ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■羽田市場 黒鍋/190926

2019-09-27 06:19:39 | 東京のレストラン

はねだしじょう くろなべ(日本料理/八丁堀)

【2020年12月に当時の日付で記事を編集しています】
ただいま昔のブログをお直し中なのですが、写真を撮りっぱなしで記事にしていないものがあります。
せっかく撮影したことだし、いちおうUPするつもりですが、細かい内容が書けない処はご了承ください。

2019/09/26 Tue.
羽田市場が GINZA SEVENに続き、八丁堀に新業態の店舗をオープンするらしいと聞いて、さっそく行ってみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国の鮮魚をネットワークする羽田市場が、その新鮮な魚介類を鍋でいただくという、ありそうでなかったお店です。

羽田市場と名前の入った大きな暖簾と杉玉。

テーブルの情景

巨大な「黒鍋」、直径70cm、重さ30kg! 
3ヶ月に渡る改造ののち、老舗鋳造会社に特注で作らせたそうです。

先付
さざえ、枝豆、小松菜、イカ、カラスミ

3種類のだし汁

はまぐりとホタテのお出汁、秋鮭のお出汁、えびとかにのお出汁。巨大鍋には仕切りがあり、ヤカンには3リットル分のお出汁が入っているそう。。。

お出汁に旨みオイルをさらに投入

さてと。お料理ですよ。

北海道まつり
秋鮭、ズワイガニ、玉ねぎ、アスパラ、じゃがいも、バター。
秋鮭のお出汁を入れて蓋をします。
15分蒸したあと、バターがとろけてイイ感じに。

もずくのスープ
はまぐりとホタテのお出汁で。




①②
③④
⑤⑥
⑦の順で、コラーゲンボール、くじらのすじ
鳴門若布、プチトマトとブロッコリと松茸
鰹のたたき、帆立と河豚
ズワイガニ

海老ワンタン
料理長特製海老ワンタンはホタテ・はまぐりのおだしで3分。割烹着をつけたスタッフが砂時計で計ってくれる。

気仙沼のフカヒレ
こんなデカいフカヒレ、見たことない🤣
秘伝のタレを流し込んで、大きなフカヒレをトロトロになるまで煮込んでいきます。

親子茶漬け
北海道産のイクラと秋鮭のお茶漬け。もちろん秋鮭のお出汁でいただきます。


ラーメンとデザート
嬉しいことにラーメンと柚木のシャーベット。

これだけ素晴らしいコースが7,000円でいただけます!

お酒も
Valdivieso Brut(泡)、Cycle Chardonnay Colombard(白)、南武美人 純米吟醸(日本酒)

祭りのあと…
テーブルを全占拠するこの巨大な黒鍋、目下特許申請中だそうな。

現在プレオープンにつき、本格的な営業開始は10/1からとなります。
黒鍋の仕切に仕込まれた合計9リットルのお出汁(3リットル×3種類)で、蒸し料理、煮込み料理、海鮮しゃぶしゃぶを一度に料理出来るという、エンターテイメントにあふれた刺激的な時間を、一足早く楽しむことが出来ました。
ごちそうさま。

お店は24席と少なめなので、早めに予約した方がいいでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■羽田市場 黒鍋 八丁堀本店
□11:00〜14:00 17:00〜23:00
□土・日・祝定休
□中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館1F
□03-5542-0240
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■スタンドバー・マル/190926

2019-09-26 18:27:33 | 東京のレストラン

スタンドバー マル(スタンドBar/八丁堀)
 
【2020年12月に当時の日付で記事を編集しています】
ただいま昔のブログをお直し中なのですが、写真を撮りっぱなしで記事にしていないものがあります。
せっかく撮影したことだし、いちおうUPするつもりですが、細かい内容が書けない処はご了承ください。

2019/09/26 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は八丁堀でゴージャスディナー。
時間が微妙に余っているので、0次会出来そうなお店を探して、真っ先にひらめいたのがスタンドバー・マルさん。
酒屋さんが経営していて、2~3Fはワインバル、1Fはスタンドバーという形式。ちょっと引っかけるのにはちょうどいいお店です。

月曜〜木曜の16:30〜18:30まではハッピーアワー。
アルコール類がオール300円!

