すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

神社仏閣巡り㊻ in古熊神社 文月

2017年07月31日 07時13分48秒 | 神社仏閣巡り
 豊栄、野田神社 参拝の後古熊神社へ。。。。

  こちらの社務所は 豊栄、野田、古熊神社の三社を管轄。
  御朱印は まとめてこちらで。

  石段を登ってゆくと。

 
  本殿。 室町時代に造営。本殿と拝殿は 国指定重要文化財に。

 

  古熊神社は 菅原道真公、子息の菅原福部童子が祀られている。
   1373年大内氏により 山口に、 1618年毛利氏によりこの地に。
   1873年 古熊神社に改称。



  御朱印


 " 古熊神社 父子で眠る 西の京 "




一年ぶりの訪問。。。。。

2017年07月30日 16時07分04秒 | グルメ
 柳井市魚町にある やきとり " 柳生 " さん

  一年ぶりの 訪問。。。昔はネオンも輝き そぞろ歩きも多かっただろうが
  今は 道の突き当りまで 人影なし。。。
  どこの街も同じかー!!
この度は 料理教室のメンバーさん 6人で。
   変わらないご夫婦。。。創立40数年??!!
昔ながらの 焼き鳥屋さん。
  牛カルビーで 先ずは。  

  それぞれの注文の間に 手作りの サラダやキンピラが そっと出され
  箸休めに 

  素材重視で 鶏がプリプリ!
フランチャイズには 真似できない味だ。
  だから 何十年も続くわけだ。

  この度は お酒の飲めない 貴重なお方のお蔭で 玄関先まで。
  満足なお出かけでした。 感謝!!

 " 炭火焼 鶏のジューシーさ 包み込む "


蒸し暑い朝。。。そして 蝉の声。。。

2017年07月29日 06時46分40秒 | 料理
 ここ最近 朝から蒸し暑い!! そして つられるように 蝉の元気な声。。。
  朝から クーラーに浸るわけにもいかず 身の置き所に苦慮。 

  そーだ!! 髪も伸びたことだし カットへ行こう!!


10時半の予約に  昼食用意。
  う~ん あんまり食欲ないし 最近麺類 多いし??!!
ということで 一番てのかからない ちらし寿司。
  さっぱり感と言えば 手間もはぶけて きゅうり、鮭、大葉、生姜の甘酢づけ、ごま。

  を使って 簡単、簡単!!

出来上がり。


  気持ちよい 時間が過ごせました。 やっぱり 髪のていれをすると
   気分爽快!! 暑さも飛んでいきました。

 " 髪カット スッキリ気分で 美人顔?! "


おひとりさま! !

2017年07月28日 07時27分13秒 | グルメ
検診巡りの日。。。。何時に終わるかわからないので それぞれに ランチを。
  ということで 久しぶりに 回転ずしへでも。。。

  お近くなので 助~かる!!

シャリを小さくしてもらい ここはカウンター越しに握ってくれる。
  中トロ 
  鯛の潮汁

   たっぷりの 鯛のアラが入って ボリューム大。
  いかの照り焼き?!

生と又違った味。
 
  うなぎ。。。中国産だろうなあー?!


ワサビをきかせて しんこう巻き。。。いつもは鉄火巻きなのだが なぜか? 今日は。


  4皿しか 食べれなかった!! でもこの暑さ きちんと食べるだけ良しとするかー!


旦はんは 何をランチしたかな??

" シャリとネタ ベストマッチに 舌つづみ "



"

神社仏閣巡り㊺ in豊栄神社、野田神社 文月

2017年07月27日 08時39分39秒 | 神社仏閣巡り
 久しぶりの 神社巡り。。。結ぶ会でもお邪魔した 野田神社境内にある 能楽堂。
  まず 鳥居をくぐると 右側に

  昭和11年 毛利家より 能楽堂奉納。夏には 薪能の奉納があり
  結ぶ会で観賞。。。蒸し暑さと雨にたたれ 。。疲労困憊!!

そして 右手には " 山口県神社庁 "
伊勢神宮を本宗とする全国80000社を包括する 宗教法人 神社本庁の
   地方事務所があります。

   地図を頼りに

  豊栄神社から


  そして 野田神社へ


   由来としては 毛利元就公の祀られた 萩 春日神社より遷祀。1762年。
    1869年 明治天皇より豊栄神社の神号を賜った。
    1873年 山口県民の懇願により 毛利孝親公の御霊を豊栄神社境内
    別殿に祀り 野田神社とした。

   御朱印は 次へ予定の 古熊神社で 記帳していただく。
    豊栄神社

    野田神社

   
    社殿など 木造建築が荒れ果てた感。。。維持することの大変さ!!
これは どこの神社仏閣めぐりをしても 感ずることがおおいい。

 " 薪能 真夏の暑さ 古典の舞い "