上で公開しました。

KDDI SH008

赤ワイン

赤ワインによく合うビーフパテ

ポロ葱のポタージュ

裏メニュー
使っているのはジャガイモだけ!

サラダ
お肉を食べたらお野菜も! てんこ盛りがうれしい。

お目当てのステーキ
赤身が食べたかったのでオージービーフのヒレを150g。分厚さハンパないけど、超柔らかい。

デザート
蜜柑、苺、柚子シャーベット

こちら、サービスでいただきますた。

コーヒー
シュガーポットとクリーマーも和風。

大満足の初ディナーのあと、腹ごなしに夜の葉山を徘徊しながら逗子に戻り、帰宅してTwitterチェックしたら、お店の方からご丁寧なお礼のDMが。こちらこそありがとうございました。次回は東京の友人を連れていきたいな。

Cyber-shot DSC-T20
デジカメで撮った写真はスライドショーで。
※画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示

ステーキレストラン そうま
□11:30~14:00 17:00~21:00
□月曜定休(祝日の場合は火曜)
□三浦郡 葉山町一色1180-2
□046-875-8900
※初訪問の記事は こちら

11/02/26のツイログ 10/02/27のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の葉山を徘徊ちう/Twitter実況編

2011-02-27 01:21:03 | a day in the life


*大満足ディナーの余韻に浸りつつウォーキング

ステーキレストランそうま で1人ディナー。
赤身が食べたくて、オージービーフのヒレステーキ150gを洋食セットにしていただきました。
いつものようにケータイで 実況 していたら、メインのステーキを食べ終わったくらいに全くTwitterに繋がらなくなり、デザートとコーヒーは家に戻ってから画像をUPしました。
腹ごなし(カロリー消費)のため、かやの木テラスから1時間以上歩いて帰ったのに、途中でつぶやきを投稿できずガッカリ。。。
写真も撮ったことだし、ブログで実況を再現します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ステーキレストランそうま、最後の客は私。
デザートを食べ終わり、30分ほどお店の方たちと世間話をして、21時ちょい過ぎにかやの木テラスを後にしました。
御用邸、しおさい公園の前を通り、一色から森戸を通過し、鐙摺、逗子というルートでウォーキング敢行。
途中、何台も逗子駅行きのバスが通ったけれど、誰も乗っていなかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:15 御用邸通過。
門の前に直立不動の警備員さん、人が通るたび「こんばんは」って挨拶するのね。
チョトびびった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:25

静まり返った真っ暗な住宅地を抜け、柴崎に到達すると海が見える。
遠く デニーズ 森戸海岸店 の灯りが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:30

堀内までやってきました。 Ottimo 営業中。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:33

絶景ファミレス、デニーズ 森戸海岸店 前を通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:38 森戸神社通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:42 森戸橋渡る。
森戸川沿いに佇むマンション(グランシティ葉山 シーフォリア)は、私の憧れの住環境。
菊水亭 前通過、店内の活気が外からも伺える。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:45 フォロワーさんのお店 ツキタビ に到着。
ベーグル屋さんだけど、Bar営業中。思わず寄りそうになる。
が、今日のところはガマンして通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:50 鐙摺に到着です。

葉山マリーナ 前を通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:53

バー久楽 営業中。思わず寄りそうになる。
が、今日のところはガマンして通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:55

ラ・マーレ・ド・茶屋 営業中。思わず寄りそうになる。
が、今日のところはガマンして通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22:10

逗子なう。ここでチョト休憩(トイレ)。

なぎさ橋珈琲 でロイヤルミルクティー。

牛乳で紅茶葉を濾し、大きめカップにたっぷりで550円。
なかなか優秀なCP。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22:31

だ~れもいないうみ♪ 逗子海岸に降りてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21:38

CINEMA AMIGO 営業中。
ピンクのミラーボウルがグルグル回って、大音響の音楽がガンガン鳴っておる。
そっか今夜はAMIGO PARTYだった!
思わず寄りそうになる。
が、間違いなく午前様になるので、今日のところはガマンして通過。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22:51 お家に到着。
PC立ち上げたらTwitter繋がっていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、これはあくまでも「Twitter実況の再現」であり、本来のブログ記事とは趣が全く異なります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALONE2007/110225【移転】

2011-02-26 14:53:01 | 横浜・湘南のレストラン

サローネ2007(イタリア料理/元町中華街)

<2011年2月ネタ絶賛消化中>
【2014年3月に当時の日付で記事を編集しています】
こつ然と消えてしまった二代目Cyber-shotで撮影した画像がVistaくんに残っている限り、すでに閉店のお店だろうと、賞味期限切れのネタであろうと、全てブログにUPします。

*横浜№1イタリアンで1人打ち上げ!!

