こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

20190606 活動日誌

2019-06-06 21:05:26 | 活動日誌

今朝は、母の通院の日なので時間がないため桜橋で手振りだけしました。お散歩途中の方?が、ずっと見守ってくれていました。ありがたいことです。

   

被爆74周年原水禁平和行進に参加しました。大変暑い日で参加者からのリクエストにお答えいただきアイスキャンディーをいただきました。

帰ってきてからググってみると6.3キロです。青年部のころは塩尻から引き継いで二日かけてあるき安曇野に引き継いでいました。

そこで打ち上げの一杯というところですが、ぐっとこらえて長野県獣医師会松本支部の総会に出席。畜産の感染病の心配が語れます。

続けて、松本機械金属工業会の総会に出席。ものづくり産業のノウハウについて大先輩からご教授いただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190605 活動日誌

2019-06-05 22:24:55 | 活動日誌

朝の街頭宣伝を終了し、午前中は奈良井川水系河川改良期成同盟会の総会に出席。災害が多発する中で河川災害がないようにしなければならない。地元の女鳥羽川、田川、鎖川などの改修状況などのお話を聞く。

午後は長野県商工連合会安筑支部の定期総会。今年は所管の産業労働観光企業委員会の副委員長であることから現場の皆さんの声を聴き県政に生かしていきたい。

夜は市政共闘会議。松本市議会議員やご支援をいただいている皆さんと6月議会に提案されている議案や一般質問の内容などについて意見交換をしました。市町村では10月から実施される保育園幼稚園の無料化に向けた準備が忙しい。保育の質と保育環境を保てるよう努力をしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190605 中川ひろじの「おはよう街角トーク」@新橋

2019-06-05 22:21:53 | 活動日誌

 

20190605 中川ひろじの「おはよう街角トーク」@新橋 その1

20190605 中川ひろじの「おはよう街角トーク」@新橋 その2

20190605 中川ひろじの「おはよう街角トーク」@新橋 その3

20190605 中川ひろじの「おはよう街角トーク」@新橋 その4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190604 活動日誌

2019-06-04 20:54:57 | 活動日誌

 

毎週火曜日は地元の美須々交差点でスタンディング。

中部縦貫道・国道158号線西部促進期成同盟会の総会に出席。要望を受けました。現在、国の直轄工事で行われている奈川渡改良はトンネル部分は97%が開通、今年は橋脚部分の工事も行う。このほか松本旗道路の用地買収の促進、タヌキ平のバイバスの調査などが行われます。

続けて、国道143号線整備促進期成同盟会総会に出席、同じく要望を受けました。この3月に地元の美須々ヶ丘高校同窓会などが要望していた信州大学西門から美須々ヶ丘高校までの歩道の整備が終了しました。さらに美須々交差点からの先線の整備、青木峠トンネルのルート発表がありました。

かつて上松線(じょうしょうせん)の計画があった。1921(大正10)年に㈱上田温泉電気軌道(現 上田電鉄)により、上田~青木間の鉄道(青木線)が開通。この鉄道を松本まで延伸しようという計画がたてられたが実現に至らなかった。代わりに1928(昭和3)年になって上松自動車㈱によって、松本と上田を直接結ぶバス路線が開通した。またこれとは別に、戦後1948(昭和23)年になって、上田~松本を結ぶ鉄道路線を建設する計画が再び持ち上がったことがある。“上田松本電鉄㈱”が設立されて、1952(昭和27)年には路線建設認可まで得ていたが、資金難のため着工に至らず頓挫している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190603 活動日誌

2019-06-04 19:10:27 | 活動日誌

 

20190603 第567回「月曜の声」社民党松本総支部中川ひろじ代表街宣

毎月3日は「アベ政治を許さないスタンディング」下条みつ衆議院議員も駆け付けました。

終了後、美ヶ原牧場畜産農業協同組合通常総会に出席しました。

宮下隆文組合長から「美ヶ原牧場がつくらてから今年でちょうど110周年となる。健康検査がある7月4日に台上で畜魂祭を行う。5月15日に開牧した。積雪はまったくない。これまで余水を王ヶ頭ホテルに使ってもらうこともあったが、昨年はそれもできないほど水不足だった。過去最高は700頭だったが今年は230頭を予定している。現在は157頭。牛がいないところは笹が増え、カラマツの実生が出てくる。草原風景を守ることも大切だ。放牧を増やすために神奈川県は「共済が通年放牧でないとかけられない」ことから断念したが、愛知県に話をしている。家畜感染病の口蹄疫の心配をしている。日本語、中国語、韓国語、英語で「牛に触らないでください」という立て看板を作ったり緩衝帯を1メートルつくりたい」と挨拶がありました。

県議会議員では出席したのは私一人で「TPPはグローバル企業に日本の農業市場を売り渡すもので反対してきた。安心安全を信州農業のブランドにしていくことが大切だ。農家の方が普通に働いて普通に暮らしていけるよう提言していきたい」と挨拶いたしました。

その後、社民党の会議のため長野市へ移動しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190602 憲法と沖縄〜伊波敏男さん(信州沖縄塾前塾長)

2019-06-02 22:00:27 | 憲法・平和・沖縄

 

20190602 憲法と沖縄〜伊波敏男さん(信州沖縄塾前塾長)

辰野と沖縄を結ぶ会主催で、元信州沖縄塾長の伊波敏男さんのお話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190601「教えて!鎌田先生、伊藤先生 もしもの原子力災害に備えて、安定ヨウ素剤の効用」

2019-06-02 21:04:08 | 脱原発・危機管理

20190601 JCF イラク支援報告会

チェルノブイリ連帯基金が主催して「教えて!鎌田先生、伊藤先生 もしもの原子力災害に備えて、安定ヨウ素剤の効用」が開催され参加しました。

前段、イラクの医療支援の状況について報告があり、JCFとして支援を続け避難民への支援活動としてPHC(プライマリーヘルスセンター)をつくった。国際移住機関から自在の支援を、クルド人から財政的な支援を受けている。避難民は最大400万人いたがげんざい160万人、治安の問題やコミュニティーの喪失、コミュニティーからの排除などを理由として、これ以上減らないのではないか。イスラム国との組織的な戦争は終結したが依然として散発的にテロが行われている、少数派のキリスト教徒は迫害を受けるので戻りたくない、強制的に結婚し望まれずに生まれた子どもたちがいるが「ISの子どもはコミュニティーにいれない」と拒絶されている。コミュニティーの再構築が必要。

次にリカー先生から、モスルにける小児がんへの支援についてお話があった。現在白血病の検査をするフローサイトメリーの導入と感染症を防ぐ看護師の研修を行ってきている。さらにイラクの小児白血病の遺伝子解析をおこない、特徴として「治りにくい白血病が多い」「外部因子による変異が多い」ことがわかってきて治療計画の改善につながっているという報告でした。

20190601 JCF〜信州大学医学部乳腺分泌外来の教授伊藤研一先生のレクチャー

  

20190601 鎌田實JCF理事長・諏訪中央病院名誉委員長のお話

20190601 本日の質疑応答

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日程

2019-06-01 10:26:24 | 活動日誌

5月27日(月)

 7:30 公共交通利用促進キャンペーン

10:00 国道19号松本拡幅建設促進連絡協議会

17:00 沖縄連帯キャラバン

18:15 沖縄連帯集会

5月28日(火)

 7:00 追分スタンディング

 

18:00 松本地区原水禁理事会

5月29日(水)

 7:30 街角トーク@中央橋

 9:30長野県建設労連定期大会

18:00岡田地区町会長会歓送迎会

5月30日(木)

 7:30街角トーク@開成中北交差点

13:30 産業労働観光企業委員会(初委員会)

5月31日(金)

10:30 社民党長野県連合常任幹事会

17:30 松本水労メーデー反省会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする