そろそろ、紅茶(ティーバッグ)を買おうかなぁ、なんて思いながら、紅茶売り場を通りがかったら、
運良くGood Earth Teaの、Buy One Get One Freeの値札が目に入ってきた
$1オフのクーポンも併用して、お得にゲットできました
前回(かなり濃厚)より、もうちょいマイルドなフレーバーを選んでみよう。
1つ目は、Green TeaのJasmine

そういえば、ディズニー映画「アラジン」のヒロインの名前は、ジャスミンだったよな~
と思ったら、
ジャスミンってペルシャ語に由来していて、中近東から欧米では女性の名前としても用いられるそうな、なるほど
2つ目は、Super Green TeaのMatcha, Sencya & Orange

Green TeaにSuperが付く付かないで、何が違うのか分からないけれど、
同じ値段でSuperが付かないのは20個入り、付くのは18個入りだから、Superの付く方に、何かしら付加価値があると思われる
ひょっとしてコレかな???
Antioxidants(抗酸化物質)70% More
抗酸化物質=アンチエイジング
という貧弱な知識しかない私だけど、
どれだけ飲めば&どれだけ効果があるのか、そんな難しいこと考えなくても、いつものお茶で身体に良し、となれば結果オーライでしょう
運良くGood Earth Teaの、Buy One Get One Freeの値札が目に入ってきた


前回(かなり濃厚)より、もうちょいマイルドなフレーバーを選んでみよう。
1つ目は、Green TeaのJasmine




そういえば、ディズニー映画「アラジン」のヒロインの名前は、ジャスミンだったよな~

ジャスミンってペルシャ語に由来していて、中近東から欧米では女性の名前としても用いられるそうな、なるほど

2つ目は、Super Green TeaのMatcha, Sencya & Orange




Green TeaにSuperが付く付かないで、何が違うのか分からないけれど、
同じ値段でSuperが付かないのは20個入り、付くのは18個入りだから、Superの付く方に、何かしら付加価値があると思われる

ひょっとしてコレかな???


抗酸化物質=アンチエイジング

どれだけ飲めば&どれだけ効果があるのか、そんな難しいこと考えなくても、いつものお茶で身体に良し、となれば結果オーライでしょう