ゴージャスディナー前なので、オリーブだけで失礼します。

あーでも。美味しそうなお料理メニューだったわぁ。

5分ほど時間があるので白ワインw

ここはこの日一緒だった友達が、足繁く通う知り合いを横目に「いつか私も!」と思い続けていたお店で、「遂にデビューのチャンスがめぐってきた」と喜んでいた。
会社の帰り道にでもあったら最高だろうなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Stand bar maru
□16:30~23:00
□土曜・日曜・祝日休
□中央区八丁堀3-22-10
□電話番号は非公開
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ&晩酌/190911 *タリーズコーヒー 芝公園店 *RISO CANOVIETTA

2019-09-11 18:43:17 | 東京のレストラン
2019/09/11 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

健康診断、無事終了です( ̄^ ̄)ゞ
なんかいろいろと残念そう。。2週間後に結果見るのこわい😰

ホットドッグ🌭とアイスオーレ(レギュラー)で800円。。シェノブ行きたかった💧

採尿のためトイレずっとガマンしていたのに、一番最初に血圧測定て_| ̄|○

トイレ行く前に測るとハネ上がるじゃんか!!

なんかさあ…体重だけは絶対に5kg落としたいよね最低。それだってじゅうぶんデブだけど、健診的には余裕でA判定w

今回は問診の先生が「さっさと降圧剤もらいに病院逝け」という人でなくてよかったわ。いやべつにもらってもいいんだけど、コレステロールも中性脂肪も標準値だしさ。

…まあ今回の診断結果はヤヴァイかもしれんが😰

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の晩酌
エキナカで秋刀魚いただきます(・∀・)


pic.twitter.com/SnslmCssw6

9/4 に食べなくて後悔した季節限定「秋刀魚と大根のリゾット」を。
1,600円というお値段を思えば秋刀魚のポーションが寂しいけれど、大根と九条葱と焼き秋刀魚の香ばしさは相性抜群。
グラスワインは泡・白・赤どれも680円なので、本日の支払いは2,280円でした。

しばらく生活習慣を見直そうかと思案中。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報タリーズコーヒー 芝公園店RISO CANOVIETTA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩酌/190904 *RISO CANOVIETTA

2019-09-04 18:49:46 | 東京のレストラン

pic.twitter.com/qPsfz10svX

2019/09/04 Wed.
久しぶりにグランスタでサクメシ(^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

秋刀魚と大根のリゾットと迷ったけど、


pic.twitter.com/WaWyKqTYkm

トマトソースとコロッケのリゾット
結局いつものこれにしたった。
お値段的にはグラスでスプマンテ1杯分近く安いw

宇都宮線が人身で止まったらしい(横須賀線には影響ないよね?) 駅構内アナウンスが聞こえるのがグランスタ内のお店のいいところ♪

ルコリエ丸の内が恋しいな😢


pic.twitter.com/j7y93Ew5Xc

Cielo e Terra のシャルドネ
も1杯飲むか、改札出てパフェ食べるか悩んだ末にw


pic.twitter.com/mJFn9RpJjT

グラスでいただける泡・白・赤
ヴェネトのビオ、チェーロ エ テッラ。けっこういける(特に泡)👍

スモークサーモンマリネ
白のアテに追加。軽くスモークしたサーモンをレモンでマリネ、バジルソースでサッパリと。これが500円ってホントに良心的なお値段。

あーん秋刀魚焼くいい匂い…次回は絶対に季節のリゾットにしようw 本日のお支払いは3,010円。ワイン2杯と料理2品が千疋屋で季節のパフェ食べるより安いw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報RISO CANOVIETTA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ラ・ブーシェリー・エ・ヴァン/190820

2019-08-20 23:53:47 | 東京のレストラン

ラ ブーシェリー エ ヴァン(フランス料理/浜松町)

【2020年12月に時の日付当で記事を編集しています】
※細かい内容が書けない処はご了承ください。

2019/08/20 Tue.
こんなお店で会社のイベント( ̄^ ̄)ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幹事(同じ課の後輩)が頑張ってくれた( ̄∇ ̄)

