木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

巻機山から牛ヶ岳へ続く道

2012-07-22 19:57:02 | 自然

 六日町6時55分のバスに乗り、終点の清水で下車、そこから地図によると往復約9時間の歩程の巻機山を登り始める。沢づたいのコースを歩くつもりでしたが、登山口にそのコースは「雪渓がかなり残っており、危険なので通行禁止」という立て札があり、普通のコースで登りました。登った日はかなり暑く、1リットルの水を持っていったのですが、全部飲み干してしまいました。水場があるから大丈夫だと思っていたのですが、水場は雪に覆われていて見つからず、仕方ないから雪解けでできた小川の水を飲みました。ペットボトルに入れた水は少し濁っており、腹をこわさないか心配でしたが大丈夫でした。
 さて、巻機山から牛ヶ岳へ行く道は往復1時間ほど、巻機山に荷物を置いて、平坦な道で外輪山を歩いているような感じ、景色もよく、体力的な余裕があればぜひ歩くべきだと思います。巻機山のよさはこの道だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸山(634m)から六日町駅を望む

2012-07-18 08:12:18 | 自然

 坂戸山から六日町を望んだ写真です。赤い矢印の下にある白い屋根の建物が六日町駅です。そこから徒歩2時間ほどで山頂に着きました。標高差約500mほど、だいたい2時間歩けばこのぐらいの高さまで到達できます。まだ登ったことはないですが、スカイツリーの450mの展望台から望む景色と同じような感じだと思います。ただ周囲は建築物だらけですけどね。手前に見えるのは魚野川で、越後川口で信濃川と合流します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなナメクジ

2012-07-14 19:10:52 | 自然

 巻機山に登るため、六日町で1泊し、早朝の6時55分発のバスに乗って登山口に出て上りました。六日町には昼ごろ着いたので、そこから往復4時間ほどで登れる坂戸山(スカイツリーと同じ高さの634m)に登りました。坂戸山は国指定文化財、坂戸城跡があり、石垣などが少し残っていますが、城の規模を想像させるものはなく、期待すると、裏切られるかも知れません。ただ、山頂からの景色はよく、六日町が一望できます。また、スカイツリーの展望台の高さ、350m地点、450m地点の標識があり、おほえましく感じました。また、この道をあるいていたら、驚くほど大きなナメクジを見つけ、写真に撮りました。棒で突っつくと車輪のように丸まり、側面から白い粘液を出しました。毒でもふくまれているのかもしれませんね。ほぼ原寸大に近くなるように、写真の大きさを調節しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多賀城政庁跡近く、貴船明神のウラジロガシ

2012-07-07 15:53:49 | 

 仙台駅から数駅先の国府多賀城駅下車して、周辺を散策しました。多賀城跡以外に東北歴史博物館、古民家など移築されていたりして、半日でも見回れないくらいです。古代東北の遺跡といっても、石碑や礎石ぐらいしか残っていませんが、公園として整備され、説明板がたくさん立てられていて、古代の様子をしのぶ事ができます。たくさん歩かないといけないので、歩くことがいやでなければ、面白い場所だと思いました。
 多賀城政庁跡の近くにあったとても小さな神社、貴船明神の中に巨木があり、写真に撮りました。樹齢450年のウラジロガシです。昔はかなり栄えた神社だったようですが、今は廃れてしまったようで、あまり清掃されていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする