11日以来、震災のことばかり考えています
ここ数日は、被災地はもちろん、原発(放射能)の不安も出てきました。
遠く離れたダラスだけど、いつも日本のことを思っています
やっと風邪が治って、久しぶりのDRC夜練に参加しました
今夜は、スピード練習も含め、レイク1周の9マイル。
練習後の夜ごはんは、モンゴリアンBBQのGenghis Grillへ

このお店のシステムは・・・ボウルに自分の好きな具材を好きな分量で盛り付けます。
お肉や魚(13種類)→スパイスなどのシーズニング(12種類)→野菜(31種類)→ソース(13種類)を盛り付けたら、ご飯や麺(6種類)を選んで、あとは出来上がりを待つだけ。

具材の種類がいっぱいあるから、何をどれだけ盛り付けたか?で、味が全く違ってくるのです
何をどう選んだら良いのか分からな~い
という人には、オススメのレシピ(20種類ほど)があります。置いてあるレシピカードを見ながら、その通りに具材を選べばOK。
ブラウンライス、フライドライス、スチームライス、うどん、パスタ、トルティーヤから選びます。

大~きな鉄板で、各自が盛り付けた具材を炒めてくれるのです

もらった番号札をテーブルに立てておくと、持ってきてくれます。

彼は、辛いソースをミックス&トルティーヤ
もちろんビールも。

私は、レモンペッパーやスイートソイソース&うどん。

味が濃くなりがちなので、ソースを控えめにするのがコツかな
ダイエットコークをお代わりしたら、2杯目はお持ち帰りカップにしてくれました

遠く離れたダラスだけど、いつも日本のことを思っています

やっと風邪が治って、久しぶりのDRC夜練に参加しました

練習後の夜ごはんは、モンゴリアンBBQのGenghis Grillへ


このお店のシステムは・・・ボウルに自分の好きな具材を好きな分量で盛り付けます。
お肉や魚(13種類)→スパイスなどのシーズニング(12種類)→野菜(31種類)→ソース(13種類)を盛り付けたら、ご飯や麺(6種類)を選んで、あとは出来上がりを待つだけ。






具材の種類がいっぱいあるから、何をどれだけ盛り付けたか?で、味が全く違ってくるのです

何をどう選んだら良いのか分からな~い

ブラウンライス、フライドライス、スチームライス、うどん、パスタ、トルティーヤから選びます。

大~きな鉄板で、各自が盛り付けた具材を炒めてくれるのです



もらった番号札をテーブルに立てておくと、持ってきてくれます。

彼は、辛いソースをミックス&トルティーヤ



私は、レモンペッパーやスイートソイソース&うどん。

味が濃くなりがちなので、ソースを控えめにするのがコツかな

ダイエットコークをお代わりしたら、2杯目はお持ち帰りカップにしてくれました

