goo blog サービス終了のお知らせ 

Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

オラオラ!カンクンで骨休め(海の入り江で発見編)

2025-03-20 04:24:00 | 旅行

Hyatt Zilara Riviera Maya4日目。

 

カンクンでのバケーション

毎日、同じようなスケジュールで、規則正しく過ごしました。

・7:00~8:00:ホテル敷地内を走ってからGym

・8:00~10:00:朝ごはん

・10:00~12:00:何らかのアクティビティ参加

・12:00~13:00:Water Aerobics参加

・13:00~14:00:昼ごはん

・14:00~16:00:お部屋で過ごす(読書、Tverでドラマ、お昼寝)

・16:00~18:00:プール&ジャクージ

・18:00~21:00:夜ごはん

朝ごはん前に、お洗濯をして(洗剤&柔軟剤持参)テラスに干すと、

ほどよい日差し&風で、夕方にはほぼ乾いています、

一晩お部屋の中に放置して、翌朝完了これを繰り返していました。

 

今日は、Beach Walkに参加しました

スタッフの先導で、

ホテル前からビーチを海沿いに歩きます、砂浜だから素足。

オジさん&オバさん、けっこうサッサと歩きます

バケーションを楽しむなら、やっぱり健康でいなきゃね、と実感。

 

 

片道15~20分くらいで、キレイな入り江に到着しました、

ちょうどマングローブを取り囲むように、

海の水が入って、また海に出ていきます。

ちょっとひんやりして気持ち良い、透明でお魚いっぱいいました

  

参加していたオバちゃんのグループ、

高校生からの友だちで、現在62歳女子会だそうです。

ホテルには、女子だけのグループいっぱいいました、

オールインクルーシブなら、飲もうが飲むまいが食べようが食べまいが、

アクティビティに参加しようが参加しまいが、

会計の煩わしさ一切なくて楽チン

アメリカから2~3時間で来れれば、それこそ、沖縄に行くみたいな感覚な訳で、

私も、女子会や友だち同士で来たくなりました

日中は自由行動、夜だけ一緒にとか、色々な楽しみ方がありそう。

 

歩き疲れたので、ランチはルームサービスにしました、待ち時間30分ほど。

セビーチェ、グリークサラダ、

マグロのポン酢かけ、白身魚のグリル、キャロットケーキ。

  

  

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オラオラ!カンクンで骨休め... | トップ | オラオラ!カンクンで骨休め... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事