「保守とリベラルは対立概念ではない」 twitter.com/CDP2017/status…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 00:23
ため息つきながらスーパー入ったら買い物カゴに素敵なシールがついてて、つけた子ども?の気持ちを想像したら急にワクワク気分に。楽しい買い物じゃった。 instagram.com/p/BZ1LSmpF03z/
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2017年10月5日 - 00:19
ほんとに、
— ながしま (@nagashitake) 2017年10月5日 - 00:13
今食べたほうがおいしいからオススメだし、
何ならちょっと、貸してほしい。
よかったらぜひ、読んでみてくださいね。
第36話|やさしく、つよく、おもしろく。 - ほぼ日刊イトイ新聞… twitter.com/i/web/status/9…
霧笛122号〈編集後記〉 goo.gl/g4CqVP
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 19:14
霧笛123号〈編集後記〉 goo.gl/F6bo1K
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 19:16
雨が降る goo.gl/2dBMcN
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 19:21
聴きました。 twitter.com/mizukami_y/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 19:38
10月5日は世界教師デーです! 染谷果子 作/HIZGI 絵「あやしの保健室」シリーズでは、ちょっとアヤシい養護教諭・妖乃(あやの)先生が、特製アイテムで子どもたちの学校生活の悩みを解決していきます。でもそのアイテムには副作用が…… twitter.com/i/web/status/9…
— 小峰書店 (@komineshoten) 2017年10月5日 - 17:04
「十六夜(いざよい)」
— 和菓子工房 糸 ito (@wagashi_ito) 2017年10月5日 - 12:47
こちらのお菓子は残りわずか。くるみの焼きまんじゅうは売り切れました。栗茶巾とおいもはまだございます。 pic.twitter.com/HHklvZFk2H
枝野代表「たまたま数を持っているからといって権力を私物化したり、それがばれそうになったら、法の趣旨に反して情報を隠したり、取っておかなければならない書類を捨てちゃったり、こんなことを堂々と行って、国会で追及されても開き直る。これは民主主義ではありません。」#1004中野
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月5日 - 15:34
仙台ポエトリーフェス2017のフライヤーが完成しました。近々配布予定です。見かけたら、ぜひ手にしてくださいね! pic.twitter.com/rkiBD8WkRq
— 仙台ポエトリーフェス (@PoetryfesSendai) 2017年10月5日 - 11:03
枝野さんはごく普通のことを言っている。なのに我らの心に響くのはなぜか。これまでの政治家が普通の発言をしてこなかったからだ。政治家は嘘をつく。小池さんは原発ゼロを謳ったが今ではきれいに口を拭い、安倍さんはかつて聞いたこともない子供の教育を口にしている。そこがえだのんとの違いなのだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2017年10月5日 - 12:11
保守とリベラルの関係については、こちらを参照ください。→西部邁、中島岳志の師弟対談 保守と右翼の間にある大きな違い (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/aera/201704240…
— 中島岳志 (@nakajima1975) 2017年10月5日 - 01:33
【仙台短編文学賞トークライブ@いしのまき】仙台在住の直木賞作家・熊谷達也さんと〈荒蝦夷〉土方に〈プレスアート〉川元が、話題の仙台短編文学賞のウラもオモテも語ります。21日14:00より石巻かほくホールにて。石巻のみなさん、ぜひ!… twitter.com/i/web/status/9…
— あらえみし (@araemishi) 2017年10月5日 - 18:16
枝野氏演説全文書き起こし。これは読まれるべき。
— 望月優大 (@hirokim21) 2017年10月4日 - 09:04
『格差が拡大し、貧困が増大している。これで景気が良くなるはずないじゃないですか。』
『私はリベラルであり、保守であります。』
立憲民主党 枝野幸男氏 演説全文(10月3日)… twitter.com/i/web/status/9…
ヤフオクで人をだますのに、こんな下手でいいのか!!!(真似が上手くても困るが・・・) pic.twitter.com/rZzyzDM0DF
— yoshitomo nara (@michinara3) 2017年10月5日 - 17:40
中田考さんのお話によると、アラブ人の定義の一つは「アラビア語をしゃべる人」ということで、小池百合子さんもアラビア語を話すので、アラビア人ということになるらしい。われらが都知事はアラブ人なのか!
— 島田裕巳 (@hiromishimada) 2017年10月5日 - 11:31
立憲民主党のフォロワー数が11万3千を超え、自民広報を追い抜き政党ではトップに立った。実に喜ばしいが、フォロワー数が票や議席に変換されるわけではない。議席にするには、自分が投票するだけではなく、友人や家族にも投票を呼びかけることが必要。1票が5票…いや、2票になるだけでも倍増だ。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年10月5日 - 00:49
立憲民主党の公式Facebookページができました。よかったら「いいね」をお願いします。選挙までに10万いいねを目指したいと思います。facebook.com/rikkenminshyu/
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月5日 - 17:19
フォロワーが11万人を超えました。多くの方々が立憲民主党を広めてくださったおかげです。本当にありがとうございます。選挙はこれからです。一緒に選挙を作っていきましょう。#立憲民主党
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月5日 - 07:06
枝野代表「富める者を、強い者を強くすることで、社会全体を引き上げるという、上からの政治ではなくて、厳しい環境にある人を、苦しんでいる人を、社会を下から支えて押し上げる。こうしてこそ、日本の社会は前に進んでいくんではないんですか。」satlaws.web.fc2.com/edano1004.html
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月5日 - 10:41
枝野代表「みんなで相談してみんなで決める。でもみんなではできないから、代表を選んで、代表である議員が議論をして、そしてそこでしっかり話し合った結果として、どうしても決められないときにだけ、じゃあ多数決で決めましょうよ。これが民主主義なんです。」#1004中野
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月5日 - 15:38
モーニングショー、立憲民主党を勝たせるために東京などで立候補を見合わせた共産党について、田崎史郎氏「共産党は財政的に厳しい。供託金没収で億単位の金が消えるかもしれず、本当は立てたくない選挙区もあるのでは」…唯一、政党交付金を返上している政党に向かって失礼では。
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年10月5日 - 09:07
おや、まあ! twitter.com/hiromishimada/…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 19:53
亀井静香さんは元警察官僚で、あさま山荘事件前後の極左暴力と戦った。その彼が「やり方は間違っていたけれど、あの時若者が本気で世の中を変えようとした。純粋だったんだ。そういう若者に道を誤らせたのは政治の責任だ」って言った。『他人が命がけで大事にしたもの』を踏みつけなかった。
— 水戸泉・薔薇の名前小説花丸7/28開始 (@mittochi) 2017年10月4日 - 19:39
山尾志桜里氏「選挙のさなかにも、野党の光景は一変するのでは。その中に私が本分を果たせる所がきっとあるはずだ」「無所属よかった、リベラルの価値語れる」:朝日新聞 asahi.com/articles/ASKB3…
— 河村書店 (@consaba) 2017年10月5日 - 19:43
【速報】2017年のノーベル文学賞はカズオ・イシグロ。MONKEY vol.7「古典復活」では講演録「カズオ・イシグロ、自作を語る」、vol.10「映画を夢みて」では新進作家だったころに描いたシナリオ「ザ・グルメ」を掲載しています… twitter.com/i/web/status/9…
— MONKEY (@monkey_info1) 2017年10月5日 - 20:21
ふ~ん、このマンガは好きだけどな。どんな舞台化なんだろうな。 twitter.com/NRespawl/statu…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年10月5日 - 20:56
枝野幸男立憲民主党代表「右か左かなんていうイデオロギーの時代じゃないんです」
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年10月4日 - 18:27
まさにこれ。右派や左派、極左や極右、パヨクやネトウヨなど、実体と合致しない、とっくに消費期限が切れたようなショートカットの安易な言葉に頼るのは、もうや… twitter.com/i/web/status/9…
小池さんと仲良しの野田聖子さんや石破さんや鴨下さんや、都政に協力してもらいたい公明党の太田さんの選挙区には候補者を立てないとか、「希望の党」がやっていることは、まさに「しがらみ政治」ではないのかな?小池さんとの関係という新たな「しがらみ」
— Shoko Egawa (@amneris84) 2017年10月4日 - 23:43
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます