goo blog サービス終了のお知らせ 

那田尚史の部屋ver.3(集団ストーカーを解決します)

「ロータス人づくり企画」コーディネーター。元早大講師、微笑禅の会代表、探偵業のいと可笑しきオールジャンルのコラム。
 

那田塾の思い出(その4)

2016年04月27日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから。相当の資料があるために決定版の作成が遅れていることをお詫びいたします)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

増補改訂版を購入された被害者の方から次のようなメールが届きました。

こんにちは那田先生、〇〇です。お忙しい所すみません。まだ毎日嫌がらせされてますが、那田先生のPDFを読んで本当に助かりました。一度きりの人生を創価の外道達に台無しにされないように頑張ります。本当に有り難う御座いました.

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば年に5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

今回は成績はいいけれど人間的にダメだった塾生の思い出を振り返ることにする。

当時郷里の野村町には那田塾と公文式と大手学習塾のチェーン店が存在した。全国に公文式の塾があるので批判するつもりはないが、あのやり方は自習と同じことで成績の悪い生徒にとってはほとんど効果が無く、また教える方もマニュアル通りなので特殊な教授法(教え方)を知らなくても誰にでも出来る、という欠点がある(あくまでも私の判断です)。結局は那田塾が郷里野村町では一番の人気となり現在のマンションを買うことが出来たわけである。

ある成績のいい生徒は非常に正確なノートを取ってたが私はおそらく強迫神経症だと思っていた。というのは私が言っていないことを「那田先生はこの前こういったが今日は違うことを言っている」と何度も述べるのだった。他の塾生は「那田先生はそんなことは言っていない」というのにどうしても自説を曲げずに結局大手学習塾のチェーン店に移ってしまった。そこは授業料だけは高いのにいい講師がおらず、詐欺ではないかと言われていたところで、結局は同じ野村高校の進学クラスに入ったのだからお金をドブに捨てたと私は思ったものだ。

もう一人のデブの塾生は両親は道楽者で遊んでばかりいるために祖母がお金を出して那田塾に通わせていた。那田塾の思い出の中で既に述べたように、塾生は毎回千円を持って授業を受けに来るシステムだったために授業の時は私の机の前に千円札が積み重なっていた。その塾生は「先生、一カ月にどれぐらいの収入があるんですか?」と聞くので私は「人の財布の中を見ようとするのは最低の人間のすることだ」と教えたが、その塾生は私の月収のことばかりを気に掛けていた。

もう一人の塾生は親は確か公務員だったと思うが、始終食事に連れて行くたびに、お礼ひとつ言わず、先ずはご飯だけを食べて、その後におかずだけを食べる、という不思議な食事の仕方をしていた。

この二人の塾生は結局愛媛大学の夜間部に合格したが、塾生から聞いた話では髪の毛を茶髪に染めてナンパばかりをしていたらしい。

那田塾を経営した経験として学んだことは、塾生の成績と人格を向上させるには子供だけではなく、親のほうも教育をし直さなければならないということである。

那田塾の思い出はまだまだあるのであと1~2回は続けようと思う。


那田塾の思い出(その3)

2016年04月26日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

増補改訂版を購入された被害者の方から次のようなメールが届きました。

こんにちは那田先生、〇〇です。お忙しい所すみません。まだ毎日嫌がらせされてますが、那田先生のPDFを読んで本当に助かりました。一度きりの人生を創価の外道達に台無しにされないように頑張ります。本当に有り難う御座いました.

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば年に5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

昨日話したように那田塾に野村中学で一番人気のある美少女が入ってきたが、その弟も後から入塾してきた。ちなみに愛媛大学医学部に合格したK君の兄は問題児で音楽の先生の胸を触るなどして何度も停学になっていた。そのK君の兄が美少女の弟に頼み込んで、美少女のいない隙に彼女の部屋に忍び込んでしまった。これはK君の兄から直接聞いた話である。部屋に入ると脱ぎ捨てたパンティがありそこにはオリモノが一杯付いていたらしい(私は男なのでオリモノがどういうものか分かりません)。そして美少女の日記を取り出して読んでみると松山に彼氏がいて、そこに一泊して遊びに行った日には💛のマークがしてあったという。(よく聞く話ですが女性はなぜこのようなマークを付けるのでしょう。私の元の妻は結婚記念日を覚えていましたが、私は当然覚えていないし、元の妻の誕生日も覚えていません。長女と長男の生まれた日付は覚えていますが、何年に生まれたかは分かりません)

とは言えK君の兄は非常に純情な男で江戸時代に生まれていたら赤穂浪士の一員となって吉良の首を討ち切腹したいと言うようなところがありました。

私はK君の兄や少し不良がかった那田塾の生徒たちを連れてドライブをしたり、太刀魚釣りをしたり、内子町や松山まで連れて行って焼き肉のバイキングに連れて行きました。その時によくかけていたCDは「まりちゃんず」というグループの歌です。一番有名な歌をyoutubeでお聞きください。https://www.youtube.com/watch?v=4kVjveBt4YI

実際はこれよりももっと過激で放送禁止の歌を聞かせていました。そして宇和町(文化の里として知られ、シーボルトの娘のお稲さん=日本で最初の女医、や、高野長英が隠れ住んだ所として知られています)で車を止めて(私の車にはネズミ捕り用のレシーバーと電話の子機の声が聞こえるレシーバーの両方が付いていました)、ある家のところで待っていると、女性の声が聞こえてきて中年らしい男にもツバメと思われる若い男にも猫なで声で「愛してるわ」と言っているのを聞いてみんなで大笑いしたものです。今は法律が変わって10Mぐらいしか子機の音は飛ばなくなりましたが、当時は100Mぐらいは飛んでいたものです。

思い出したことがあります。入塾にてきた女子中学生の一人は中学3年だと言うのに分母と分子を逆に覚えていました。お母さんのほうが上にある筈だから分母はーの上にあると思い込み、しかも仲間を集めてアダルトビデオの鑑賞会をやっているとのことでした。そこで私はその女子中学生の親に「病気で言えば末期癌ですから私には手に負えません」と✉を書きました。

また他にも(このこの頃の女子中学生は性への関心が余程強いのでしょう)、学年でトップ争いをしている男子塾生のところに女子塾生が遊びに行ってフェ〇〇オをさせて欲しい、というので真面目な男子塾生は困ったと聞きます。

最終的には中高合わせて80人ほどが那田塾に集まるようになったために、私は母が経営しているブティックの半分を改築しました。柱を立てて厚いベニアで間仕切りをした上に椅子も机も全て一人で作りました。大工さんに頼んだら15万ほど掛かるものを材料代だけで2万足らずで作り上げたものです。店の前で木材を集めて加工している姿を見た近所の人が何をしているかと聞いて来たので、大工さんに頼まず自分で塾を作っている、と答え、後日完成した那田塾を見たその人は「あなたは偉い」(小松政夫みたいですが)と私に言いました。

私は確率や順列組み合わせなどは大好きでしたが三角関数など暗記だけの数学は嫌いでした。しかし高校生に数学を教えるためにはほぼ徹夜して問題の解き方を教える必要がありました。それを繰り返している内に、暗算や簡単な移項が出来なくなり脂汗が流れるようになりました。調べてもらったところハードワークが続いたために男の更年期障害にかかっていたわけです。

私の教え方はお金に係わらず相手が納得するまで何時間でも教えると同時に、スパルタ教育の側面があり、休憩時間を10分取っていたのに30分も帰らなかった塾生の男子4人を片っ端からビンタを張って1mぐらいは飛んで倒れるために最後の4人目は逃げようとしましたがそれでも思い切りビンタを張り飛ばしました。しかし成績が伸びるのは確かなのでこの4人は那田塾を辞めませんでした。二人どうしようもない塾生が居ました。一人のヤンキー中学生は幾ら教えても成績が伸びないのを「先生の教え方が悪いからだ」というので私はセーラー服の胸に蹴りを入れたところ足跡がクッキリと残っていました。そして(私の塾の集金方法は毎回塾生が千円を持って来るというものです)千円をそのヤンキーに戻し、文句があるなら親に那田先生に蹴られたと告げ口をしろ、と言って追い返しました。もう一人は父親が酔っぱらって道路で寝ているところを車にひき逃げされた母子家庭の塾生でした。これも幾ら教えても成績が伸びないのと、塾生の父兄たちがあの子を入れると那田塾の名前に傷が付きますよ、と助言してくれたので退塾させることにしました。ところが授業をしているときにその元塾生は塾の前で「那田のビール腹」等々叫ぶものですから、私は授業を中断してそいつの襟首を捕まえ「授業の邪魔だからガタガタ言わずにさっさと消えろ」と言ったことも思い出します。

那田塾の思い出はまだまだあるので明日も続けることにします。成績は良くてもダメな塾生三人の話になることを予告しておきます。


那田塾の思い出(その2)

2016年04月25日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

増補改訂版を購入された被害者の方から次のようなメールが届きました。

こんにちは那田先生、〇〇です。お忙しい所すみません。まだ毎日嫌がらせされてますが、那田先生のPDFを読んで本当に助かりました。一度きりの人生を創価の外道達に台無しにされないように頑張ります。本当に有り難う御座いました.

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

私の書斎に10人ほどが集まった頃、トイレの入り口にタバコの吸い殻が何本も落ちているのを見つけたので私は大きな灰皿をテーブルの上に置き、私の家が火事になったら大変だからタバコを吸いたい人間は休憩の間に堂々と吸うように、と言った。まさか本当にタバコを吸う人間がいるとは思わなかったが、偶然にも中学生の中に野村中学の番長がいてガクランのポケットからタバコを取り出して「では先生失礼して一服させて頂きます」というと4~5人の男子学生が一斉にタバコを吸いだした。私の書斎は煙だらけになったことをよく覚えている。そこで私はタバコを吸わない学生と女子に対して「この年になるとどうせみんなタバコを吸っているのだから学校の先生にはチクらないように」と言って、念のために六法全書を調べて見ると、保護者やそれにあたる人間が未成年のタバコを吸っているのを見逃した場合の罰金は1円と書いてあった。現在は民法の改正によりもっと高くなっているが、その程度ならいいだろうと思った。すると那田塾ではタバコOKという噂が広まり生徒が次々と増えて行った。

Uという名前の中学生は劣等生で中学が終わるまで割り算が出来なかったうえに英語が全く出来なかったが、私が夜遅くまでUを残して英語の教科書にカタカナで発音を書かせ、その訳も書かせた。中学の英語の時間、Uは学校の先生が見放して英訳するときにUを飛ばしていたが、ある時Uを当てたところUは堂々とカタカナの英語で発音して訳までしたものだから、先生が驚き、「U、いつから英語が出来るようになった?」と聞いたところ「那田塾に入ったからです」と答えたので益々那田塾の生徒が増えるようになった。

英語の定期試験の前には予想問題を立ててA4の紙一枚に纏めそれを覚えるまで家に帰らせなかった。このために私の家の前には何台もの車が待っていたものだ(都会なら駐車違反で捕まっていたことだろう)。生徒のノートを見ればどのような問題が出るかは直ぐに分かるので、予想問題がほぼ100%当たり、成績のいい生徒は100点、悪い生徒でも80点ぐらいは取って来るようになり、那田塾の生徒は野村中学のトップ10の中で8人を占めるようになった。

那田塾の女子中学生の中に野村中学で一番人気のある女の子が入ったものだから男子生徒はこの女子中学生を狙って益々増えるようになった。その女子中学生は勉強が全く出来ず「先生、なぜ社会に出ても役に立たない勉強をする必要があるのですか」と聞いたので、「それはいい質問だね。社会に出るとコネやカネだけで出世が決まるけど、学生の間は純粋にいい成績を取りさえすれば周りから褒めらるからだよ。このように純粋な時代はこれからはないのだから中高生の間だけは真面目に勉強しなさい」と言ったところ、その美少女はどんどん成績が良くなり、何十人も抜いたので私は大きなケーキをプレゼントして「彼氏には上げないように」と言うと顔を真っ赤にしたことをよく覚えている。この美少女にまつわる話や、他にもかなりヤバイ話があるので明日も那田塾の思い出を続けることにする。


那田塾の思い出

2016年04月23日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

増補改訂版を購入された被害者の方から次のようなメールが届きました。

こんにちは那田先生、〇〇です。お忙しい所すみません。まだ毎日嫌がらせされてますが、那田先生のPDFを読んで本当に助かりました。一度きりの人生を創価の外道達に台無しにされないように頑張ります。本当に有り難う御座いました.

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

私が大学院の修士論文を書く時に指導教授から「私の研究は広範囲だが、君の研究はオンリーワンの上に深く調べ上げているので私は君を尊敬している。ぜひ博士課程に入って欲しいので200枚以上の修士論文を書くように」と言われましたが精神的葛藤とワープロの操作ミスのために失敗してしまいました。その詳細はhttp://w01.tp1.jp/~a920031141/makino.html をクリックして読んでください。この修士論文が完成していたら私は6年ぶりの早稲田大学演劇映像専修の博士課程に入り、今頃はどこかの教授になっていたでしょう。

そこで2年ほどは論文を書くために郷里と西早稲田を往復していましたが、仕送りも不可能になり妻子を連れて郷里愛媛に戻ることになりました。長女は東京で生まれ3~4歳だったと思います。長男は郷里で生まれたばかりの赤ちゃんでした。この写真は手作りの本棚にギッシリと詰まった映画関係の書籍の中にいる長男の姿です。

最初の3年間は母親に食べさせてもらいながら、脊椎競作と腎臓病とアルコール性肝炎の治療のために静養していました。1年半は禁酒を続けγーGTPが1500から150ほどになったことを覚えています。この間に車の免許を取り、堤防釣りや山菜採集や薬草の採集に打ち込みました。3年ほどたった時のことです。母の知人が、自分の孫が英語の過去形になったとたんに成績が悪くなったので教えてほしいと言ったので、私の書斎に来る、という条件で引き受けることにしました。彼は非常な努力家でしたが成績が悪いためにバカの〇〇と呼ばれて虐められていました。そこで私がたった2か月英語と数学を教えたところ150人の中で100番ほどの成績だったにも係わらず次の定期試験で一気に90人を抜いてトップ点に入りました。

そこで彼を虐めていた連中が焦りはじめ8人ぐらいが私の書斎に集まるようになり自然発生的に那田塾が出来たわけです。最終的には中高生合わせて80人ほどが那田塾の生徒となって年収が1000万ほどになりました。左官屋さんの子供を愛媛大学の医学部に入れたこともあります。例の中傷ブログではそれならその本人の証言を那田塾に書いたらどうだ、と書かれているそうですが(公訴時効があるので私は中傷ブログの一部しか読んでいません)、当然私も彼の証言を得ようと思い郷里の同級生に聞いたところ、医者になって豪邸を立てたために引っ越してしまい住所が分からなくなっていたのです。まさに成功しすぎたために逆に証言が得られないというわけです。

