goo blog サービス終了のお知らせ 

Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

お菓子を壊さない袋の開け方

2014-01-21 02:58:00 | グルメ
お土産をいただきました
この缶は、ヨックモックかな


やっぱりそうだ~


クッキー(2種類)の詰め合わせ。
赤袋は、クッキーをミルクチョコレートで包んだビエ オゥ ショコラオレ、
緑袋は、スライスアーモンドをのせたクッキーに片面ミルクチョコレートのビエ オザマンド チョコラ。
ちなみに、ビエ(Billet)とは?折り畳んだ紙片という意味、だそうです。
 

今回、何に驚いたか?って、
裏面に「お菓子を壊さない袋の開け方」が書いてあるのですよ


袋を開けるとき、薄焼きクッキーの端っこが、欠けてしまったこと
思い返してみれば、私の(ヨックモック)人生で何度もありました。
私のような人間は、世の中、多いらしく、その人たちのための指南だったのですねぇ、
美味しくキレイに食べてもらおう!って、きめ細かい日本ならではの発想ですね
ポイントは、手前ではなく横に開くように開ける、というところでしょうか。

この説明に気付かず、いつものように思い切り手前に引いて、相変わらず開けにくいなぁ、何とかならんのかねぇ
と、思っていたのですよごめんなさい。
次からは、この説明を忠実に守って、開けてみま~っす。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。