元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

宮ヶ瀬ダム

2006-05-24 | 散歩
宮ヶ瀬ダムへ行きました。お天気を心配しましたが朝から良いお天気で“やっぱり日頃の行いが…”と冗談を言いながら出発。車では何回か行った事がありますが電車では初めてです。小田急線の本厚木からバスで40分、そこから徒歩20分です。
第2日曜日と毎週水曜日に観光放流があるということでグッドタイミングでした。ダムから宮ヶ瀬湖畔まで遊覧船に乗り湖畔でお昼。食べ終わった頃に雨がポツリと当りました。吊り橋を渡り再び遊覧船でダムへ。2時からの観光放流を見ました。遠足の小学生、観光客から歓声が上がり水が勢いよく流れ出しました。マイナスイオンをたっぷり吸って6分間の水のショーに感動して帰路につきました。今日の歩数は16735歩でした。





ダムと愛川公園を結ぶロードトレイン愛ちゃん号

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鹿児島おばちゃん)
2006-05-25 23:41:04
元ちゃんコンバンワ!宮ケ瀬ダムって、多摩川の上流にあるのですか?雄大な放水に出会えてよかったですね。マイナスイオンがこちらまで届きそうよ!可愛いロードトレイン、乗っている人もニコニコ顔でしょうね。



オガタマノキ、現在私は香りを失っていますが、記憶の中のオガタマの花は、甘い香りがしていましたね。神社にありますよね。

昨日は30度と暑い日でしたが、明日は雨で23度しか気温が上がらず、4月の気温と予報されていますよ。
返信する
中津川の上流 (元ちゃん)
2006-05-26 09:24:21
宮ヶ瀬ダムは相模川の支流、中津川に造られました。中津川は渓谷の美しいところで中学の時遠足で行った覚えがあります。281戸の方の家がダムの底に沈んでいるそうです。多くの人の犠牲の上に出来たんですね。神奈川の水源、発電。洪水の調整などに役立ったいます。
返信する

コメントを投稿