飲みホーダイだったんだけど、、、泡はポンイツわしがいただいちゃったわw ブラッスリーなのにエミリアロマーニャ。

女子は予算4,000円だったけど、まあまあだったかな。

今回は飲み放題付宴会料理だったけど、おすすめは牛、豚、羊、鶏などさまざまな肉を、フランス南部のカマルグの塩で焼き上げる「ステーキ」。いつか食べてみたい。

ブーシェリーエ ヴァン というだけあってお肉美味かった♪

「ワインが大好きな南仏の肉屋さんが始めた陽気でゆかいなワイン食堂」がコンセプト。肉料理を中心としたカジュアルフレンチです。
ワインはフランス全土より約60種類以上を用意しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

La Boucherie et Vin ~肉屋のワイン食堂~浜松町店
□11:30~15:00(L.O 14:30)
17:00~23:00(L.O 22:00)
土曜のみ17:00~22:00(L.O 21:00)
※日・祝日は当面休業とさせて頂いております。
□港区浜松町2-3-1日本生命浜松町クレアタワーB3
□080-0170-2917
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアワイン阿部/190502

2019-05-02 23:39:44 | 東京のレストラン

イタリアワインあべ(ワインBar/井の頭)

【2020年11月に当時の日付で記事を編集しています】

2019/05/02 Thu.
3軒目〜!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数メートル先のビアンカーラと共に、井の頭ワインbar競合店である此方。どっちが先かは決めていないけれど、片方のお店に寄った時には必ずもう片方にも顔を出すという、ハシゴで訪れることが決まっているお店です。

今日は大きなテーブルに誰もいませんw

正統派の白をいただきますよ。

Colli Orientali Del Friuli Sauvignon Dorigo
コッリ オリエンターリ
デル フリウリ ソーヴィニヨン ドリゴ(フリウリ-ベネツィアジューリア)
いいなーこのソーヴィニヨン!

「あるものをあるだけ出し尽くす」という「おま盛り」をいただきます。
※阿部のおつまみ盛り合わせ・ダブルという意味w

姫胡瓜とポテト、ラディッシュのサラダ。

リコッタとスナップいんげん、オレガノ風味のスフォルマート。

イタリア産生ハムとサラミ、阿部の塩ケーキ1号、シチリア・シャッカ産「バレーナ」のアンチョビとバター。

おつまみのメニューはこちら。
御守りは1,600(2人分)なのでかなりお得!

Tunia Chiarofiore
トゥニア キアロフィオーレ(トスカーナ)
2杯目はオレンジワイン♪ トレビアーノとヴェルメンティーノのアッサンブラージュです。

Ambar Moscato Florio
アンバール モスカート フローリオ(シチリア)
吉祥寺〆の1杯目は甘口で。

『神の雫』ならぬ阿部の雫、阿部さんのお薦めワインということらしい。。。

友達がオーダーした Myrto 1998 Foradori、この中に入ってます。

「今日一」といっても良いぐらいに美味しいワインだったーとのこと。



なんとまだ20時なのか!? 支払いは4,200円になるもよう。

本日の会計。
ランチ2,650円、ハシゴ1軒目2,800円、2軒目4,200円、井の頭公園の自然文化園入場料400円と交通費。1万円ちょいの出費だね。お安くいい気分転換ができた(・∀・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報イタリアワイン 阿部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアンカーラ/190502

2019-05-02 23:38:44 | 東京のレストラン

ビアンカーラ(ワインBar/井の頭)

【2020年11月に当時の日付で記事を編集しています】

2019/05/02 Thu.
はしごー(^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも暗くなってからの訪問なので、違うお店のようw

とにかく暑いので「とりあえず」ビール。

ニューイングランドIPA ねこにひき
(三重・伊勢角屋麦酒)
「日本で一番美味しいIPAかもしれません」とお墨付きのクラフトビア。ラベルかわいい(・∀・)

あまおうとアメーラトマトとモッツァレラのカプレーゼ
この季節に来たら必ずオーダーしなければならないマストアイテム。アメーラトマトはあまおうと比べても甘さに遜色なし、いや糖度は上をいっているかも…

極太グリーンアスパラのボイルとポーチドエッグ
茹でたアスパラにパルミジャーノと黒胡椒をまぶしただけのシンプルな料理…いや上に乗っているのはポーチドエッグ!
卵とアスパラガスの相性は抜群なんですよ🤩

