木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

大仁田神社のスギノキ

2012-11-26 18:57:10 | 

 シラケ山から烏帽子岳を登り、烏帽子岳登山口から舗装された林道を歩いて雨沢のバス停まで出る途中に50軒ぐらいだろうか、川に沿って家並みが続く集落がある。この山奥で農業をするほどの大きな平地もない、昔は何を生業として生活してきたのだろうかとかんがえてしまう。そんな所に大仁田神社があり、形のいいスギノキがありましたので写真に撮りました。説明によると「天正十年、市川別当次郎直方甲斐国より、大仁田へ転居した折り熊野神社を祀り、その際植樹した杉の一本である。樹齢400年、目通り周囲5.17m、樹高20mを越えるみられる」となっていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立博物館のユリノキ

2012-11-18 12:43:43 | その他

 数日前に国立博物館に行きました。ユリノキが黄葉していて、なかなかいい姿でした。上野は国立博物館、東京都美術館、芸大美術館、西洋美術館、上野の森美術館、科学博物館、上野動物園、国際こども図書館などあり、何でこの地域にこれだけの文化施設が林立するのか不思議な気がしますが、これだけの施設の敷地は、もともとは徳川家の菩提寺、天海僧正が開いた寛永寺の所領だったところです。現在の寛永寺は、隅っこの方に移転してしまい、普通のお寺のようになってしまいましたが、歴史的な重みを感じさせる痕跡はあります。境内には小さな銀杏がたくさん落ちていました。
 上野は散策するのには、とても面白い場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日、電話でファンドの勧誘があり、パンフレットをもらい、営業マンが家にやってきた顛末記

2012-11-15 15:49:55 | その他
○○ファンドに投資する前に、それが信用できるものかどうかを知る参考にでもしてください。
 最近ファンドの勧誘の電話がありました。ファンドとは何かといいますと、お金を集めて、その金を元にして、株、金、債権など、金融商品の専門家が投資して利益をあげてもらい、その利益を受け取る仕組みです。もちろん投資に失敗し、リーマンショックのようなことがあれば、だいたい大損することになります。さて、本題にはいりましょう。
 電話で「一口100万円で、毎月1万2千円の配当金、お申し込み手数料、解約手数料、事務手数料も無料、年間14万4千円の収入になる。今まで元本割れしたことがないという実績を自慢しました。」その他色々と質問して、投資の専門家なら年間20%ぐらいの利益を上げられるかもしれないと思うと、ぎりぎり信用できそうなファンドかなと思いました。しかし、美味すぎるお話です。いちおう、そのファンドのパンフレットを送ってもらいました。
 そのパンフレットは、非常にあっさりとしたもので、会社概要は、本社、名古屋支店、サポートセンターの住所、資本金、会社設立年月日、事業内容、取引銀行の説明だけで、社員数や代表者名がありません。また、ファンドの分配金の説明書があり、そこに「元本を保証している商品ではありません」と注意書きがありました。話では、今まで元本割れしたことがないと電話では言っています。これが本当の話なら、電話などで勧誘しなくてもすぐに募集金額が集まるだろうと思うのです。本当に本当の話なら、すぐにでも投資したい気持ちです。
 パンフレットを受け取った数日後、電話があり、感想を聞かれ、こちらか色々な疑問点を聞くなどして、会うことになりました。ここまでの電話の応対は女性です。やはり、男性よりは女性のほうが信用できそうな気がします。それにどんな女性が来るかも興味がありました。
 男性の上司と電話の女性がやってきました。女性一人で見知らぬ家に訪問するのは危険かもしれないので、ペアでくるのは当然かなと思いました。二人とも黒のスーツ姿で、30歳台だろうか、信用できそうな容姿で、男性が説明して、弁舌もしっかりしていました。女性はその横で見守っていました。でも、話がうますぎるし、信用したいのだけど、できない。そこで、社員数や投資を専門にやっている社員数など聞いたりしました。そして、デーリングルーム(株、金など金融商品を取引する部屋)を見学させてくださいと頼みました。すると「そこは、会社の一番重要な場所なのでみせられない」ということでした。そんなものかなと思ったのですが、今度は、本社が港区の高層ビル、一流企業が入所しているようなビルなので、「本社を見学させてください」と頼みました。するとすぐに、「どうぞどうぞ」ということで、見学に都合のいい日を夕方に連絡してもらうことになりました。
 夕方、その女性から電話があり、「会社に戻ったら、大口の投資家の資金が集まって、募集金額に達してしまったので、今回はもう終了してしまいました。来年にまた募集しますので、そのときにお願いします」とのことになりました。やっぱり怪しいファンドだったなと思ったのですが、一応、そんな気持ちはおくびにもださず、「会社の見学はできませんか」と、頼んだら、断れました。
 もしかした信用できる会社かもしれませんが、この応対は信用できない会社です。やっぱり、そんなうまい話はないということです。でも、そのうまい話が本当だったらと期待していたので、かなり、がっかりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ノ沢温泉(やまびこ荘)からシラケ山、烏帽子岳、雨沢と歩く

2012-11-11 16:00:20 | 自然

 この山域は、交通が不便なので、なかなか登りに行こうという気が起きないのですが、山の中に塩ノ沢温泉があり、そこの宿「やまびこ荘」を調べたら、大仁田駅から送迎のサービスがあったので、それを利用して、シラケ山、烏帽子岳と歩いてみることにしました。
 宿から林道を歩いて天狗岩登山口にでるのですが、赤いテープの目印があって、登山道なのだと思いますが、途中から道がわからなくなり、なんとか尾根に出て、尾根沿い歩いていったらシラケ山に出ました。予定より1時間も余計にかかりました。どうも、天狗岩登山口より手前の沢から歩いたようです。
 そこからは、地図に記載された道を歩くことができました。1枚目の写真は烏帽子岳です。写真からは、とても登れそうに見えない山ですが、意外と簡単に山頂に立てました。少し危険な箇所があり、集団で登るのは危ないと思います。2枚目は、山頂からの景色です。360度見渡せ、なかなかの景色でした。
 この烏帽子岳から烏帽子岳登山口に下る道が、とても長い急斜面で、ロープを利用して下るのですが、合計すると500mくらいになると思います。集団で登るには不向きであり、すれ違うだけでもかなり時間が必要になると思います。初心者には不向きな山だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする