すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

湯の音

2015年01月29日 11時18分25秒 | お茶

若い頃の ウールの着物に 30代に締めていた 織りの帯。
派手と思いながら 厚かましく!



正月つきの掛軸。 萩焼の花いれに季節の 梅、椿



" しゅんしゅんと 湯の沸く音に 心しみる "





桜木亭 かき丼

2015年01月27日 12時03分19秒 | 料理

旬のかきを使って。。。 ランチを作ってみた。
 かきは海のミルクともいわれ 栄養価大!!!
 我が家の食卓にも ずいぶん頻繁に登場。
 今日は ランチとして 丼ものにしてみた。
 シンプルなので てんぷらにして ご飯にのせて。



 旦はん曰く。  今日のランチは \650 だな !

"
ボケ防止? 料理する身に なってみて !! "




お雛様

2015年01月26日 18時37分11秒 | 日記

お雛様の季節がちかづいてきた。
ガラスのお雛様をいただいたのは
十数年前。
事務所を移転新築した時 今は亡き
友からいただいたもの。
彼女からは 経理のいろはを習い
それからは 簡略化に。 丁度パソコン
も 手軽に出来るようになり 税理士さ
んには 年一同お世話になる程度。
翌月の10日には試算表がでて 資金ぐ
りもめどがたつという スムーズさ。
悲しいかな お雛様をいただいて 数年
後 帰らぬ人となった。



" お雛様 彼女の面影 思い馳せ "





道の駅 上関海峡

2015年01月23日 08時52分17秒 | 日記

晴れた暖かい ウィークディの1日。
旦はんと 去年の11月に オープンした
上関の道の駅へ。🚙



こじまりとした 海辺の道の駅。
瀬戸内を控えているため 新鮮で安い
お魚が いっぱい!
今夜の 酒の肴が 楽し~みだ!

" 新鮮な あじのたたきに 顔ほころぶ "