ポーチドエッグの黄身をつけていただくようミハイラさんが用意しくれたバゲット。
この気の利き方がなんともニクイ😊

NIブラン
(滋賀県・ヒトミワイナリー)
ヒトミワイナリーの黄金色ワイン! わずかにプチプチ発砲しています。

今日一日で飲めるお酒はこちら。
ミハイラさん、ごちそうさまでした。これを見るたびあと2~3杯飲みたくなるw

お会計は一人当たり2,800円、次のお店へ移動を開始~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報ビアンカーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ラ ジルエット/190502

2019-05-02 23:37:16 | 東京のレストラン

ラジルエット(フランス料理/吉祥寺)

【2020年11月に当時の日付で記事を編集しています】

2019/05/02 Thu.
大型連休も終盤に入り、ついにメインイベントが登場。明るいうちから飲んだくれる、吉祥寺デイがやってきました。
いつものように(?)某ギャラリーでイベントを楽しんだあと、お友達と待ち合わせ。まずはランチからスタートです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東急デパート裏のラ ジルエットへ。
満席ぱんぱんですが、予約も友達が入れてくれた(・∀・)

当日のランチメニュー
せっかくなので、コースAに豚肉のリエット、鶏のレバームース、野菜のレモンマリネと本日のスープがつく、週末限定のコースランチBを頼むことに。一番高くても2,300円という抜群のCPです。

Cremant de Loire
クレマン ド ロワール
ひとまず泡! 

豚肉のリエット、季節野菜のレモンのマリネ、鶏のレバームース
季節の野菜は小松菜。

パン
バターの代わりにリエットとレバームースをパンに塗って。。。信じられない旨さ!

前菜とメインはシェアしました。

タコとグレープフルーツのサラダ クスクス添え
タコとピンクグレープフルーツとは意外な組み合わせ。クスクスが美味しい!

エスカルゴのブルゴーニュ風
フレンチの定番、パセリたっぷりのエスカルゴバターが食欲をそそります。

本日のポタージュ
甘~いコーンポタージュ。

豚肉100%のハンバーグ マッシュルームとディジョンマスタードのソース
こちらは秋田のブランド豚である「桃豚」がメインのお店らしい。
メインは100%ポークのハンバーグとシンプルグリル。まん丸の球体ハンバーグにナイフを入れると、ものすごい勢いで肉汁が溢れてくる。。。

桃豚のロースト タブナード添え(黒オリーブとアンチョビのペースト)
柔らかくてジューシーでめっちゃ美味でした♪  マッシュポテトとタプナードがお肉を引き立てています。

濃厚ガトーショコラとイチゴのミルクアイス
ガトーショコラは濃厚というより上品なテイスト。苺そのもののミルクアイスと良く合っています。

コーヒー

というわけで、本日のランチ2,650円。
なかなかいい雰囲気のお店で気に入ってしまった😊 夜も訪れてみたいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラ ジルエット
□12:00~15:00(L.O 14:00) 18:00~23:00(L.O 21:30)
※ランチは火曜休み
□月曜定休
□武蔵野市吉祥寺本町2-7-13 レディーバードビル 2F
□050-5590-7793 0422-27-5404
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩酌/190426 *RISO CANOVIETTA

2019-04-26 19:04:31 | 東京のレストラン
2019/04/26 Fri. /
超大型連休前だけあって東京駅が超カオス。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


pic.twitter.com/X1xELPOV3i

さてと明日から10連休だよーヽ(^o^)


pic.twitter.com/CIkNWGqosm

リーゾ・カノビエッタ@グランスタ、数量限定のこれがめっさうまーい!!
春キャベツ、アスパラ、スカモルツァチーズのリゾット(・∀・) 焼きスカモルツァがどーんと乗っています

★店舗情報RISO CANOVIETTA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/04/16のダイアリー *資生堂パーラー 八重洲ショップ

2019-04-17 06:24:00 | 東京のレストラン


2019/04/16 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外観は再建できても収蔵品や装飾品はもうどうしようもないね。。と思っていたら、「収蔵されていた美術品などはほぼ無事」というニュースを見た。でも、大聖堂のシンボルともいえるステンドグラスは一部破壊されてしまったもよう。それにしても出火原因は何? あきらかに人災だよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


pic.twitter.com/5S6SQ7lqU8

ストロベリチャージ🍓🍓🍓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

19/04/16のツイログ ★店舗情報資生堂パーラー 八重洲ショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする