椎尾山薬王院スダジイ樹叢(その2) 2006-02-28 19:22:02 | 木 薬王院は、782年、最仙上人開基の天台宗の寺院です。 スダジイの迫力はなくなりますが、木を中心にして、寺の雰囲気が感じられたらと思い、三重塔の一部を入れて撮って見ました。この三重塔は、茨城県内三塔の一つで、県の文化財だそうです。 写真でみるように、スダジイという木はずんぐりとして、太っているという感じですね。スギはのっぽ、ケヤキは中肉中背という感じですかね。