6月に入って、さて梅雨は小康状態でしょうか。
午前中は涼しかったものの、午後からは蒸し暑い四国・伊予西条でありました。
石鎚山は霞がかかって、うっすらと青く聳えます。ジョギング路からはずっと石鎚が見えるので、心地よく走っております。ストレス解消にはジョギングとクラシックであります(^O^)v
今日はブルックナーの交響曲。石鎚山の美しさを思わせるような名曲ですが、(いや、思わせるのはアルプスか・・ . . . 本文を読む
6月になりました。
更衣であります。クールビズであります。
昨日は、四国はとても爽やかな天気、日中は気温が上昇しましたが、実に気持ちの良い初夏の陽気でありました。
こういう気候が続くと毎日が過ごしやすいのに・・・・と贅沢なことを云っておりました。
さて、今日もアナログ盤。LPを聴きながら、初夏の田舎生活、田園風景を楽しんでおりました。
(カエルの合唱が、相当うるさい季節にもなっているんですが・・ . . . 本文を読む
旧聞に属しますが、「ジュリーニ・イン・アメリカ」という輸入盤BOXものが発売されています。2種類ありまして、一つはロスPOとのベートーヴェンやブラームス他、もう一つはシカゴSOとの交響曲9番シリーズ他の箱物です。廉価盤となって激安になりました。1970年代後半から1980年代前半の演奏・録音で、長いことレギュラー盤だったものも多いです。
これは、おすすめでありまして、名指揮者ジュリーニの全盛期の演 . . . 本文を読む
よく降る雨です。
休日もずっと雨でした。台風の被害はありませんでしたが梅雨前線が活発で、十分すぎる量の降水でした。
さて、今日書いているのはマーラーの「大地の歌」です。
この曲はさて、交響曲に分類すべきなのか、オーケストラ付きの歌曲に分類すべきなのか・・・・。
交響曲全集でも収録しているものと、そうではないものとありますしねえ。
先日購入した河出書房の文藝別冊『マーラー』でも、渡辺和彦氏が同様の . . . 本文を読む
終日雨です。降水量が増えております。
雨降りが続くというのはあまり良い気分ではないのですが、四国瀬戸内はもともと雨の少ない地域ですので、この時期に雨が沢山降ってくれるのは実は大歓迎なのです。
県都松山では毎年のように水不足が話題になります。このごろ、都市部への人口集中が進んでいますので、石手川ダムだけに水瓶を頼っている松山では、水の消費量をまかなう水源にも限界が近づいているようです。大変です。平 . . . 本文を読む
梅雨寒の天気です。
昨日は梅雨入り直後の、独特の寒さでした。
ボクは雨を眺めながら、ショパンを聴いておりました。
■ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21
■演奏:マルタ・アルゲリッチ(Pf) シャルル・デュトワ指揮モントリオール響
■録音:1998年10月 モントリオールの聖ユスターシュ教会 EMI盤
ああ、アルゲリッチの音!
輝きながらも軽くなりすぎず、芯が詰まってしっかりした . . . 本文を読む
今週はずっと雨です。うっとうしいなぁと思っていたら、昨日から四国地方は梅雨に入りました。
平年より一週間ほど早いようです。日本列島の南海上には台風も発生した由。週末は大雨かもしれません。
雨の一日、肌寒かったので、温かみのある音で音楽をと思い、LPを取り出しております。
■J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007
■演奏:ピエール・フルニエ(Vc)
■録音:1960年 . . . 本文を読む
今日は素晴らしい録音の交響曲。
少し大きめの音量で聴くと迫力満点、ストレスなどは吹っ飛ばすことできそうです。(あまり大きすぎると、部屋が吹っ飛ぶ?・・・・)
時には家人に気兼ねなくガンガン鳴らしたいもんです。
■ベルリオーズ:幻想交響曲
■演奏:ジェームズ・レヴァイン指揮ベルリン・フィル
■録音:1990年 ベルリン イエス・キリスト教会 DG盤
録音はこの時期のBPOにしては珍しい教会録音 . . . 本文を読む
日本の南岸に前線が停滞して、今週は雨模様であります。
昨日は午前中まで雨、午後からは上がって少し気温も上昇、この季節としては寒暖の差が大きい伊予路であります。
しかし、着実に夏は来ているようで、ジョギング路の緑は少しずつ濃くなってきています。家人が家のあちこちで育てている草花も、花をつけました。
(ワタクシが育てているわけではありません・・・・・(^^ゞ)
空を見ていると、何となく梅雨っぽく、今年 . . . 本文を読む
四国は雨降りです。五月雨であります。午後から気温がだいぶ下がりました。
この数日は半袖で仕事をしていたのに、今日は上着着用です。
職場の若い士の中には体調を崩しているものもいます。暑くなったり寒くなったり、ちと大変なので無理させんようにしています。
さて、今日もベートーヴェンのハ短調を。
■ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 作品18の4
■演奏:ジュリアード弦楽四重奏団
■録音:1 . . . 本文を読む
休日でありました。
ジョギングしたり、畑の世話をしたり、そして音楽に読書・・・。まだ先のこととはいえ、定年退職したらこういう生活になるんやろうなぁと思いつつ、のんびりしておりました。
クラシック音楽を聴くということは、閉じこもることが多くなるということ、家人は心配して買い物などに出来るだけ僕を連れ出そうとします。
まあ、家の中にこもってばかりにならぬよう、毎朝6㎞のジョギングをしているんだけれどな . . . 本文を読む
このごろの通販の速度はものすごいものがあります。
例えばHMV。夕方5時頃クリックすると、その夜には「発送しましたよ」メールが届き、翌日の午後3時頃には自宅に到着します。我が家は四国愛媛の西条市にあります。東京を出発して、瀬戸大橋を多分渡って・・・いやはや全く高速であります。佐川急便スゴイ!
そういえば、Amazonも速いですねえ。これも一両日に到着します。たまげます。
あ、これも佐川急便か。スゴ . . . 本文を読む
3日間出張でありました。真面目に仕事しておりました。
2日間は県都松山にて研修です。久しぶりに路面電車に乗りました。
次男坊がこの春就職して松山にいますので、出張ついでに晩飯を食ったり、荷物の入れ替えを手伝ったりしました。実は次男坊はボクとほとんど同業なので、仕事の話が実に合います。
まじめに働いているようで安心しますし、これは親バカですが、成長しつつある息子とメシを食うのは結構楽しく嬉しいものな . . . 本文を読む
初夏の風が強く吹いておりました。
本日は定刻で勤務終了、さっさと帰ります。
伊予西条の田園地帯では、金色に実った麦の穂が風になびいておりました。強い西風に麦の穂が揺れます。強い西風・・・・・ほう、そうか、西風が見たものは、こんな風景かもしれないねえ・・・・と車窓に広がる景色を眺めて思ったのであります。
そこで、今日はドビュッシーを取り出しました。
■ドビュッシー:前奏曲集第1巻
■演奏:クリス . . . 本文を読む
爽やかな五月の週初め、まじめにいつも通り仕事をしております。
自宅から通える勤務先となって、実にラクになりました。車で15㎞、通勤時間は渋滞がないので25分です。朝7時に家を出ると、7時半少し前に到着であります。
落ち着いて仕事の準備にかかれますし、部下に指示する時間も十分にあります。有り難いものです。
都会の人たちが「痛勤」と称するほどの満員電車や道路の渋滞を思えば、田舎の通勤は楽なものだなぁ . . . 本文を読む