長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

「郷に入っては郷に従う」

2013-05-04 15:18:08 | Weblog
先日の新聞に、イギリスなどの研究で、猿も「郷に入っては郷に従う」ということが研究でわかったと出ていた。
そこで、日本では「郷に入っては郷に従え」ということわざがあるけれど、イギリスにも、そのようなことわざがあるか、翻訳を試みてみた。
いつも、インターネットを接続したときに、「翻訳」というのが有ったけれど、最近はなくなっていた。
そこでネットで検索して、「郷に入って郷に従う」というのを翻訳してみた。
一応、「To follow the township and into the township」と翻訳されてきた。
果たして、イギリスでも、このようなことわざがあるのだろうか?

野尻湖でおぼれ駒大生2人死亡

2013-05-04 08:28:46 | Weblog
大学生が、大学祭などで、急性アルコール中毒となって、死ぬことがよくある。
私も、大学1年生のときに、大学祭で飲みすぎて、気がついたら、同級生の下宿に寝かされていた。
幸い吐いてしまったために、死亡にはいたらなかったようだ。
駒大生は、野尻湖へ飛び込むのが恒例となっていたようだけれど、やはり危険なことはもう止めるべきだと思う。
昔の大学生は、まだ身体が鍛えられていたけれど、今の大学生は受験勉強に明け暮れ、もやしのように身体も弱く、とても気温8度くらいで湖に飛び込むほど鍛えられてはいないのだろう。
大学生まで育てて、急に死なれた親の気持ちを思うと、やりきれない気持ちである。


在留資格延長認めず

2013-05-04 08:28:15 | Weblog
日本に永住帰国した中国残留日本人孤児2世の一家が、在留資格の延長を東京入国管理局から許可されなかったという。
私にはよく解らないけれど、中国残留日本人孤児やその2世といったら、もし日本に住みたいなら、「在留資格」なんていわないで、日本にいつまでも居続けることが出来るようにならないものだろうか。
これは日中間の関係が悪化したとかとは関係の無い話である。


座禅でバシッ・・体罰にあらず

2013-05-04 08:27:32 | Weblog
毎日ブログを書いていると、新しい話題を書くのはなかなか難しい。
猪瀬知事が失言をすると、その続きになったり、安倍総理が海外で原発を売り込んでいると、今度はトルコで協定を結んだという話になってしまう。
ところが、今朝の新聞のこの見出しを見て、笑ってしまった。
まったく世間とはなれたところで、生きているような僧侶たちも、今世間を騒がせているいじめ、体罰を気にしているのだろうかと。
座禅は精神修養のために行うものであり、警策でたたくことはいじめでもなんでもない。
そういえば、先日、お笑いコンビの、タカトシが、ある番組の罰ゲームというか、滝修行を行っていた。
零度近い気温の中で、鍛錬もしていない芸人が滝修行をするのだから、これこそ体罰といわれても仕方が無い。
しかしながら、僧侶の教えに従って、滝修行を行っているのだから、これは決して体罰ではないと私は思っている。
果たして、タカトシは、どのように感じたであろうか。
滝修行の後では、すがすがしい気分になっておればよいのだが。