すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

大和ミュージアム

2013年03月22日 11時08分23秒 | 日記

広島の呉にある ”大和ミュージアム” へ。


軍艦 ”大和”を建造した 東洋一の軍港 呉。


戦後 70年近く経つ 我々にとって 平和は 当たり前のこと。


戦後の苦しさも 先人たちの力により ここまでの平和を礎を築いて


もらい 感謝すら思わない 今の日本人は いつか 又。。。。と 云う気がする。



戦艦 大和 



そして 潜水艦 


 飛行機


かすかに 憶える戦時中のこと、 戦後の食糧難、物資不足


数々の思い出も 今は懐かしい。


” 愛国心 戦艦大和に 露と消ゆ”


 





山菜料理

2013年03月22日 10時50分56秒 | 料理

お彼岸の墓参りに 平郡へ。。。


暖かい一日。 畑に つくしの群生!!  


さあー!! 収穫だー!!  


ついでに つわぶきも。。。 


 さっと湯がいて


皮をとり 


 椎茸と佃煮


はかまをとって


油で炒って 


 佃煮に


一番 春の香りは 筍、生シイタケ、ふき、の煮もの



余りの 山菜づくしに 旦はんは 悲鳴!! 


” 春かおる 山菜料理に 悲鳴聞く”


 





結びの会 弥生月

2013年03月18日 11時00分35秒 | 結ぶ会

3/17 第10回 花香遊が 柳井で開催

去年は 小雨だったけれど 今年は なんとか持ちそう!!

10時30分の 集合。 参加者4名

メイン道りの 白壁通りを 歩いていると 黄門様御一行に出会い

黄門様不在 助さん格さん お供の面々

皆で ツウショット!! 

金魚ちょうちん灯りの館

雅に遊ぶ館では

投扇興 

扇を的に投げて 落ちた形で 点数を競う競技。優雅な遊び。

 珍しい 貝雛

他に 柳井双六、貝合わせ と。。。 時間切れで あそべなかった。 

醤油蔵では 

手品ショーも あるよし。

棚いっぱいに 醤油入れ? とっくり??

やない西蔵では 柳井縞の 展示

一反 5万位するそうで (注文作成) 私には ちょっとご縁がなさそう。

11時30分の 予約で ”お香遊び”へ

民族文化財の ”むろやの園”へ 油問屋として 商家。  素晴らしい 

泉山御流 柳眉会 主催 ”般若姫伝説” テーマに。

 ”三輪山香”

 我が庵は 三輪の山もと 恋しくは とぶらひ来ませ 杉立てる門

香5種を 五区にわけ 香をかぎ 最後出てきた 香を 和歌で記紙に

一つだけ記す。 

 恋しくは 香りで 

悠久の遊びを 経験させていただき 幸せ!!

お腹の空いたところで 

食後は むろやの園に帰って お薄茶いただく。

出てみると 天気予報通り ぽつぽつと。。。。

帰りは 電車で  いい気分!! お疲れ様でした。

” 悠久の 雅に浸る この幸せ”


数茶

2013年03月14日 12時45分08秒 | お茶

今日のお稽古は 表千家 七事式の一つ ”数茶”


お棚は 好日棚 


七代 如心斉宗匠の 考案されたもの。


 札入れ 



干菓子をいただき 


札を引き お客が持つ札と 世話人が 開けた札が 合致したものが


薄茶を いただくことになる。


 


ひと目ごとに 札を並べて行き 5人で(本日の客)終了ということに。。。


 ” 悠久の 茶の湯の楽しさ 七事式 ”





河津櫻

2013年03月13日 10時26分52秒 | グルメ

今年は 河津櫻に ご縁あり。



上関城山歴史公園へ。。。 





旦はんの ショット 


萩の櫻より こちらの方が温かいせいか 満開もすぎ 葉っぱが チラホラ。


鳩子の海温泉は すどうりし 大島郡へ。。


とらいあんぐる情報で 今日は 丼物を 目指して。


アロハオレジ 


なぜか? ハワイアン!!


 ステーキ丼(小)


お肉柔らかく ちょつと ごま油のきいた味付け。 


お値段も リーズナブル。


隣を見ると 娘さんが レギラータイプ、 お母さんが 小さいタイプ。


私は 見てるだけで 満腹!!


少々控えめに 牛煮込み丼 


旦はんが 久しぶりに 満足した ランチでした。


帰り道 つくしを見つけて 


今日の すき焼きに 入れてみよう。


” 河津櫻 シニアーばかり 花が咲く?”