朝4:30に家を出発
途中、いつものようにBuc-ee'sで給油してから(週末だけど、この時間は空いている)、
北東方向へ向かうはEdom。
途中、前が見えにくいぐらいのドシャ降りの雨に遭遇
さすがに気分が盛り下がる

3時間半かけて到着
Blueberry Hill Farms。
着くころには、ほとんど雨も止んで、ひと安心。
だって今日は、毎年恒例のブルーベリー摘みですからっ
ダラスに住んでいた頃から来ている農園、オースティンに引っ越して大分遠くなっちゃったけど、
ここが気に入っているのと、他を探すのが面倒なので、わざわざ3時間半かけて、毎年欠かさず来ています。

カントリーストアにある、ジャムの試食でエネルギー補給したら、
バスケットを持って、ブルーベリー摘みスタート

例年は、6月末~7月あたまの週末に来ていますが、
今年はちょっと事情が異なり、暖冬&夏の暑さが早くに到来のため、ブルーベリーの生育も前倒しになり、
早めに来てくださいね、と農場からお知らせがありました。
ブルーベリーの生育具合を示すPicking Scaleは“10”
数値は1~10まであり、数が大きければ大きいほど良い=10はGreat。
また、例年は炎天下での作業で
日差しのジリジリ感は半端ないし、何かの罰ゲームかい
と思うくらいの過酷な作業ですが、
今日は、ドシャ降り後の曇り空(たまに気にならないくらいの小雨)のため、涼しい
そんなお天気だから、人が少ないっ
またとない好条件。
カーディナル(赤い鳥)が飛んだり、花の近くを蜂がブンブンしたり、近所の鶏がコケコッコーと鳴いたり、
静かな中に聞こえる音で、ちょっとしたセラピーみたいな心地よさ

食べたり、摘んだりを、ひたすら繰り返します。
近くにいたインド人、パパが子供に対して、青くて大きいの獲れっ(熟している)、と何度も言っていました。
まぁ、正論ですけど(教育的指導)しつこい・・・さすがインド人
感心しちゃいました。

今年は、甘味はあるけど、粒の大きさが小さかった
我が家は、なるべく大きなものを選んでいるので、時間がかかりました
途中、ヤケになり、ひたすら食べまくっていましたが
いや、それじゃイカんと考え直し、作業続行。





バスケットに溜まるのが遅いのなんのって





あっという間に3時間が経っていました
私と彼、1つずつバスケットに摘んだので、計2バスケット。
白っぽい粉が吹いたようなのが、美味しいブルーベリーです。

カントリーストアで重量を計ってもらい、お会計
単価は$2.95/LB、我が家は合計で10.11LB(約4.5kg)で$33くらいでした。
歩きまわって大きな粒を探したり、手を伸ばしたり、かがんだりを繰り返すので、
けっこう疲れます・・・労働後、ピクニックテーブルで持参のランチを食べて、しばし休憩。

疲れたものの、やっぱり楽しかった
で終わるブルーベリー摘みなのでした。


途中、いつものようにBuc-ee'sで給油してから(週末だけど、この時間は空いている)、
北東方向へ向かうはEdom。
途中、前が見えにくいぐらいのドシャ降りの雨に遭遇




3時間半かけて到着

着くころには、ほとんど雨も止んで、ひと安心。
だって今日は、毎年恒例のブルーベリー摘みですからっ

ダラスに住んでいた頃から来ている農園、オースティンに引っ越して大分遠くなっちゃったけど、
ここが気に入っているのと、他を探すのが面倒なので、わざわざ3時間半かけて、毎年欠かさず来ています。


カントリーストアにある、ジャムの試食でエネルギー補給したら、
バスケットを持って、ブルーベリー摘みスタート




例年は、6月末~7月あたまの週末に来ていますが、
今年はちょっと事情が異なり、暖冬&夏の暑さが早くに到来のため、ブルーベリーの生育も前倒しになり、
早めに来てくださいね、と農場からお知らせがありました。
ブルーベリーの生育具合を示すPicking Scaleは“10”

数値は1~10まであり、数が大きければ大きいほど良い=10はGreat。



また、例年は炎天下での作業で

日差しのジリジリ感は半端ないし、何かの罰ゲームかい

今日は、ドシャ降り後の曇り空(たまに気にならないくらいの小雨)のため、涼しい

そんなお天気だから、人が少ないっ

カーディナル(赤い鳥)が飛んだり、花の近くを蜂がブンブンしたり、近所の鶏がコケコッコーと鳴いたり、
静かな中に聞こえる音で、ちょっとしたセラピーみたいな心地よさ


食べたり、摘んだりを、ひたすら繰り返します。
近くにいたインド人、パパが子供に対して、青くて大きいの獲れっ(熟している)、と何度も言っていました。
まぁ、正論ですけど(教育的指導)しつこい・・・さすがインド人


今年は、甘味はあるけど、粒の大きさが小さかった

我が家は、なるべく大きなものを選んでいるので、時間がかかりました

途中、ヤケになり、ひたすら食べまくっていましたが






バスケットに溜まるのが遅いのなんのって






あっという間に3時間が経っていました

私と彼、1つずつバスケットに摘んだので、計2バスケット。
白っぽい粉が吹いたようなのが、美味しいブルーベリーです。


カントリーストアで重量を計ってもらい、お会計

単価は$2.95/LB、我が家は合計で10.11LB(約4.5kg)で$33くらいでした。
歩きまわって大きな粒を探したり、手を伸ばしたり、かがんだりを繰り返すので、
けっこう疲れます・・・労働後、ピクニックテーブルで持参のランチを食べて、しばし休憩。

疲れたものの、やっぱり楽しかった

