元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

オガタマの木

2006-05-22 | 自然
昨年末、紹介したオガタマの木に花が咲きました。神様をお迎えする木ということでどんなお花か楽しみにしていました。神明社の石段の両側に20本ほど植えられています。バナナのような香りがします。私のように食いしん坊の神様がその香りにつられて下りてこられるのかしら?などと不謹慎な事を考えてしまいました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信さん)
2006-05-23 21:34:58
これがオガタマの木なのですね。

プールでお友達になったかたが、ご自分のおうちの庭にとてもいい香りのする花が咲く木があって、神社などによく植えられているオガタマの木だと言っておられたのを思い出しました。はじめて見ました。なんとなく神社にふさわしい、厳かな感じの花ですね。どこかへ出かけたおりに一度見てみたいです。
返信する
私も初めて (元ちゃん)
2006-05-24 21:25:47
宮司さんをしている方にお会いしたので“お花そろそろ咲きますか?”と伺ったら今が見頃と言う事で急いで出かけて写真を撮ってきました。私も初めて見ました。
返信する

コメントを投稿