ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

エッシャーの絵のようなモノかも

2011年03月31日 20時21分19秒 | 今日の出来事

エッシャーのだまし絵を見ていると


実際にはあり得ないことが、あり得ている訳です。


絵が事実では無いのは見ればわかるのですが。。。


今の世の中、テレビに出てくる政治屋さんを見ていると

話のつじつまがあっているだけで、本当はエッシャーの絵の様な

ものを見せられているかも。。

そう感じることもあります。

 


ルビーとダイヤモンドは最高の結婚指輪

2011年03月31日 14時00分11秒 | 宝物

ルビーは、愛の象徴、家庭円満のシンボルです。

そして、約束のシンボルはダイヤモンド。

ふたつあわせると永遠の愛。

実は、ルビーは、欧州でも日本でもロイヤルファミリー

が結婚のときに母親から娘に受け継いでいく宝石

です。

雅子さまのルビーリングも美智子さまから

受け継がれたものです。


100年前のジュエリーのカタログ

2011年03月31日 07時57分18秒 | 宝物

写真は、100年前にイギリスのジュエラー

エドウィンWストりーターが発行したカタログ

を日本の宝石商の老舗「諏訪貿易」の諏訪会長

が当時のマーケットの理解に役立てて貰おうと

コピーをしたものです。


引用ここから)

はじめに…ここで見ていただく装身具は100年前に
作られました。美しくバラエティーに富んだ宝石
の装身具は今も立派に使えるものです。装身具の
スタイルの基本は100年前にすでに完成されていた
といえるのではないでしょうか。この小冊子は、
1900年頃にロンドンの宝石商Streeterが発行した
ものです。彼の店は消滅し、又著作権(50年)は
失効していますが、EDWIN W. STREETERの宝石
の造詣は深く当時の宝石の原産地やマーケットの
理解に役立ちます。Streeter氏に感謝しつつ、
宝石を愛する人々と共にこの価値のある小冊子を
分かち合いたいと考えます。2003年3月 諏訪恭一

引用ここまで)

と書かれていますが、記述のとおり今でも普通に

使えるデザインばかり、いや、今、発表すると

「新しいデザイン」として通用しそうなものも

あります。


このカタログのコピーをした諏訪会長の

メッセージは、

「宝石は、100年経っても何も価値観が、
 変わりなく、受け継がれていくものなのだ」

ということでしょう。

100年後の皆さんに笑われない宝石ジュエリーを

作って行かないと…と思いました。


ワインとよく似ているルビーの楽しさ

2011年03月30日 16時02分47秒 | 宝物

一番好きなお酒は?

ときかれると私は「赤ワイン」と

こたえます。あのルビー色の美しい

赤をグラスの下からライトに照らし

ながら楽しみます。

そして、あのリッチなルビー色ワイン。

面白いのは、赤ワインもルビーと同じ

ように産地によって色彩や色調、

色の濃さが違います。

ソムリエさんに産地ごとの特徴や

おすすめになられた理由などをお聞

していくと、楽しみが広がります。

そして、更に面白いのが、1000円の

ワインと5000円のワインの違いは、

ソムリエさんに説明いただかなくて

も良く分かるのですが、5000円と

30000円のワインは、ソムリエさん

がいらっしゃらないと、違いが

分かりません。。。

(私には。。)

でも、プロに説明を頂くと納得です。

このあたりもルビーとよく似ていて

楽しいものです。


大切な結婚指輪

2011年03月30日 11時47分02秒 | 宝物

マレッジリングは、今のジュエリーの中で、

一番大切なモノかも知れません。

ましてや、ファッション感覚で、アクセサリー

の様につけるものでもありません。


ジュエリー(ネックレス、リング)の

歴史を見ていくとよく分かります。


一番古いジュエリーは、「ネックレス」

だったという説が一番有力です。

大型肉食動物の牙や爪を首からぶら下げた

のが始まりで、後に勾玉の形に影響を

与えたという説ですが、命がけで戦った

 

相手の怖かった牙を、噛まれたかも

しれない、自分の首にぶら下げたのです。

記念だったのかも知れません。

精神的にとても強いインパクトがあったと

思います。


そして、リングは、ギリシャ神話で登場し

ます。約束を忘れた息子に激怒したゼウス

が、毎朝、顔を洗う時に思い出せ…と鉄の

リングを指にはめた。という神話が、

古代ローマで、ジュピターの前で結婚する

ふたりがその約束としてリングを交換する

習慣につながったのです。

 

今の時代、一番インパクトのある記念日と

いえば「結婚」です。

その大切な記念日を象徴するのがマレッジ

リングです。

30年後にふたりでつけていたいのは…

という視点で探されると良いモノが見つかる

と思います。


写真は、ルネッサンス期のギメルリング
結婚指輪です。(橋本コレクションより)

