すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

久しぶりのデイト??!!

2016年08月31日 08時36分37秒 | 日記
久しぶりに 音楽会へ。。 夫婦そろって!!
珍~し!! ??

台風10号の余波で 暗雲たちこめ 今にも 
  途中で退場!! なんなのよー!!
帰りに久しぶりのお食事でも!!。。。 と思っていたのに。 
  あえなく 

 " 今更と 期待外れの 愛どこへ "




8月29日は肉の日。。。う~ん!!

2016年08月29日 18時44分55秒 | 料理
NHKあさイチを見ていたら 8月29日は肉の日。。。お家で美味しい焼き肉を。
  すっかりその気になって。。
  長野県飯田市は 全国一焼肉店がおおいいとか。
  そこで 繁盛しているお店の タレレシピ公開。 さつそく!
タレを作って
   さっぱりとしたタレ。。 我が家にはもう少し甘みプラスかな??
 いざー お肉の仕入れに。
  納得いかず 2,3軒廻り 納得の肉をゲット!
もみだれにして。。 ということで 半日お肉をタレに漬けて。

  今日は 肉のみ。。。野菜なし。
  焼き方も テレビ流に 度々ひっくり返さない!!

あったかご飯にのっけて。。。 う~ん 美味しい!!

満足だー!!

" 炭火焼 元気モリモリ 久しぶり "




なんて甘~い私。。川柳教室

2016年08月29日 07時23分49秒 | 日記
 ブログの最後に 一句。。。 と自己流に!!
やっていたものの 俳句か川柳か??!! と迷いつつ。
  季語をいれないでいいという 川柳!! 簡単じやー!
と 甘~い考えで 近くの公民館での川柳教室にお邪魔。
皆さんの話を聞くにつれ 事の甘さに 
  少人数ながらも 皆さん熱心に テーマの宿題句を討議。
  あ~~。。そんな表現にすると 全然良くなったー!
17文字であらわす表現も 俳句と川柳では 趣旨が違うらしい?!
初心者向けにと 
  学んでここまで行けるか?

決まり事をしっかりと。。。 2時間があっという間。

  来月までテーマ  "ゆうひ"
夕日か夕陽か??!!

" 川柳を 甘く見ていた 愚かにも "




侠飯~おとこめし~レシピ ランチにぴったり!

2016年08月28日 07時29分38秒 | 料理
 最近 はまって~る 侠飯レシピ。 テレビで放映中 
  ヤクザの組長を扮する生瀬勝久、 大学生の柿本時生。
  有り合わせで作るレシピ。。 早速に真似て見た。 チャーハン!!

ポイントは 油に ラードを使うこと。 後はニンニク、卵、小葱、シャンタン、しょうゆ。

  いつもより パリパリ感! シンプルで
  ワカメスープも シャンタンで味付け。

  ランチには もってこい!! いつものごちゃごちゃチャーハンより グー! と 旦はん
 

" おとこめし 有り合わせ材で 絶賛味 "




ちょいわるおやじ ボルサリーノ地中海料理 inにじいろ倶楽部

2016年08月27日 08時14分44秒 | 料理
 JA下松さんも なかなか!! やるじゃんー!!
料理教室も 野菜ソムリエ、婦人部、おしゃべりクッキング、M's Kitchen、ちょいわるおやじの料理教室。
  おかげで 随分とデパートリーが広がったが?!
旦はんのお口には 私の肉じゃが料理並みの田舎料理と のみか。。。?

さてさて ちょいわるおやじさんは なかなか ユーモワたっぷり!!
  浴衣で登場!! 担当者と私が同調して。。 浴衣姿!!

生徒さんも思わず 
  

  前置きはさておき お得意な イタリアン!!

マグロとアドカドのソース。。。たまねぎのみじんぎりと ケッパーでソースを。
   マグロ、アボカドの小角切りにしてバルサミコ酢、ワインビネガー等であえ、チコリにのせ ソースをおしゃれに。


  魚のグリル ウニソース。。。白身魚を焼いて たっぷりのウニソースを絡ませて食す。


  黒豚のグリル トリュフ風味のキノコソース。。。お肉を焼いて キノコソースたっぷり!! マッシュポテト添え。
   多種のきのこ類をペースト状に。 ポテトは滑らかに、仕上げはパルミジャーノチーズとバターで仕上げ。


  ブルスケッタ。。。イタリア中部の郷土料理。 ガーリックトーストのこと。
   トマトを小さく切ってバジル、バルコサミ、バージンオイルとうで味付け。 焼いたガーリックトーストにのっけて。
    これで ワインを 飲んだらどんなに美味しかろうか??


  いちじくのコンポート。。。デザート、 先生の手作り。
   イタリアから輸入の炭酸水で 乾杯!!

ごちそうさまでした。

 " 浴衣着て イタリア料理 おつなもの "