goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

中国に、ルビーをご覧になられたい方がいらっしゃるから…

2011年05月17日 17時42分27秒 | 宝物

中国からルビーをご覧頂けるということ

で連絡がありました。

モリスは、ルビーのお話をさせて頂ける

なら、どこへでも参ります。

嬉しい事です。

どの様なルビーのお話になるのか?

宝物として大切にお持ちいただけるのか?

気持ちが伝われば、良いなと思います。

 


自分の眼で見ることができるジュエラーでありたい

2011年05月17日 06時14分24秒 | 宝物

写真は、カット研磨する前のルビーの原石です。

どのルビーが素晴らしいのか?

 

ルビーは、とても希少性の高い宝石です。

天然無処理で品質の高いルビーで1ctを超える

ものは、鉱区でもほとんど見つかりません。

ミャンマー産のルビーは、大理石の中から

出てきますので、探すのは、大理石を砕いて

探すか、もしくはずっと昔に溶けた大理石から

流れ落ちたルビーを探すかのどちらかです。

どちらにしろ、とても少ないので、

普通一般には、処理などをして品質を改良した

モノが主流です。

ほぼすべてのルビーが、天然無処理ではなく、

宝石の中で最も人工合成石の種類も処理の種類

も多く、その上、類似石も多いので、私たちも

更に研究を深めていきたいと思います。

どんなルビーか?

と聞かれた時に、自分の眼で見て、自分の言葉

で説明できるジュエラーでありたいと思います。