ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■畔家/131129

2013-11-30 05:35:00 | 鎌倉のレストラン

あぜや(和食、居酒屋/鎌倉)

*今シーズン最後の「秋刀魚の太巻き」に舌鼓

季節限定の看板料理 秋刀魚の太巻きがいよいよ今月末までとなり、大慌てで予約。
terra!terra!terra!@覚園寺でその魅力にハマった友人2人が「どうしても今年のうちにもう一度食べたい!」と東京から遠征し3人で伺いました。

お初のテーブル席
窓からは江ノ電 鎌倉駅舎が見えJRの改札からも徒歩1分、抜群の立地です(3階まで一気の階段が難関ではある)。

カウンター席の向かいは厨房
上部の黒板にはほぼ日替りのおすすめメニューがビッシリ!

たかちよ しぼりたて生原酒(新潟県 高千代酒造)

お通し
揚げと小松菜の煮浸し

お造り
寒鮃(800円)、アオリイカ(900円)、カンパチ(700円)、皮剥和え(1,300円)を盛り合わせにしていただきました。
 

会津 生馬刺し(950円)
ニンニク醬油で食べるとたまらない(≧∇≦)

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町(愛知県 萬乗醸造 )

茶碗蒸し(550円)
あっさりめのお出汁が上品。海の幸がたっぷり仕込んである豪華版です。

天ぷら2種盛り(900円)
わかさぎと巻き湯葉の天ぷらはサックリふわふわ。

秋刀魚の太巻き
カリッと焼き上がった秋刀魚の中骨と小骨を丁寧に取り除き、大葉と白飯と共に海苔で巻かれています。おろし醤油でいただくのはお寺バージョンとは異なり、お店ならではの食べ方。

煎り銀杏(550円)
香ばしく焼いた銀杏を塩で。呑兵衛のアテですなぁ。

おでん盛り(550円)
鰯のつみれが絶品!

ポテトサラダ(350円)
やっと食べられた、自家製スモークソーセージ入りのポテサラ。

ごろいか(350円)
ワタがそのまま入ってほろ苦いイカの丸干し。「日本酒のアテとして最高!」と友人から絶賛された一品。

牡蠣鍋(900円)
牡蠣は大粒でぷりっぷり(^w^) 茸は椎茸ヌキにしてもらった。友よすまん。

徳島県半田麺 地ハマグリ(1,350円)
温かくても美味しい半田麺は、しっかりとしたコシ、ツルツルの食感がたまりません。お出汁はすっきり薄味ながら、大きなハマグリのエキスたっぷり。

日本酒もほぼ日替わり
写真を撮り忘れたけれど、大七 (福島県 大七酒造)もいただきました。

翌日早くから仕事が入っている友人その1が一足先に帰った後、残った2人で「醸し人九平次」を一滴残らず飲み尽くし(結局一升瓶空に…)お料理の余韻を存分に楽しみました。
支払いは1人約7,000円。美味しいのは言わずもがな、良心的なお値段も特筆すべき魅力なので、特にCPが素晴らしいお料理にはお値段を記してみました。
秋刀魚の太巻きは来シーズンまで食べられないけれど、季節の変わり目にはまめに足を運びたいお店です。

畔家
□11:30~14:30 17:30~22:00(L.O 21:30)
□火曜定休
□鎌倉市御成町11-3 ウィンズ駅前 3F
□0467-24-0469



13/11/29のツイログで実況済み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/11/29のダイアリー *畔家 *美ワイン処R

2013-11-30 05:34:25 | a day in the life

品川なう。これより混み混みの普通車で鎌倉へ。





畔家とうちゃーく(^o^)/ 初テーブル席。





東京から友人が遠征、畔家@鎌倉でがっつりあごう。
※詳細は こちらの記事 をご参照ください。







で今、逗子ではしご。やっぱ泡飲まないと( ̄∀ ̄)
pic.twitter.com/bTJuGh6eaY


1 件 リツイートされました





13/11/29のツイログ
★店舗情報畔家美ワイン処R

Cyber-shot DSC-TX55
いただいたお料理をスライドショーでご覧いただけます(画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/131129

2013-11-30 05:33:45 | にゃらん通信

ムフフゥ…ニャーハイ…
ぐゥゥ…
pic.twitter.com/1VkOJTvo9W


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




コスモス畑で、
ししょーと 待ち合わせな にょです…
pic.twitter.com/Us5vRRGu6C


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT





シュタッ!待たせたにゃ!!
pic.twitter.com/bfBQwA4a0l


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




ししょー 遅いですにょ~
pic.twitter.com/1aSlVauFHR


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




それに関しては、謝るにょ~だ~、、
pic.twitter.com/YslDw46NH7


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




コスモスの トンネル なにょです~~
pic.twitter.com/7gukCtPDNl


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




トンネルなにょ…です…
pic.twitter.com/fSwTgo12mI


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌え画像/131129

2013-11-29 20:46:50 | 萌え画像

初めての雪を味わうシロクマの赤ちゃんが可愛すぎる


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/11/29のリツイート

2013-11-29 13:37:00 | Twitter

湘南新宿ライン、横浜駅で線路立ち入り・・・よりによって俺の目の前でかよ・・・
twitpic.com/dmxj2y


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




内閣総理大臣賞「それでも僕は桃を買う」
moj.go.jp/content/000116…
「だって福島産だよ」 サービスエリアの売店で耳に飛び込んできたこの一言を、自分の心の痛みと同じように感じた中国籍の中学生男子の作文。


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




描いたのこれだけじゃないのでよい子のみなさん買って読みましょう。
RT @izahide138: 江口寿史が書いた「あまちゃん」のゆいちゃん、パー璧w
pic.twitter.com/mJ6Al033i8


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

phtomemo/131128

2013-11-29 05:43:08 | photomemo
photomemo







リンク元の記事 13/11/28のダイアリー *Raggio di sole【閉店】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/11/28のダイアリー *Raggio di sole【閉店】

2013-11-29 05:42:21 | 逗子・葉山のレストラン

えーと。。。なんと朝から2度救急車乗った。病院ハシゴ(-o-;) 私は付き添いだけど。
pic.twitter.com/IrytTSVfxL





もう会社は全休決定だけど、絶対に行かなきゃならぬ。朝から何も食べていないし、最悪。。。





諸々しゅうりょー! 会社に電話したら来なくていいと言われたなう。
pic.twitter.com/RTdBEJdbPC








こんな時間じゃどこも店開いとらん。






がっつりハンバーグと白飯をいきたかった洋食屋が開いていなかった。






Raggio di Sole@逗子、ポレンタのフリット。
pic.twitter.com/cnrfVs5xIN





ひとくちモッツァレラ、オリーブ、プチトマト。
pic.twitter.com/bP6a9nugMk





スカモルツァとエリンギのグリル(≧∇≦)
pic.twitter.com/TVULqacISC





Raggio di Sole@逗子、自家製レモンソーダで〆て4000円ちょうど。
pic.twitter.com/bmiDBIpQLH




13/11/28のツイログ 
★店舗情報Raggio di sole 閉店しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/11/27のダイアリー *資生堂パーラー 八重洲ショップ *ルコリエ丸の内【閉店】

2013-11-28 05:44:08 | a day in the life

検収データ入力、5651/24000件終了(残り18349件) 昨日サボった分挽回したお!





検収740件プラス売上の入力まで400件もやってしまった・・・働き杉。もう閉店する。甘いもの食べてから帰りたい。








ドメーヌ ルボーのクレマン ド ブルゴーニュ、エチケの薔薇が素敵(≧∇≦)
pic.twitter.com/8n4HE1N1AV






とりあえず晩めしはヌキということで(-o-;)





外食費を切り詰めるなら1万円超のコース料理だな。毎日のちょい飲みはやめられない(^_^;)





テレ東にエリゼキタ----!!





13/11/27のツイログ
★店舗情報資生堂パーラー 八重洲ショップルコリエ丸の内 【閉店】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/131127

2013-11-28 05:43:37 | にゃらん通信

にゃ~!山の幸なにょだ!
pic.twitter.com/2Mh1j8R9xK


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/11/26のダイアリー *EATALY 東京駅グランスタ店【撤退】 *ルコリエ丸の内【閉店】 *bla on the beach

2013-11-27 05:43:42 | a day in the life

不測の事態でバタバタ。疲労困憊につき細かい数字を見る気力がないため、本日の検収処理はパス。朝はヌキ、昼も家から持ってきたリンゴしか食っていないので、夜はまともなものが食べたい。。。生牡蠣とか、生牡蠣とか、生牡蠣とか、、、、






いつもの場所でオーストリアの金泡(゜∇゜)
pic.twitter.com/Tth8wD69TV





その名もキュヴェ クリムトですってよ。
pic.twitter.com/ZqqQ6kkO9k











やっぱり米は外せないわー。空腹だとモーレツに欲してしまう(>Σ<)





で、徒歩数分で帰れる場所にいて、まだ21時です。地元ってイイワァ(≧∇≦)





本日初にして唯一のまともな食事終了。bla on the beach@逗子、支払いは4900円也。これより帰宅(^o^)/




13/11/26のツイログ
★店舗情報EATALY 東京駅グランスタ店 【撤退】ルコリエ丸の内 【閉店】bla on the beach 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする