すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

こんなところに 竹林が ! !

2017年11月17日 06時39分30秒 | 見っけ!!
美祢市街地から 長門湯本温泉への 道筋。。。。
  以前から 竹林公園らしいと 思いつつ通過。
  先日 ちょっぴり 覗いて 見っか!! ということで。


  竹材会社社長利重さんが 20年かけて50種数千本の竹材を植林。
  美祢市に寄贈された由。


  いろんな種類の竹があるんだー!!
そして いろんな岩も。。。

  頂上まで わずかな時間だが ちょっとした散歩道。
  登ってみると あずまや " 亭風竹 "

美祢市の市街地が。


  プチドライブの ホッとした休憩!!

 " 竹林に 爽やか風が 頬なでる "



~~ ふじ GO!! ~~

2017年04月29日 08時42分58秒 | 見っけ!!
 ゴールデンウイークを前に 読みすぎ??!! 混む前にと。
  北九州市八幡にある 河内藤園。  去年気が付いていた時はすでに遅し!!
今年は是非とも。。 情報収集に誤りありと 旦はんに罵られ!!!
7分咲きとの情報に 朝6時出発。。。 例のごとく一般道で。
   3時間半かけて到着。 駐車場もラクラク停められ ほっ!!


まだまだ 蕾多く 残念!! でもこれだけの藤を育てるって大変だー!!

   小高い山の上から眺めると 藤の絨毯だー!!

おおでまりとのコラボもきれい!!


新緑の紅葉も又 目に染みーーーる!!

満開の風景を目に浮かべながら

   秋の紅葉狩りの風景を楽しみに。。。。

 " 圧巻の 藤のトンネル 目に浮かべ "


帰郷庵

2016年09月07日 07時52分36秒 | 見っけ!!
 先日 名水汲みの帰途。。。古民家を見っけ!!
130年も経つ 仁保出身 私小説家 嘉村礒多の生家だった。


  明治30年に生まれ わずか37歳にして死去。 小説もそんなに多くはなく
  知名度もあまりなかったようだが 故郷へ帰って過ごしたい!!
明治のころゆえ 縁者も病気などで早くなくなり 遠い縁者の方から 
  山口市に寄贈。 市が スローライフ体験として 帰郷庵を 古民家体験して
  ほしいと提供。


  昔懐かしい かまど、囲炉裏、五右衛門風呂。。。と。


  80坪近い 昔ながらの田の字のまどり。 広い和室が。


  日帰り、宿泊利用が出来 色々体験が出来る施設。
  藁ぶき屋根も この暑さも感じない 屋内の涼しさ!!
是非是非 体験し~たいもの。

 " かまど炊く 母の後姿 想い馳せ "




堀庭園

2016年08月24日 16時46分20秒 | 見っけ!!
 スタンプラリーの 帰路。。。 田万川、津和野線を。。。
  あれ何?? ちょっと 止めて。 
  あんなに何度も 津和野に行ってるのに きがつかなったー!!
奥津和野にいちする 国指定名勝 " 堀庭園 "

300年の歴史をつむぐ、 天領差配家の名園と 言われている。
  
  堀家は代々、銅山年寄役を世襲して 天領差配家として300年の歴史をつなぐ名家といわれている。
  主屋や客殿の楽山荘、 南側にある和楽園、 大小3つの庭園と建物で構成。
  一年を通じ美しい景観!!

日本家屋の粋を極めた屋内は 続く猛暑を忘れさすほど 家屋の中を風が通り抜ける。

  春には桜。秋には紅葉、冬には雪景色。。。と。
  暑いさなか故 誰一人として 館内を見て歩くご仁はなく、 私ただ一人!!
旦はんは 煙草をふかして 休憩中!!
価値観の差??!!
スタンプラリーのお蔭で 今まで通り過ぎていた景観も 新しい発見で 心ウキウキ!!

" 風通る 畳に座り 古思う "



重塀岩

2016年08月22日 07時10分44秒 | 見っけ!!
 スタンプラリーの途中。。。  長門峡から萩往環へ ナビを使って
  初めての田舎道!! 山口県は歴代8人の総理大臣様のお蔭??!!
  どんな小さな田舎道に迷い込んでも しっかり舗装が整備されている。
  県道293をとうり 阿武川沿いの 川の流れに うっとり。。。


  名所古跡でもない 長門峡県立自然公園の看板も すっかりはげちょびれ!!

ところが  なかれ!! 素晴ら~しい景観。。。

  汗も すっかり忘れて見とれてしまった。 自然の力はすご~い!!

" 自然力 人の力及ばぬ 美しさ "