 


大切な結婚指輪

2011年03月30日 11時47分02秒 | 宝物

マレッジリングは、今のジュエリーの中で、

一番大切なモノかも知れません。

ましてや、ファッション感覚で、アクセサリー

の様につけるものでもありません。


ジュエリー(ネックレス、リング)の

歴史を見ていくとよく分かります。


一番古いジュエリーは、「ネックレス」

だったという説が一番有力です。

大型肉食動物の牙や爪を首からぶら下げた

のが始まりで、後に勾玉の形に影響を

与えたという説ですが、命がけで戦った

 

相手の怖かった牙を、噛まれたかも

しれない、自分の首にぶら下げたのです。

記念だったのかも知れません。

精神的にとても強いインパクトがあったと

思います。


そして、リングは、ギリシャ神話で登場し

ます。約束を忘れた息子に激怒したゼウス

が、毎朝、顔を洗う時に思い出せ…と鉄の

リングを指にはめた。という神話が、

古代ローマで、ジュピターの前で結婚する

ふたりがその約束としてリングを交換する

習慣につながったのです。

 

今の時代、一番インパクトのある記念日と

いえば「結婚」です。

その大切な記念日を象徴するのがマレッジ

リングです。

30年後にふたりでつけていたいのは…

という視点で探されると良いモノが見つかる

と思います。


写真は、ルネッサンス期のギメルリング
結婚指輪です。(橋本コレクションより)

 


受け継がれていく様な結婚指輪を作りたい

2011年03月30日 06時40分25秒 | 宝物

17世紀のイギリスの結婚式で使われた、

手と手を結びあったモチーフのフェデリング。

リングのショルダーの部分から下のフープの

部分には、エナメルでチェッカー模様が施さ

れています。

そして、リングの裏の部分にメッセージが

掘られています。


Yours(私はあなたのもの)の後に× × ×

のペケ印が3つ。

これは、I Love You を意味するといわれて

いますが、その時にこめた想いが350年経った

今もしっかりと残っています。

このようなリングで結ばれたおふたりの

子から子へ、受け継がれていくと

イイですね。

リングは、「橋本コレクション」より


ルビーの探し方

2011年03月29日 19時25分32秒 | 宝物

天然のルビーである限り、赤色の色相、

赤色の濃さ、結晶の性格からかる赤色の違い

などなど、

同じ赤色と呼ぶものの2つと同じモノが無く、

バラエティーに富んでいます。

さて、ルビーの赤色で最高の色は何?

と良くお聞きいただくのですが、

「その方に一番よくお似合いになる赤色」

が最高だと思います。

 

これが、私の正直な気持ちです。

ビューティースケール: S

カラースケール: 6

が一番良い色、通常ピジョンブラッドといわれ

ていますが、そしたらお召しになられる方

全員にお似合いになるか?というと。。。


そうでは無かったのです。

私の主観で決めてしまうのは良くないので、

お客様とその話をさせていただいたら、

「同感。。」だそうです。


品質の高いルビーだから良いのではないようです。

相性がいいルビーが良いと気付いたのです。

 

人は品質で表しませんが、例えば、品質が高くて

希少性が高い相手と結婚したからといって幸せに

なるか?といえばそうとも言えません。

これは、人と同じ様なモノかも知れません。

 

「相性のいいモノ」を探すという目線は大切

が大切です。

 


モリスルビーには、彼らの気持ちが入っています

2011年03月29日 13時42分32秒 | 宝物

写真は、モリスミャンマーで、鉱山を担当して

いるイエッチョー君。

前回、ヤンゴンに帰ってきました。

モリスルビーが日本に届くのは、彼らが

必死で宝探しを続けてくれるからです。

モリスブライダルに使われる1㎜のルビー

でも保証書を一つずつ作るのは、彼らが

小さな原石でも大切にしてくれるからです。

小粒な原石でも見つかったら「…お幸せに…」

とお祈りをする習慣は、このイエッチョー君

が作ってくれました。

原石の時に、気持ちが入るかどうか…

目に見えない事ですが、私たちは大切なこと

だと思っています。


銀座のプロフェッショナルなアーティスティックディレクター

2011年03月29日 05時46分25秒 | 今日の出来事

銀座5丁目の銀座コアの中にあるEXYという

ヘアー&ネイルのビューティーサロンがあり

ますが、店長の細野さんが、「伝説」になる

かも知れません。

私は、震災の時に日本でいなかったのですが、

帰ってきて聞くと、地震が揺れて周りが

パニックになっている時に、平然とお客様の

髪をセットしていた、と聞いて、早速、

カットに行ってきました。

「店長…肝っ玉ですね。震災のとき動じな
 かったそうですね。怖くなかったのですか?」

と話を始めると、

店長:
「むちゃくちゃ怖かったですよ。でも私が
 パニックったらお店が終わっちゃうじゃない
 ですか!特にお客様の中に阪神大震災に被災
 した方がいらっしゃったので、真っ先に、
 こんなの大丈夫! みんな、大丈夫だよ!
 って言うしかない、誰か怪我したら俺のせい。
 お客さんの事を思ったら、落ち着くしかなかった
 んですよ…実は。まさか、髪の毛を施術中の
 女性を大勢の人の中に行かせられるわけないで
 しょ…」

とおっしゃられていました。

結果はどうなるか分からない、だから

ご自分で責任を取って、決めたらあとは

「大丈夫だ! みんな、全然気にならないね」

とやったのだそうです。

スタッフのみんなは、お客さん

に心配しないで…と冷静になれたそうです。

「怖くなかったんですか?」

と聞いたら…

「怖いに決まっているじゃないですか...
 顔はニコニコしてましたけど、ドキドキして
 ひっくり返るかと思いましたよ」

その時、銀座の大通りでは、ビルから逃げ出した

人が溢れていたそうです。

後で聞いたのですが、

大通りから見上げると、

「EXYだけが平然と営業していて、
 その気合いにブッたまげた…」

と同じビルに入っているテナントさんにも

聞きました。

銀座の筋金入りのアーティスティクディレクター

のお話でした。

写真は、震災前の銀座です。

徐々に復活してきました。


これから結婚されるカップルに聞いてみました…

2011年03月28日 22時49分07秒 | 宝物

これから結婚されるカップルに、

「おふたりの愛は何色ですか?」

とお聞きすれば、だいたいハートの

赤色とお答え頂けます。

ハート色は「赤=ルビー色」が一番

印象が強いと思いますが、あれを他の色

に塗り替えてみて下さい。

恐らく印象が全く違います。

…ハート、愛の色はルビー色。

これは、理屈ではなく、本能的に感じて

いるのだと思います。

ピンク色という方もいらっしゃいました。

バラ色とも…

どちらにしてもルビーにある色です。


便利なことは良いことですが…

2011年03月28日 14時37分36秒 | 海外旅行記


ミャンマーを旅して学ぶことは多いのですが、

写真もそうです。

バイクのタイヤ、しかもオフロード用の

ブロックタイヤをろくに工具も無いのに

ドライバーなどで簡単にパンク修理して

しまう、その器用さ…

便利なものが無いからできる技なのです。

便利すぎるのも考え物です。


日本人とユダヤ人 面白い本

2011年03月28日 07時51分21秒 | 宝物


写真の上部が、ユダヤのシンボル「メノラー」

七本の枝の上に取り付けられた燭台で、ロウソク

に火が灯っています。

そして、下の倭大国魂神社(徳島県)の神紋の

一部分です。

そっくりだという…。

実は、2009年に四国の剣山に登った時にご一緒

させて頂いた、元イスラエル大使 

エリ コーヘンさんの著書、「驚くほど似ている

日本人とユダヤ人」中経の文庫)の本文に載って

いた写真です。

確かに似ていますし、神紋の葉っぱの葉脈は、

自然な葉っぱの葉脈ではなさそうですので、

同じものを象徴しているのかも知れません。

ユダヤ人と日本人が似ているという、コーヘン氏

の説は、空手5段、居合い道5段の師範である氏が

日本の武士道の研究もされた上で、高い精神性

を持つ両者を比べて書かれた本で、どちらが

オリジナルでどちらがコピーかというレベルでは

なく、似ている深い部分を探るという楽しい内容

で、新しい発見も多い、おススメの本です。


被災地の元気づけられるニュース…日経新聞

2011年03月27日 18時42分56秒 | 宝物

日経新聞に感動的な記事が載っていると

著名なジュエリーコーディネーターさんから

メールが送られてきました。

おふたりは、今回の地震の被災者で、しばらく

安否すら分からず不安な日を過ごしたそうです。

その後、再会できた時に、彼氏のお母さんが

結婚した時に使った婚約指輪でプロポーズした

という、被災者を勇気づけるハッピーなニュース

です。

どれだけ、嬉しかったでしょうか。

 

被災された方々には、かける言葉も思いつきません

が、一方、大丈夫だった私たちが頑張って仕事をして、

なるべく早く元気一杯な日本に戻さなくては、なり

ません。

元気を頂けるお話に感謝です。