すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

野菜メインの夕食 ! !

2017年10月31日 05時34分21秒 | 料理
冷蔵庫に いっぱいの野菜を使って。。。。
  キャベツ、糸菜は豚肉の生姜焼きの添えに。
  五目豆は大豆、昆布、人参、ごぼう、蓮根。
  タコの桜煮。
  カキのサラダは カキ、大根、大葉は 青じそソースとマヨネーズを少し。
  鍋しぎは 在庫整理のナスとピーマン、大葉を使い 味噌味で。







  シルバーには 少量 八分目が ちょうどいい!!

酒が弾んだ??!! 急遽2泊3日で 九州旅行に 行って参り~ます。
      

 " 野菜食べ 何故かホットな いい気分 "


神社仏閣巡り55 今八幡宮in神無月

2017年10月30日 07時34分01秒 | 神社仏閣巡り
 山口にある 今八幡宮。。。


  創建は不明であるが 守護大名大内氏の山口入府以前から存した。
  御祭神は 応神、仲哀天皇、神功皇后、玉依姫命、宇治皇子。
 
  旧一の鳥居(現二の鳥居)。。。寛永年間・毛利秀就寄進

  客人神社


  手水舎


  狛犬

  馬


  楼門。。向拝付き、左右に翼廊を配する 楼拝殿造り。



御朱印


  " 石段の 下から見上げる 今八幡 "



  


結ぶ会 もみじ茶会 in神無月

2017年10月29日 15時00分09秒 | 結ぶ会
 台風来襲の余波か? 朝から小雨の中 
  周南市文化会館での " もみじの茶会 "
光ソロプチ主催に 結ぶ会で参加。。。お裏さんのお席。

  11時の予約で スムースな流れ。。。



  お薄席から。。


  そして 立礼席へ。。。


  本日の花形は 法恵さんのお孫ちゃん!!
上手に お抹茶飲めましたよ!!

そして メンバーさんの バックシャン?!


最後に 岸衆議院議員の奥様と ご一緒!!


" 花活けと 紅葉の干菓子て゛ 秋満載 "


ぷらちな倶楽部 美千代さんちのおもてなし in神無月

2017年10月28日 08時43分57秒 | 料理
 秋の行楽弁当をテーマに 12種類のレシピに挑戦 

  旬の秋刀魚、さごし、根菜類、きのこ類と。。。

  焼き秋刀魚の棒寿司。。。サバ、アジなども。。。


  秋刀魚ときのこの焼きサラダ。。。サンマを素焼きしきのこ類を蒸し焼き
                  薄口醤油とすだちで。


  卵焼き。。。マヨネーズと塩胡椒味で。


  茄子の甘酢あんかけ。。。茄子を素揚げし甘酢あんかけで。


  ささ身、蓮根、チーズはさみ天ぷら。。。ささ身のかわりにさごしを使って。
                     カレー味風に仕上げ。


  里芋団子。。。。さといもを潰しごまをつけて 油焼き。


  銀杏の素揚げ。。。色合いに 素敵!!


えのきピーマン。。。砂糖、薄口醤油で エノキ、ピーマン、にんじんを
            炒めて味付け。。しっかり役目を果たしてる?


さつまいもの串団子。。。。みたらし団子風に仕上げ。


  れんこんとかぼちゃのおしたし。。。れんこん、かぼちゃを素揚げし
                   みりん、薄口醤油、鰹節で和える。


  秋刀魚やさごしは 三枚におろし それぞれの料理に。

  又、ナス、かはぼちゃ、ハス、銀杏、小芋をまとめて素揚げ。


  盛り付けもお勉強。。。


  いただきま~す!!


" 紅葉狩り 手弁当で 心弾む "


大失敗 ! !

2017年10月26日 06時44分22秒 | グルメ
久しぶりの好天に ドライブがてら。。。。仙崎へ。
  のほほんカフェ日和さんのブログから 最近オープンした "センザキッチン"へ。

  
  店内には 海鮮や干物、お菓子や野菜と 種々様々。
  お昼まじかだったので レストランへ直行。。
  メニューを見て えっ?? ないのかなあー??
のどぐろの干物やアジフライ。。美味しいって書いてあったのに。。??
今日はありませんねぇー!! と言われて 仕方なく 
  旦はんは

  私目は

  余りの お味に  半分残しちゃったー!!

何か珍しいものはないかと?
見欄牛を使った シチューでもと。


  えー!! 目的のお店 ここにあったんだー!!

干物や定食屋さん。。。残念!!
又 日を改め 挑戦して見るかー!!

" 青い海 海の向こうは 弾道弾 "