goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

久しぶりにチェルトの森へ

2019-01-22 21:52:46 | 八ケ岳西麓「チェルトの森」での暮らし
昨年末から約一月、自治会の役員改選とで自宅を離れることが出来ませんでしたが、漸く決着が付いたので、気分転換を兼ねて久しぶりにチェルトの森にやって来ました。

3時頃到着、外気温はマイナス3.5度、室温は零度。思っていた程の寒さでなく、凍結による水回りのトラブルも無くて一安心。


雪景色を期待していましたが、積雪は僅か数センチ。


この時期ならでは絶景、清々しい気分になります。


流石に訪れているオーナーは少なく、周辺で灯りがともっているお宅は定住者1軒だけ、ひっそりしています。






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンパクトカー選び | トップ | 氷点下でのDIYは厳しいです »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪はいかがでしょうか? (沙久良ママ)
2019-01-23 15:56:42
以前一度コメントを入れさせていただいた近くの家の者です。
今週末に久しぶりに行こうと思っておりまして、雪がどの程度あるかとても気になっています。
明日以降も別荘付近の写真付きでブログをアップしていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
返信する
路面状況 (mountriver01)
2019-01-24 20:01:43
管理事務所を過ぎて暫くは路肩に雪は殆ど無く路面も乾いていますが、ゴルフ場経由の道も柳川方面と分岐する方の道も、どちらも日当たりの悪い区間では、路面に1~2㎝程度の雪が残っています。距離にして100~200mほどでしょうか。
それに、メインの道路から各区画に繋がる細い道も日当たりの悪い区間は同じ状態です。
チェーンは必要ありません。
明日写真をアップしますのでお待ち下さい。
返信する
コメントありがとうございます (沙久良ママ)
2019-01-24 20:44:18
こんばんは、コメントありがとうございます。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

八ケ岳西麓「チェルトの森」での暮らし」カテゴリの最新記事