自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

梅雨入り前に道志に入る

2020年06月12日 | なかま道志

ちょっと、お疲れ気味です。

理由はよくわかりません。

コロナの関係で、もう2か月半も出社していません。

時間を見つけては、誰にも会わない(接触がない)道志に行き草取りや苗植えなど動き過ぎていたからかも知れません。

その疲れが溜まっていたのでしょう。

昨日の午後に道志に入りました。

雨戸を開けると、風が入り込んで来ます。

生簀のヤマメに餌を放り込むと、パクついています。

ボート池にもメダカが親子の学校を作っていました。

数えきれないくらいに孵化して、稚魚が元気に泳いでいます。

きっと、100匹以上(稚魚)はいるのでしょう。

カラーやスイレンなどの水草も絵になりますね。

小さいですけど、癒しの空間になっています。

このボートを地元の大工(工務店)さんにいただいて、発想からここまでにするのも大変でした。

このボートも3回目の夏を迎えますが、なんとかここまでできました。

絹サヤを収穫して食材にします。

いつもの画像です。

緑に囲まれ、暑いのですが清々しさも感じます。

久しぶりにのんびり、ゆっくりで何もしない日になりました。

 

Hiro


関東甲信越が梅雨入り

2020年06月11日 | なかま道志

昨日、道志から帰ってきました。

気温も高く早くも夏バテ気味です。

帰宅し、昨夜もマッサージ機でうたた寝していました。

どうも調子がイマイチ(風邪気味?)で、気力が湧きません。

暑くならないうちに水やりです。

コリウスをさし芽しています。

どんどん増えそうです。

種がどこからか飛んできて、ブロックの間にコキア(ほうき草)が自生しています。

もう、のんびり暮らす時なのでしょうが・・・?

調子がイマイチでも、のんびりできない自分がいます。

外は雨が降っています。

当分はこんな天気が続きのでしょう。

 

Hiro


毎年 道志で作る(育てる)もの

2020年06月09日 | なかま道志

今日の道志は暑かった!

体調もイマイチなので、何もせずに静かにしています。

毎年、観賞用のトウモロコシや、同じく観賞用のカボチャなどを道志で育てています。

たくさん収穫しては、リースなどを作り、部屋などの飾り物にしています。

ほとんどが差し上げていますけどね。

このように、いろいろなトウモロコシが出来ます。

食用は収穫時期がありますので、そのタイミングが難しく(道志に行く機会)、観賞用にしています。

いつも、自宅でポットに昨年収穫した種を蒔いて、発芽させ成長したモノを道志の畑に植えています。

しかし、今年は天候不順なのか発芽しないモノがあります。

そこで、ネットで2種類を買い求めました。

*ネット画像を拝借しています。

一つは国内産(長野県)でしたので、すぐに手に入りました。

もう一つはよく読まずに注文したら、中国産でした。

届くまで時間もかかります。

昨日、やっと届きました。

*これもネット画像を拝借しています。

宝石のようにカラフルなトウモロコシです。

その名も、グラスジェムコーンと記されています。

宝石コーンは昨年のものがありますので、もう畑に植えています。

今日、ポットに種を蒔いて見ます。

前回、5月30日にポットに蒔いたコーンが発芽してきました。

うれしい!

昨年の夏です。

畑に植えたコーンは青空に向かってどんどん成長していきます。

道志は結構、風が強いので倒れることもあり、それぞれに支柱を立てています。

更に、2度ほど殺虫剤を噴霧しますね。

これをしないと、虫に食べられてしまいます。

あとは、枯れるまで放って置くだけです。

すると、先ほどご紹介したような観賞用のコーンが出来るのです。

今年は長野産と中国さんの種(各20粒で700円くらい)がどのように成長するか、収穫できるかが楽しみです。

他に、観賞用のカボチャも作っています。

ネットに這わせたり、ワラを敷いて転がしたりしています。

道志の玄関先に飾っている観賞用のトウモロコシとカボチャです。

これが種から育てる楽しみになっています。

手を掛ければ、それだけ立派なものが収穫できますね。

道志のボート池も睡蓮の花などは咲いてきました。

誰も見ることない、一人の楽園です。

大変ですけどね!

 

Hiro


初夏の道志

2020年06月05日 | なかま道志

今日はOFF日ですので、11時半に道志に着きました。

とりあえずイワナに餌やりをして、そのあと周りをパチリです。

以上報告でした。

初夏の道志でした。

先ずは、画像のみです。


東京地方 今日は小雨 明日は道志へ

2020年06月01日 | なかま道志

今日は全く題材が見つかりません。

したがって、カメラを持ち出しパチリすることにいたしました。

今日の東京地方は小雨です。

昨日は自宅の庭の草取りをしていました。

明日はは可燃ごみを出す日になっています。

草木類は有料袋に入れる必要はありませんからね。

先ずは室内からです。

昨日、庭先から切り取ったカラーです。

純白できれいですね。

女房が育てていたポット植えのアマリリスも峠を越えました。

なんか、宅急便のお兄さんに勧められて2種類買い求めたものです。

どちらかの画像を削除しようとしたのですが、決められませんでした。

ご紹介する枚数はなるべく少なくしたかったからです。

縁側から見た一枚です。

木鉢に植えた小ぶりのダリアです。

逆に庭から縁側方向です。

デッキを降りたところにメダカの鉢があります。

メダカにピントが合いません。

庭先に移動ししました。

ダリアと勝手に生えたノースポールです。

種がこぼれ、発芽したノースポールが自生状態です。

ダリアは長く咲く宿根草(球根)なので、楽で楽しめます。

ゼラニュームですが、小雨でも水滴がこぼれ落ちそうになっています。

大きな水滴が付いています。

なんか絵を見ているようです。

風が吹くと、水滴も揺れています。

トクサも成長しています。

育てる方法は深い鉢に植えると良いのかも知れません。

結構、根が下に伸びるからです。

まぁ~いろいろな種を蒔きました。

百日草の各種や千日草もです。

その他、コキア(ほうき草)や観賞用のトウモロコシ、同じく観賞用のカボチャも蒔きました。

道志に持って行きます。

嬉しいのはコットンボール(綿花)が発芽してきたことです。

これを大きなボックスのような鉢に入れて育てます。

楽しみですね。

題材の無い日ですが、庭の草花をご紹介いたしました。

昨日はゴーヤや千成ひょうたんの支柱を立てたり、ネットを張りました。

明日は道志に入ろうかと思って、食材を買い求めに行ってきました。

つい、買ってしまう私です。

 

Hiro