今思えばこの頃が一番楽しい時期でした。子育ては本当に楽しかったし、人間は月収が50万を超えると精神的にも楽になることを知ったからです。

那田塾の思い出はまだまだありますので明日から何回かに分けて書いていくことにします。中には相当にヤバイ話も出て来るので皆さん期待してください。


私が東京工芸大学で教えていた時の話(補筆)

2016年04月18日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

私が東京工芸大学で教える前に早稲田大学専門学校(現在は芸術学校となって理工学部のキャンパスの中にある)で教えていた時の話である。そこの上司はY野と言って画家であると同時に都市文化論などを書いていた人物だった。早稲田大学専門学校は学生に何をやらせたいのかサッパリ分からないところで「空間芸術」という名前を付けていたが、文学にしろ絵画にしろ映画にしろ空間が無い限りは成立しないのだから不思議な名前を付けたものだと思うし、今でもそう思う。また、私が教授会のような席で、学生たちに作品をコンテストに出させ受賞させるのが早稲田大学専門学校のネームバリューを高める最善の策だ、と提言したところ、他の教授全員が「ここはそういうことをする場所では無い」と言って反対した。本当に何を考えているのか分からない教授たちだった。早稲田大学専門学校を辞職した時、川口に分校があるからそこに行かないかと言われたが遠いので断った。後日調べて見ると案の定川口の分校は潰れていた。また私は当時中央義士会の会員だったので理事長から依頼を受け、オープンキャンパスでもいいから義士会の運営資金にするために講義させてほしいと言われたので、私がY野にその旨を伝えたところ、完全に無視されたことも思い出す。

これとは何の関係もない話だが、元日本映像学会の会長で実験映画の理論的支柱であった松本俊夫先生からも東北芸術工科大学に教授になって赴任するように言われたときも家族と一緒に住めないという理由と寒さが苦手なので返事を出さなかった(もったいないと思われるかもしれないが、私はそのような性格なのだから仕方ない)。

授業を始める前に学生を喜ばせるネタを毎回考えていたが幾つかを披露したいと思う。

八王子の自宅から元厚木にある東京工芸大学に車で通うには八王子バイパスを抜けて片側二車線の国道を通らなければならない。普通の車は左側車線だけを走っているが右車線に車がいない時は安全に運転するならどれだけスピードを出しても構わないと教えたものだった。ネズミ捕りをするには相模川に掛かる橋を通り抜けた左側に小さな小道があり、そこにパトカーがいれば危険だがいない時はどれほど飛ばしても覆面パトカーに捕まらない限りは安全なのである。覆面パトカーの見破り方はみなさんもご存じだと思うが、必ずセダンで助手席にもう一人乗っているから非常に分かりやすい。つまりトラックや軽自動車やバンなどが後ろにいるときはあくまでも安全運転という条件の下でいくらスピードを出しても構わないのである。

またスーパーやコンビニから車を出そうとしている人を見つけた場合はブレーキをポンピングさせて後ろの車に知らせてその車を先に行かせるようにとも教えた。特に若くて奇麗な女性の場合は、ニッコリ笑って手でも振っておくといい。人生には何が起こるか分からないのだから、たまたまスナックなどで隣に居合わせた人がその時の女性だった可能性もある。その時、あの時助けてくれたのはあなたでしたのね、と言われて恋に落ちる可能性もあるからだ。

また思春期の男が付き合って欲しいと言う意味は、早い話ヤラセて欲しいと言うことだ、というと男子学生が喝采の拍手をしただけでなく女子学生にも大いに受けた(猥談に喜ぶのは大抵女性の方である)。

また彼女が欲しければ片っ端から声をかけることとも教えた。要するに「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」という諺の通りである。

それから後日創価の工作員が私の母を脅迫しに来た原因になった授業中の言葉について解説する。松山に住む工作員(名前は織田、共犯)が母に向かって息子さんは大学で創価学会の悪口を言った、これを私がマスコミに売ったら息子さんは大学をクビになりますよ、と言ったが実際は全く違っている。当時、創価学会批判のバイブルと呼ばれた「創価学会批判の要諦」(阿修羅など様々なサイトで引用されている)のことを学生に教え、この中に創価学会員がいるのであれば「創価学会批判の要諦」を幹部に見せて反論を持って来るようにと言ったに過ぎない。

最終授業は稲垣浩の「無法松の一生」(三船敏郎版)だった。それまで実験映像論を教えていたので最後ぐらいは泣ける映画を見せて上げたいと思ったからだ。三船敏郎版はバンツマ版で検閲によりカットされた部分を忠実に補ったものである。既にこの作品において稲垣浩は「パンフォーカス」の技術を使っており、前景では無法松が泣いているボンボンをあやし、後景では人力車に取り残された田舎紳士が怒っている、という場面がある。パンフォーカスと言えば普通の学者は「市民ケーン」を引き合いに出すだけだが、戦前の日本映画は既に前衛映画の研究を徹底的に行っていた証拠のような映画が「無法松の一生」なのだ。そこで私は東京工芸大が私の改革案を受け入れたなら稲垣浩論だけで一年間の授業を行うつもりだったが、東京工芸大学は私の改革案を受け入れないばかりが退職金すら払わなかった。

学生のレポートには「なぜ那田先生が非常勤講師でなぜ〇〇先生が教授なのか分からない」というものや「那田先生が辞めたら東京工芸大学はタダのバカ校になるので絶対に辞めないで下さい」というものなど引き留める声が書かれたレポートが一杯あった。今でもそれらのレポートは段ボール一箱分に残っている。この話を以前ブログでしたところヤレヤレと名乗る創価の工作員がコメントを入れて「禅をやっているのなら執着しない筈。そんなことを書いているのは本当の禅ではない」と書いて来たが、本当の禅の精神とは「無執着にも執着しない」ということがヤレヤレ君には全く分かっていないのだろう。そういえば最近ヤレヤレ君の姿を見ることが無くなってしまった。寂しいからたまには現れて欲しいものだと思う。

以上で「私が東京工芸大学で教えていた時の話」を終えることにする。


私が東京工芸大学で教えていた時の話

2016年04月17日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

私は最初、早稲田大学の一文と二文で教え、その間に理工学部の学生が頭が固いから柔らかくするようにという使命を帯びて特別授業で教え、早稲田大学専門学校という受ければ誰でも通る専門学校でも教えてきた。早稲田大学専門学校は理工学部の教授たちのいわば天下り学校で、映画の専門家が一人もおらずオリエンテーションは私が受け持った。早稲田大学では一般教養としての映画を教えていたために、学生たちは将来映画関係の仕事に就くわけでもないので、東京工芸大という受ければ誰でも受かる大学よりもレベルが低かった。例えば私が寺山修司は本来鬱病の性格だったがある時から躁病的な状態が続き働き過ぎで死んだので自殺のようなものだと話した時、学生の一人が「寺山修司は頭が良かったから鬱病にならなかったのだ」、と反論してきた。言うまでも無く鬱病は気分障害であり頭が良くても良くなくても誰でもかかる「心の風邪」と呼ばれる病である。早稲田大学といってもこの程度の学生がいるのである。

東京工芸大学では最初の三年間は50人ほどの教室で教えていたが、先輩から後輩に「この授業だけは絶対に受けろ」と言われる伝説の授業になったために4年目のオリエンテーションでは学生たちが机と机の間の床にギッシリと座ってもまだ学生が廊下まで並んでいるという状態だったために4年目からは200人ほどが入ることの出来る大教室に移ることになった。私はエルビス・プレスリー風のライダーズジャケットを着てプリウスで学校に乗りつけ、途中で法定速度50キロの道を140キロで飛ばし、学生に覆面パトカーの見破り方を教えて笑いを取った後で、ビートルズやモーツアルトの音楽を掛けて感受性を養い、実験映像の解説をしながら、最後には総合文化論的な雑談で終えるなど、様々な工夫を施していた。

その時の評価は今でもネット上に残っているのでここで披露することにする。http://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&univ=%C5%EC%B5%FE%B9%A9%B7%DD%C2%E7%B3%D8&lname=%C6%E1%C5%C4&fname=%BE%B0%BB%CB ここからログインすれば見ることが出来るが、またリンクを切られるといけないので一部をコピペして編集して下に載せることにする。

実験映像論東京工芸大学芸術学部映像学科那田尚史先生 [884960]内容充実度:5点  単位取得度:2点

作品(映画など)丸々一本見る。
ノートを取ることがあまりなく、気軽に映画を見に行く感覚で受けられるのがこの授業の特徴。先生の喋りも気持ちがよく興味を掻き立てられる。
シュールリアリズムといったものに興味のない人は精神的に耐えられないかもしれない。レポートも字数が多く一夜漬けする人には厳しい。ただ、芸術学部にいるのならめちゃくちゃいい刺激になる。

実験映像論東京工芸大学芸術映像那田尚史先生 [380262]内容充実度:5点  単位取得度:4点

実験映画をみて解説を聞く授業。
映画も面白いが、先生も面白いので飽きないで聞いてられる。
単位も結構かんたんにとれる。

実験映像論東京工芸大学芸術学部映像学科那田尚史先生 [257065]内容充実度:4点  単位取得度:3点

先生おもしろい。
毎授業、シュルレアリズムの映像作品を上映する。
その上映作品について先生がいろいろ解説してくれる。
アバンギャルドのエッセンスを学ぶことができる。
意識革命をおこす授業といえる。

このように抜群の内容充実度で、「意識革命をおこす授業」と授業を受けた学生本人が言っているにもかかわらず「あの先生はキャバクラの話しかしない」という(おそらく創価の学生)の流言飛語を真に受けて「お前さんは右翼だから俺のためにならないのでしばらく距離を取る」と語る実験映像作家(金井勝)がいるのだから、本当に芸術家というものは身勝手な存在で、二乗不成仏という言葉は本当だとつくづく思い知らされる。

その学生たちの中で、中村という新潟出身の男がいた。彼は一度私の授業を取ったあと、再度モグリで私の授業を取りたいというので、「単位にはならないけれどそれでもいい?」と聞いたところ、それでもいいです、というのでOKした。

その男は微笑禅の会員となって志士の会の会長まで務めていたが、それには理由がある。授業が終わり教室の外にある喫煙所でタバコを吸っていると5~6人の学生たちが私を取り巻いて次々と質問をするので中々帰宅さてくれないのだが、他の学生は緊張しているのに、中村君だけは金網に背中を付けてダラリとリラックをしているのである。そこで私は、何か武道をやってただろう、と質問したところ、彼は小学校の時に剣道を教える道場に入っていたが周りが余りにも弱いものだから手抜きをして試合をしていた。ただ一人師範だけがそれを見抜いて、その師範とだけは真剣に稽古をし、師範が辞めて以来は剣道をしていないが、空中を飛んでいるハエを左手で捕まえることが出来る、と言った。しかも中村は全国統一模試で学年一位になったことがあった。実際、本当に頭のいい生徒は中学生ぐらいの時から教師をバカにして不良になるものである(私もそうだったのでよく分かる)。しかも中村の父親はキャリア組ながら逮捕術で全国大会で1位を3年間保持し、新潟では最も位の高い警視正にまで出世していた。

この中村が面白いことを言った。これまでの人生で一番つらかったのは三人の彼女と同時に付き合っていたところ、一晩のうちに3人から同時に振られてしまったことだ、というのである。実際私が何度か中村の家に電話した時は、必ず女が横にいたものである。

この中村を含めて私を取り巻く学生たちが私に改革案を出すようにと提言してきた。というのは授業の途中で教室の外に出て携帯で電話をしたり、上映中に居眠りをしている連中が許せない、だからこの授業だけはオリエンテーションの時に問題を出し、それに合格した学生だけに教えたらどうか、というものである。私はその改革案に興味を持ち、そのテストは、授業中にタバコを吸っていいと思うか、という問題に対して、いいと思う、と答えた学生だけを教えようと考えていた。

その他様々な改革案を東京工芸大に提出したところ、受け入れられなかったので私は辞表を出して大学を辞めることにした。ところが東京工芸大学が退職金を払おうとしない。そこで私は昔作っていた過激なHPに次のようなメッセージを残している。

 

東京工芸大の教え子たちに。

私は工芸大で7年間働き、辞任しました。ところが工芸大は退職金を払いません。
これは明らかにパートタイム労働法違反です。

労務省が指導したにも関わらず「那田尚史先生は労働者ではない」とキチガイの理論を振りかざして、絶対に退職金を払いません。

また「首都圏非常勤講師組合」という組織があり、そこにも訴えましたが、私のHPを見て私を右翼と思ったのでしょう。協力しないとのことでした。

所詮この世はその程度の3流に人間の集まりです。

私は本人訴訟を起こして工芸大を徹底的に批判します。
そのさい私の授業を履修してレポートを出した学生の中で数十人が私の授業を絶賛してくれたので、それを証拠の一つとして採用します。

一人一人に承諾を取ることは法的に不可能ですので、このHPで承諾を得る次第です。
自分のレポートは使って欲しくないという人は、メールをください。

平成21年4月吉日

このメッセージを読んで法廷で証言してもいいと答えた学生が3人いた記憶がある。

この本人訴訟は妻子が突然失踪したために中止せざるを得なくなった。

このように東京工芸大学での思い出は、懐かしくもあり、また、腹立たしくもあった。あの中村という優秀な学生は今どうしているのか時々気になることがある。また高知の親友・田辺浩三に言わせると女スパイだったというSさんも今はどうしているのか時々気になる。大変な美人で有能な女性だったが、アニメの世界で名前を見たことが無い。芸術家などになるよりも、ごく普通の主婦として良妻賢母で夫を出世させるような女性になっていて欲しいと思う。


初めて運転免許を取った時の話

2016年04月16日 | 思い出の記

2016年04月14日 | 政治

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

私が大学院を修了して郷里愛媛に帰った時に初めて運転免許を取ったのだが、その時の思い出を語ろうと思う。

最初私に付いていた教官は確か辻という男で研修生から嫌われているので有名な人物だった。たまたま私にその辻が付いて教えることになったが、噂通り態度がでかく、私はキレそうな一歩手前で我慢をしていた。ある時、教習場の外をその辻に指導されながら運転していた時、路地裏から対向車が来たので私は左の民家に置いてあった植木鉢のスレスレのところでブレーキを踏んで対向車を先に行かせようといたが、辻は今のは偶然だからもう一度やってみろ、と言ったので同じように植木鉢ギリギリのところで止めて、私は辻に「土下座して謝れ」と怒鳴りつけた。次に教習所に行くと一番若い女性のような教官に代わっていた。二宮という名前である。

適性検査を受けた時、判断力の部分で私は満点を取った。それは簡単な足し算引き算と図形の同異を短時間で大量に答えるというIQテストに似た問題だったが、教官の一人が「10年以上ここで教官を務めてきたが、判断力が満点の教習生は初めて見た」と言われたことはよく覚えているし、何度かこのブログでも「初めて見た」と言われたことについて書いているので愛読者はご存じのことと思う(脳波測定所の所長が脳波検査に来た時の話等々である)。

確か仮免の時だったと思うが、教習所で隣に教官が乗ってテストをしている時、カーブを曲がろうとした瞬間に教官が「今日は緊張していますか?」と聞いて来たので「はい、多少は」と言った瞬間に対向車線にはみ出してしまい、最初の仮免には失敗してしまった。その話を二宮教官にすると「今度はその手には引っかからないで下さいね」と答えたので、恐らくその教官はいつもその手を使っていたのだろうと思う。

最終的にはその教習所では満点を取って卒業証書をもらうときは総代として教習所の所長から卒業証書をもらった。所長の話は今でも忘れられない。黒板に大きな瞳の絵を描いて、「とにかくよく見ること、これに尽きる」と言うのもだった。

本免許は東京で取得したが、私が失点したのは道路交通法が変わって「放置」に対する罰則が強くなった部分のみだった。この程度の簡単な筆記テストは誰でも通りだろうと思っていたが、半分以上が不合格だったのでビックリしたものだ。

再度郷里に戻り、初めての車は車検付きで20万のスプリンター(カローラの姉妹車である)だった。私は免許を取ってからは毎日100キロは走ることを決意したいたので、そのスプリンターに乗って隣の高知県に行くことにした。行く時から雪が降っていたので少しは気になっていたが、高剣山トンネルという愛媛と高知の県境にある長いトンネルを超えて高知市の高知城の下で行われている日曜市に行って買い物をして戻ってくるときは、高剣山トンネルを抜けると大雪になって長距離トラックがアイドリングしたまま道の横に何台も停まっていた。私はギアをセカンドに入れて前に走った車の轍の後をユックリと走っていたが、スリップした瞬間に急ブレーキをかけてしまった。その時は本当は谷側にハンドルを切らないといけないのだが、私は慌てて山側にハンドルを切った(教習場で習っていてもまさかスリップなど起こるとは思っていないので誰でも山側にハンドルを切ると思う)、すると車は180度スピンして幸いなことに山側の積雪にぶつかった状態で止まったが、谷川の方にスピンしていたら数十メートルの谷底まで落ちていたところだった。

家に帰ったのは夜中を過ぎていた。母親は「こんな雪の中を、免許を取ったばかりなのに高知県に行くなど、お前は命が要らないのかと思った」と私に向かって行った。(ここの部分を書いているときに文章が上下に分かれて行きました。また外部からの侵入で悪さをしているヒマな人間がいるのでしょうね)

その後も私は毎日100キロを走ることを決意して実践し、スプリンターでシーマを追い抜くなど、典型的な凝り性と完全主義の性格通りの行動を貫いたが、その後の話についてはまた思い出した時に書く予定である。


石和温泉の思い出(補筆)

2016年04月07日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。今月の第三金曜日の7時からはメンバーを増やす方法について話し合いますが、この会の趣旨と目的に賛同されるかたは誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

石和温泉について書き忘れていたことをここに書くことにします。

石和温泉で夜の情報を聞きたいと思った場合は同じタクシーの運転手を指名してスナックからスナックに移動したりスナックからホテルに帰る時にお釣りを取らずチップをあげることです。

夜中になると石和温泉では年を取った女性がワンボックスカーを運転して一種のラッシュ状態のようになります。これも同じ運転手に聞いたところではいくつかのホテルでは売春をする女性が待っているとのことでした。その場合もタクシーの運転手に馴染みがいると相場よりも安く遊べる、と教えてくれました。石和温泉は売春婦が活躍するマレな街と言えるでしょう。石和温泉のある笛吹市の警察の忘年会や新年会にもコンパニオンを呼ぶそうですから、警察署長と市長との間で、売春については大目に見る、という口約束が出来ているのかもしれませんね。

私の知り合いに単独右翼では日本最強と言われるO会長がいます。O会長に聞いたところでは石和温泉を仕切っているんは山梨一家でO会長と親しい間柄だと聞き、母と相談して私の持っている第一那田ビルを任意売却し、山梨一家に話を付けて石和温泉で置屋を経営し、Mちゃんを女将にしようと計画したことがあります。しかしMちゃんは「お母さんを裏切ることは出来ない」と言って断りました。その他にもMちゃんのお母さん(置屋の経営者のことです)が某カルトの信者ではないか、などの疑惑があり、今は経済的な理由もありますが、石和温泉に通っていません。しかし、5月を過ぎるとちょっとしたお金が入るので車を買って久しぶりにMちゃんを指名しようかと思っています。どうしても顔を思い出せないのが本当に残念です。一緒にお酒を飲んでいる時に中居さんに写真を撮ってもらって置けば良かったとつくづく後悔をしているところです。

次回は、「男の好きな政治談議」にしようか「創価学会の手口(蟻地獄作戦とクノイチ作戦)」にしようか迷っているところです。リクエストがあれば私までメールを下さい。(このブログを書いている途中でまた激しい耳鳴りが始まりました。どうやらハイテク攻撃のようですね。こういう時には酒を飲んでカラオケでも歌うと治るのですが、外飲みはしないと決めたので、なかなか上手く行きません)


石和温泉の思い出(その4)

2016年04月06日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。今月の第三金曜日の7時からはメンバーを増やす方法について話し合いますが、この会の趣旨と目的に賛同されるかたは誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

______________________

石和温泉には面白いルールがあり、Mちゃんと会おうと思えば契約しているホテルに泊まらなければならない。例えば今回話題にするホテルKは「百乃屋」(置屋の名前)とは契約しているが「桜屋」とは契約していない、といった具合である。ホテルKは安いので私は常連だった。そこではMちゃんと会うことは出来ないが、割合大きなホテルなので新人のコンパニオンと会えるのが楽しみでよく使ったものである。

ある年の大晦日、一年頑張った自分へのご褒美としてホテルKを前もって予約して、なるべく可愛い子をお願いしますと釘を刺していたが、現れたのは物凄いブ〇の上に歯周病でもあるのか口臭がキツく、さらに石和温泉は川中島の戦いが有名なのに、誰と誰が戦ったか、と聞いても答えられないほどのバ〇だった。

デルヘルと違ってコンパニオンはキャンセルが出来ないので1時間お喋りした後でそのバ〇なブ〇を返した後、女将に「もっとましな子が現れるまで隣のスナックRで時間を潰しているので電話を下さい」と伝言して私は行きつけのスナックRで電話を待っていた。しかし11時半になっても電話がないのでホテルKに戻ったところ、驚いたことに女将はとっくに家に帰っていた。私は頭に来たので「こんなホテルに泊まる気が無くなった。会計を済ませろ」と男の店員に言ったところ「会計係も帰ってしまったので明日にして下さい」と答えた。私はホテルのフロントに「私がどういう人間なのか私の名前で検索してHPを見るように」とメモを残し、タクシーでスパホテルに泊まり、翌朝は自宅に帰ってきた。

暫くしてホテルKの顧問弁護士らしき人物から手紙が来て、あのバ〇でブ〇なコンパニオンの花代と宿泊料を払って欲しい、とあったので、私は時系列でその日に起こった出来事を書いた上に、スパホテルに泊まった料金の領収書を同封し、「もしこれで裁判になったとき、ホテルKがどれほど不親切で不誠実なホテルか公になってしまいますよ。あなたがホテルのオーナーの立場ならどうしますか?」と書いて手紙を出したところ、その後は一切連絡が来なくなった。

これが合理的に宿泊費を踏み倒した話の実話である。

明日は石和温泉の思い出の最後になると思う。乞うご期待。


石和温泉の思い出(その3)

2016年04月04日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

______________________

昨日は耳鳴りが酷いためにブログを休んでしまいました。(被害妄想と思われるかもしれませんが、もしかするとハイテク攻撃の可能性があります。今も物凄い耳鳴りが続いているのでこれから書く文章もかなりキツイ状態です)

石和温泉に通い始めたのは単に当時が裕福だっただけではなく、東京工芸大が退職金を出さないので訴えようとしたり、クロネコヤマトの送迎バスからもらい事故をしたのを本人訴訟でクロネコヤマトから損害賠償金を取ろうとしたり、以前書いたように母の名前の「満留」を屋号とした高級料理店を作ろうとしたりと、無茶苦茶なハードワークを続けていたからです。そのために時々命の洗濯に石和温泉に通うようになりました。東京工芸大学が退職金を払わないので労働基準局に電話を掛けたところ、非常勤講師と教授と同じ仕事をしているのか、と質問されたので、私はその官僚に向かって「あなたの職場でも全く同じ仕事をしている人が一人でもいますか? 営業もあれば総務もあるし、同じ営業でも人それぞれではないですか」と詰問し、偶然その官僚が早大の後輩だったので「早稲田の伝統は後輩は先輩の言うことに絶対服従だから、東京工芸大の事務局長を呼びつけてこの問題について問い糺すように」と命令しました。1週間ほどたって後輩の官僚から電話があり、「東京工芸大の事務局長を呼びつけて事情を聴いたところ、私たちは那田先生を労働者だとは思っていない、との回答だった」というので、それなら私は道楽で片道1時間半もかけて東京工芸大まで車で通勤していたのか?と答え、本人訴訟をするつもりでした。同時に非常勤講師の労働環境を改善しようとしている組合があったのでそこにファックスをして私の苦境を伝えて協力するように伝えたところ、ネット検索でもしたのか私を右翼と勘違いして、協力できない、との回答でした。こういうわけでクロネコのもらい事故同様、妻子が突然失踪したために入退院を繰り返し、意識不明が2週間も続くなどいつ死んでもおかしくない状態だったので二つの訴訟とも計画倒れになったものです。

前回、見性体験の最中だったので競馬の的中率や配当をお見せしようとして「微笑禅の会」のページが外部からの侵入によれ全て削除されていたために見せることが出来ませんでしたが、今はアップロードに成功したのでお見せすることにします。

◆@2008年11月24日、京都12レース、馬連=347倍
◆A2008年11月30日、東京10レース(ジャパンカップ)、馬連=76倍
◆B2008年12月6日、阪神10レース、馬連=234倍
◆C2008年12月7日、阪神11レース(ジャパンカップダート)、馬連=117倍
◆D2008年12月21日、阪神12レース、馬連=65倍
◆E2008年12月27日、中京11レース(中京日経賞)、馬連=234倍
◆F2009年1月5日、京都7レース、馬連=109倍
◆G2009年1月11日、京都11レース(シンザン記念)、馬連=80倍
◆H2009年1月17日、中山11レース(ジャニュアリーS),馬連=385倍
◆I2009年1月18日、京都11レース(日経新春杯)、馬連=152倍
◆J2009年1月18日、中京12レース、馬連=94倍
◆k2009年1月24日、中京8レース、馬連=260倍
◆l、2009年1月24日、中京12レース、馬連=243倍
◆m、2009年1月25日、京都8レース、馬連=78倍
◆n、2009年1月25日、中京12レース(濃尾記念)、馬連=102倍
◆0、2009年1月25日、京都12レース、馬連=66倍
◆P、2009年1月31日、東京12レース、馬連=174倍

◆Q、2009年2月1日、京都9レース、馬連=1151倍(遂に取りました千倍を超える馬券です)
◆R、2009年、2月8日、京都8レース、馬連=70倍
◆S、2009年、2月15日、東京8レース、馬連=588倍
◆T、2009年、2月28日、小倉11レース(皿倉山特別)、馬連=87倍
◆U、2009年、2月28日、小倉9レース、馬連=184倍
◆V、2009年、3月1日、小倉12レース(筑前特別)、馬連=530倍
◆W、2009年、3月7日、阪神7レース、馬連=145倍
◆X、2009年、4月18日、福島10レース、馬連=188倍
◆Y、2009年、5月2日、東京12レース、馬連186倍

このような神がかり的な的中率と配当だったために疲れを癒すために馬券の配当だけで石和温泉に行くことが出来たわけです。当時、妻は「何故千円単位で買わないのか」と逆に競馬を勧めていたほどです。なぜならこの結果を見て競馬は当たるものだと信じていたからです。普通は夫がギャンブルに手を染めていればそれを辞めさせようとするのが普通の家庭ですが、我が家の場合は例外でした。

レースを見れば分かりますが、ほとんどが8レース以後しか買っていません。それは日刊ゲンダイという時事新聞の競馬欄だけを見て競馬を検討していたからです。パル出版から分担執筆の形でその時の買い方を書いていますから次のurlをクリックしてお読みください。私はこの買い方を今でも思い出そうとするのですが、どうしても出来ません。おそらく中央競馬が開催される10か所の競馬場のクラス別(当時は新馬戦や未勝利戦には手を出していなかったので、500万円条件、1000万円条件、準オープン、オープン)の芝とダートの最後の3ハロンのタイムが頭の中に入っていたのだろうと思います。http://w01.tp1.jp/~a920031141/bakenjutsu.html

 

さて、ここでMちゃんを連れて世界的に有名なクラリネット奏者が経営しているスナックに行った時の思い出を語ることにしましょう。石和の地元の人が集まる居酒屋などは相当に下品で民度も高くありません。そこで行きつけのスナックRのマスターから、あなたに向いているスナックがある、と教えられたのが中川さんが経営するスナックでした。このスナックの常連は全て東京や横浜からやってきた人たちばかりでした。そこにMちゃんと二人で訪れたときには相当に酔っぱらっていました。それで酔った勢いで「胸の振り子」を歌ったところ、中川さんがしきりに感心して一週間後にまた来てほしい、私もこの曲の演奏を完璧に練習しておくから、あなたもこの歌を完璧に練習しておいて欲しい、と言われました。この曲は作詞はサトウハチロー、作曲は服部良一、という天才二人が作ったもので、隠れた名曲の代名詞のようなものです。もともとはディック・ミネが歌う予定でしたが、何らかの事情で霧島昇が歌うようになり、バタ臭くなく、一風変わった情緒が出てきたものです。この歌を聞きたい人は次のurlをクリックして下さい。https://www.youtube.com/watch?v=_D5_pbSWbyY

そして一週間後にそのスナックに行くことになりました。私はビートルズのコピーバンドを高校生の時に結成していたのでタブ譜は読めても本格的な楽譜は読めないのに、中川さんは私のために楽譜を用意してくれていました。その時は東京から中川さんのファンが5~6人集まっていました。そこで私はMちゃんとテーブルに座ったまま「胸の振り子」を歌おうとすると、中川さんが、「ステージまで上がって歌うのがこの店のルールだからぜひステージまで来てください」と言うので、フラフラになりながらステージまで上がり、中川さんのピアノ演奏に合わせてこの歌を歌うことになりました。中川さんは多分ほとんどの演奏が出来たのでしょう。ステージにはドラムやコンボも置いてありましたから。私がこの歌を歌っていると中川さんは即興で演奏を入れたり即興で合いの手を入れてきました。私も酔った勢いで即興でスキャットを入れて、やっと歌い終わってMちゃんの横に座ると、中川さんのファンたちから拍手とリクエストが掛かったので、もう一度歌うことになりました。

そこで中川さんは「あなたの歌は完璧だった。これからこの歌を私の持ち歌にする」と言って何度も何度も「胸の振り子」を演奏しながら歌っていました。奥さんは氷川きよしのファンだったので少しも感動していない様子でした。

次は、合法的にコンパニオンの花代と宿泊費を踏み倒した話をします。


石和温泉の思い出(その2)

2016年04月02日 | 思い出の記

 

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

_______________________

今日は一日を掛けて http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html をアップロードすることに成功しました。復元ポイントを探すのではなく(書きかけた原稿が無駄になるので)試行錯誤している内に偶然アップロード出来たものです。もうNTTの「あずけ~る」にHPごと保存したので心配要りません。

では石和温泉の思い出を再開することにします。最初はMちゃんを相手に酒を飲みながらおとなしくお喋りをするだけでしたが、石和温泉のノーマルコンパニオンはキスやスーツの上から胸を触るぐらいはOKだと聞いてビックリしました。しかも一人でホテルに入ってコンパニオンさんを一対一で呼べるのは石和温泉だけのようです。

私はいわゆるMの女性からは独特のオーラが出ているようで、以前もデルヘル嬢に名刺を渡されて個人的に付き合って欲しいと言われたことがあります。というのは私は「平凡パンチ」を思春期に読んで育った世代なので、情事は女性にひたすら尽くすものだという考え方を最初から持っていたからです。そこでソノ最中にも相手の女性がどうすれば快感を得ることが出来るか、まるで医者が患者を診るように客観的かつ冷静に観察していたからです。また私自身が非常にクールな女性観を持っており、高校時代から「ロボット」と言われていました。普通は恋をすると世界中で最も素晴らしいのは自分が好きになった相手だけ、だと思うようですが、私の場合は、A子さんはルックスはいいけど頭がイマイチで性格が悪い、とか、B子さんはルックスは悪いけど頭が良くて性格がいい、という風に盲目的に人を好きになったことが無かったからです。

そこでMちゃんも偶然Mの素質を持っていたらしく、初めて呼んだ時からホテルの中で深い関係になってしまいました。普通はお金で口説くものですが、私はMちゃんに「ここであなたにお金を渡すと売春になってしまう。その代わりに常連になっていつもMちゃんを指名するよ」と言いました。

以前も言いましたがキャバクラのホステスさんは待機しているだけで時給が発生しますが、コンパニオンさんや芸者さんは待機している時はせいぜいお茶を飲むかカップラーメンが食べられる程度で、指名があっても三分の一は置屋が、三分の一はホテルや旅館が取るので本人には3分の一しか渡りません。つまりコンパニオンを口説こうと思えばお金を出せば簡単なことですが、私はそれをやりませんでした。石和温泉のコンパニオンさんの花代の相場は9000円ほどですが、本人に渡るのは3000円だけ、ということになるわけです。しかも指名があって初めてそのお金が入るのです。

コンパニオンの世界では幾つかの決まり事があります。それは1時間ごとに置屋に携帯で電話を掛けて自分のいる場所と客が延長するかどうかを報告する義務があります。また、置屋の系列店に当たるスナックにお客さんを連れて行かねばなりません。

私は常連だったスナックRのマスターが某ホテルの支配人だった関係で普通の値段の半額ほどで某ホテルを予約してMちゃんを呼んだものです。

次回は石和温泉では有名なジャズミュージシャンの経営するスナックにMちゃんと行った時の話をします。


石和温泉の思い出(その1)

2016年04月01日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp

____________________

石和温泉の思い出は非常に多くあるので何回かに分けて語ろうと思う。

妻子が突然失踪する前は、妻は食費と雑費をパートで稼ぎ、郷里にいた母はブティックで成功していたので月々30万円もの仕送りがあった。その上7千万ぐらいのお金は動かすことが出来たので、私は母を東京に呼ぶためと長女を大学に行かせるために母の名前「満留」という高級料理店を八王子に作る計画を練っていた。しかもその頃は見性体験の直後だったので、馬連のみで10万円以上の馬券を取っていた。その一部をここでご披露する。

ここまで書いて私の代表する微笑禅の会の「見性体験記」の中の「競馬の的中力が上がる」の部分をコピペする予定でしたが、またしても外部からの侵入で微笑禅の会の全てが削除されていました。明日を待って復元ポイントを見つけるつもりです。私の存在を疎ましがっている連中がまだいるようですね。犯人は大体想像できます。

ともかく今と違い当時は余裕のある生活をしていたのでしばしば石和温泉に遊びに行った。最初は家族を連れて「ホテル富士」というバイキング方式で食べ放題の有名なホテルで遊んでいたが、そのうちに一人で遊びに行くようになった。健康ランドというホテルの中にマッサージがあり、また遅くまで飲み屋のある所で疲れた体を癒しているうちに、石和にはコンパニオンがいるという情報を知ることになった。

石和のコンパニオンには3種類あり、ノーマルコンパニオン、ピンクコンパニオン、そして裏のコンパニオンがある。ノーマルコンパニオンはその名の通りいわば時間制のホステスさんだが、ピンクコンパニオン(私は呼んだことがないので人づてに聞いた情報を元にして言えば)最初からシースルーのドレスを着ていて混浴をして、当然売春を目的としたコンパニオンらしい。裏のコンパニオンというのはホテルや旅館に予約するときに符丁があり「お遊びの出来る子を」と言えば、いわば売春OKのコンパニオンさんがやって来るのである。私は初めの頃は裏のコンパニオンと遊んでいたが、彼女たちはとにかく延長をさせようとして延々と無駄話が続くので、ノーマルコンパニオンを呼ぶようになった。

行きつけのスナックRと言うところで石和で一番人気のあるノーマルコンパニオンは誰か尋ねたところ、Mちゃんの名前を教えてくれたので、早速そのMちゃんをそのスナックに呼んでみた。今はどうしても顔が思い出せないが(つくづく写真を撮っておけば良かったと後悔している)少し色黒で美人というよりも妖艶な雰囲気の女性だった。しかも高校を卒業してから30歳までノーマルコンパニオンの仕事をしているのに全くスレていなかった。私がそのスナックで「歯がゆい唇」をリクエストした時にMちゃんがテレながら歌っていたことをよく覚えている。

石和温泉は男性にとっては桃源郷のような世界であり、射精産業とも言われる代表的な街であるだけでなく、(多分今でも同じだと思うが)山梨全体で路上喫煙が許されていた。

話はコンパニオンからずれてしまうが、私は以前このブログで以前の全国区であれば「喫煙者の党」を作れば絶対に当選者がでるだろうと書いたことがある。

そのMちゃんとはその後深い中になって何度も通うことになるのだが詳細は明日語ることにする。


集団ストーカーの手口の話(その2)

2016年03月19日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

今日の春名先生を囲む会では私が講師となって「合気道の歴史と簡単な実技」を行う予定でしたが、立川の三人がドタキャンになったために来月に延期されました。伊藤さんは今度の「春名先生を囲む会」に立川の三人とシッカリ予定を組んで必ず参加するようにして下さい。4人が参加しただけでは柴原さんの名刺交換と自己紹介の意味がありません。

____________________

私の妻子が突然失踪し、郷里愛媛の母親が電車を乗り継いで私を介護に来た頃の話である。当時私は入退院を繰り返していた上に、私のマンションの入居者は一階のテナントしかなく、金欠のどん底にあった。その時に突然携帯電話のパケット料金が4万円になった。私は驚いてそれ以来ネットを使わず会話のみに携帯電話を使うようにしたが、翌月もまたパケット料金が5万ほどになり、さらにそのよく月もパケット料金が5万ほどになった。私は料金を払わず放っておいたところ弁護士から督促の手紙が届いた。その弁護士を調べたところクチコミで非常に評判の悪い弁護士だと分かった。そこで私は、「もしあなたが私の立場なら、パケット料金の内訳も分からないのに電話会社の言うまま料金を払いますか?そんなことをするバカはこの世に一人もいません」と手紙を書いたところ督促状はそれ以来こなくなったが、私の名前はブラックリストに入ってしまい、どの携帯電話会社に出向いても審査に通らなくなった。一時期はプリペイド携帯を持っていたが今は使っていない。これが私が携帯電話を持っていない理由である。このような集団ストーカーの手口はまだまだあるがそれは私の作ったPDFをご覧ください。


集団ストーカーの手口の話

2016年03月18日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

今日の春名先生を囲む会では私が講師となって「合気道の歴史と簡単な実技」を行う予定でしたが、立川の三人がドタキャンになったために来月に延期されました。伊藤さんは今度の「春名先生を囲む会」に立川の三人とシッカリ予定を組んで必ず参加するようにして下さい。4人が参加しただけでは柴原さんの名刺交換と自己紹介の意味がありません。

____________________

私の妻子が突然失踪し、郷里愛媛の母親が電車を乗り継いで私を介護に来た頃の話である。当時私は入退院を繰り返していた上に、私のマンションの入居者は一階のテナントしかなく、金欠のどん底にあった。その時、突然水道料金が1万円を超えてしまったので、電話を掛けて説明を求めたところ、那田さんは信用できないので水道を止める、と職員が言った。

退去された一人の入居者は内装と外装の全ての免許を持っており、時々うちに来ていたので、この話をしたところ、非常に簡単な方法で水道料金を上げることが出来ると分かった。それを職員に話して、その方法で水道料金を上げているのだから調べるように言うと、それは警察に任せたい、と言うので、私は頭に来て、専門職員さえ知らないのに警察がその方法を知っている訳が無いだろ、責任者と一緒に私の部屋へ来いと怒鳴りつけた。

すると営業主任とその職員がやって来たので、私は職員に「家に入るな、外で立っていろ」と怒鳴り、主任の出身地を聞いたところ「小松です」と答えた。私は小松市の名前を聞いたことが無いので、どこの小松市だ、と尋ねたら、何と私の父親が生まれた愛媛県西予市惣川の小松の出身だった。そこで私は、出身地を聞いたら県から話すのが常識だろ、突然地名を言われても分かるわけがない、と言って、私の名前を聞いたことがあるか、と尋ねたところ、父親から聞いたことがあると答えた。なんと聞いたのかと尋ねると、成績はいいが切れると何をする人か分からない、と答えたので、私も切れたくないので、過去10年間の水道料金を調べて見ろ、大抵は3千円程度だから、突然1万円になったのは、集団ストーカーによってある簡単な方法(これを書くと真似をされるので書きません)を使ったからだ、その原因が分かるまではこの月の水道料金は留保するのが当然ではないか、と言ったところ、流石に私のことを父親から聞いていただけあって、その通りにいたします、と答えた。その主任は転勤になった時うちに挨拶に来たが、もしこのブログを読んでいたら近くの寿司屋で私が当時のお礼にご馳走したいと思う。

郷里の後輩が主任になっているとは、全くの偶然にせよ天の配剤と言える。まだまだ集団ストーカーの手口があるが、それは例のPDFに書いているのでぜひ購入されたい。


東大に入った同級生の父親の話(補筆)

2016年03月16日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(あと一カ月ほどで決定版が出ます。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます。いまのうちに増補改訂版を購入すると非常にお得です。決定版は3千円ですから)http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。

___________________

先日話した井上という東大(一浪)に入った同級生の父親の話の続きである。

その父親の家に集まって家族と一緒に一円麻雀を打ったことがあった。今はもうないと思うが竹で出来た小さな牌だった。麻雀をするとその人柄が分かる、と言われるように、その父親の上り方は実にセコく、どんな安い手でもポンやチーを繰り返して勝てば大喜びして例の「ケ、ケ、ケ、ケ、ケ」と鳥のような叫び声を上げたものだった。そういえば同じ井上という名前で今は大手経済新聞社の産業部長になっている大学の同級生のことを思い出したついでにここに書き残すことにする。

その男は大学時代はブルースのインディーズバンドを組んでいて反体制的な歌を歌い、本人も髪の毛を長く伸ばし反体制的な言葉を常用していた。私と同じ早大一文の文芸専攻にいたが井上は小説も詩歌の素養も無かったのに人を貶すことだけは達者で、私が稲垣足穂に似た散文詩のような小説を見せたところ、「こんなの編集者が見たら直ぐに捨てるに決まってるよ」と言っただけでなく、その井上と麻雀を打った時のことは忘れられない。私が小四喜をテンパっていた時に井上が振り込んだ。彼は悔しさの余り髪の毛を掻き毟って隣にある珈琲館(早大のOBならご存じのことと思う。蔦が絡まる赤レンガの喫茶店である)に飛び込んで塩で手を洗い雀荘に戻って来た。結局は井上がセコい手で勝ったが、私は所謂大名麻雀で、静かに大きい手を狙うタイプ、大学の同級生の井上も、同郷の同級生の父親の井上も同じようにとにかく勝てばいい、という(まるでどこかのカルト宗教の指導者のような)実に下品な麻雀の打ち方だった。

ところで、これは被虐史観ならぬオナニー史観(私の造語)に捉われているニワカ右翼やネトウヨに言っておきたい。井上の父親は先の大東亜戦争で中国大陸に出征していたことをよく私に聞かせたものだった。それは柱に括りつけられた中国人の捕虜を銃剣で突き刺した自慢話と、生きたままの中国人の首を軍刀で斬り落とした話である。人の首を斬り落とすと濡れタオルをバサっと振り払ったような音がすると言って、実際に濡れタオルを持ってきてその音を聞かせ、例のように「ケ、ケ、ケ、ケ、ケ」と笑った。どのような国にもこのような人格破綻者はいるとはいえ、日本軍人の中にこういう人物がいたことは事実である。

私はいうまでもなく南京大虐殺は中国人の主張するほど大げさなものではなかったし、虐殺の後に人口が逆に増えている事実を勘案しても大した戦では無かったと思っているが、井上の父親のように中国人を虐殺して自慢している人物がいたことは事実であり、私はそのことを直接聞いた生き証人である。これで東大に入った同級生の話を終えることにする。(次回は水道局に関する面白い話題にする予定なので乞ご期待)