2010年度決算の売掛残高差異が、、、本日ようやくバチコン!
ほんの7千円弱合わないおかげで、年が明けてからず――っとおびただしい枚数の伝票をひっくり返しては計算し直す日々にさようなら。というわけで、1人打ち上げです。

A.山形牛のスピエディーノ
B.ムール貝のティエッラ
C.鮮魚のヴァボーレ(お魚は黒鯛)
D.オレキエッティ
塩茹でしたうずら豆はガーリックとローズマリー風味
ラルドの隠し味、スライスしてふりかけられたペコリーノがアクセント
E.トリッパのポルペッタ
F.牛舌とフォアグラのクッキアイオ
G.タリアテッレ
ホロホロ鶏のアッフミカート
H.牛ほほのグーラッシュ
I.ドルチェ・ディ・ノチョーラ

オプションでチーズの盛り合せ。
ひとくちサイズとはいえ8品も並んだ小菓子は乙女心をわしづかみ

ハーブティー
サンタマリア・ノヴェッラの薔薇のお茶を。
食後のお飲み物は、コーヒー、エスプレッソ、紅茶、ハーブティーから好みのものを選べます。

いただいたワインは↑の9種!!

J.Henry de Vougency Oger Grand Cru Cuvee des Amoureux
アンリ・ド・ヴォージャンシー
オジェ グラン クリュ キュヴェ デ ザムルー
「恋人たち」のシャンパーニュ。ハートのエチケットが可愛い。
産地:コート・デ・ブラン(シャンパーニュ)/フランス
生産者:アンリ・ド・ヴォージャンシー
品種:シャルドネ100%
K.Malvasia Nicolini 2006
マルヴァジア ニコリーニ
鮮魚のパヴォーレとともに楽しんだフリウリの白。焼き栗のような香ばしい香り。
産地:フリウリ
生産者:ニコリーニ
品種:マルヴァジア・イストリアーナ100%
L.Villabellini Valpolicella Taso
ヴィッラベッリーニ ヴァルポリチェッラ ターゾ
産地:ヴェネト
生産者:ヴィッラベッリーニ
品種:コルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、モリナーラ
M.Massa Vecchia Rosato
マッサヴェッキア ロザート
産地:トスカーナ
生産者:マッサヴェッキア
品種:マルヴァジア・ネーラ、アレアーティコ
N.Cantina Sociale della Planargia Malvasia di Bosa
カンティーナ ソチャーレ デッラ プラナルジア
マルヴァジア ディ ボーザ
まるでシェリーのようなマルヴァジーア!
産地:サルディーニャ
生産者:カンティーナ ソチャーレ デッラ プラナルジア
品種:マルヴァジア ディ ボーザ100%
O.Radikon Merlot
ラディコン メルロ
産地:フリウリ
生産者:ラディコン
品種:メルロー100% (二酸化硫黄(SO2)無添加)
P.Paolo Bea Montefalco Sagrantino
パオロ ベア
モンテファルコ サグランティーノ
産地:ウンブリア
生産者:パオロ ベア
品種:サグランティーノ100%
Q.Monte Dall'Ora Amarone della Valpolicella Classico
モンテ ダッローラ
アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコ
産地:ヴェネト
生産者:モンテ ダッローラ
品種:コルヴィーナ30%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ20%、
モリナーラ、クロアティーナ、オゼレータあわせて10%
R.Borgo del Tiglio Verduzzo
ボルゴ デル ティリオ ヴェルドゥッツォ
産地:フリウリ
生産者:ボルゴ デル ティリオ
品種:ヴェルドゥッツォ100%

2月のSALONE劇場をデジブックでどうぞ。
BGMをデヴィッド・リンチっぽくしてみたよ( ̄∀ ̄)
【2017年10月追記】
デジブック 解約に伴い、非表示となっていたアルバムを フォトちゃんねる で再生しました。


SALONE2007
□12:00~14:00(L.O) 18:00~23:00(L.0 21:00)
□日曜、第1・3月曜定休
□横浜市中区山下町82-3 シタラビル1F
36-1 バーニーズニューヨークB1
□045-651-0113
※前回のSALONE2007は こちら

11/02/25のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/110226

2011-02-26 00:00:00 | にゃらん通信
また雪だらけになってしまったにょだ…。


twitpic.com/43ithv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/110225

2011-02-25 00:00:00 | にゃらん通信
今日はきりたんぽ鍋、おいしそうだにゃ~!!


twitpic.com/436nm5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/02/24のダイアリー *町村農場 新丸ビル店

2011-02-24 23:47:08 | a day in the life

Today's Special
ベリーベリーパフェ@町村農場 新丸ビル店
これで580円 630円とはCPすばらし杉!

11/02/24のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/02/23のダイアリー

2011-02-23 22:43:02 | a day in the life

Today's Special
東京国際フォーラム

11/02/23のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/02/22のダイアリー *猫の日

2011-02-23 00:59:20 | アトム

Today's Special
ぬこの日だお!
推定生後3ヶ月でわが家の一員となったアトムももう4歳。。。

【2017年10月】
※Twitterで実況済みですが、ついっぷる終了につきツイログの画像が非表示となるため、記事上で公開します。


推定生後3ヶ月、うちの家族になった頃の写真が古いケータイに残っていたので保存。

しょっちゅう爪立ててよじのぼってきたから当時いつも足は傷だらけ。

首輪もブッカブカ。

ベランダで日なたぼっこ。

お見舞いのフルーツバスケットがお気に入りだった。こんなに小さかったんだな。

11/02/22のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする