山口県立徳山高校 昭和36年卒!!
皆80歳の壁を 突破!!
コロナの3年間を除き 半世紀以上 毎年行われた。
創立は定かではないが 50年余りも続いた36会。
お世話された方も 大変だったろうと。。。
地元からはなれない私は なるべく参加。
常に 40人は くだらなかったと思う。

幹事さんとしては 感無量のものが!!
そして。。。支えてお世話されるメンバーさん。
本当に ご苦労様でした。

会場は 鐘楼亭さん。
和気あいあい! ビールで乾杯!
男性27名 女性24名の 参加。
お互い 面影を辿りつつ 和気あいあいの語らい。
食べるより おしゃべり忙しく アッというの間の
2時間。。。。。名残惜しく。。今度は?
36会も この会をもって 終了!!

100歳の壁を突破した時 何人残ってる????
あ~あ! 恐ろし!
徳山高校の岐山会(全体)は 毎年続いております。

記念に いただきました。。。。ハイ
" 変貌に 美少女の面影 探りつつ "
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます