上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

ボケずに長生き・・・そのコツは?(2)

2023-04-12 22:22:49 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

 前回の続きのようなものです。

「頭の体操」シリーズで有名な千葉大学名誉教授、多湖 輝 (たご あきら) 先生の著書より、

 「ボケ防止」に「笑い」はつきもの
1979年に114歳で、世界最長寿としてギネスブックに載った鹿児島県徳之島の泉重千代さんは、一躍世界中で有名になり、報道陣の取材を受けました。
質問者「長寿の秘訣は?」
重千代「まあ、酒とかのう」
質問者「お酒というと、どんな?」
重千代「黒糖焼酎をうすめて」
質問者「では女性はどんなタイプがお好きですか?」重千代「やっぱり年上の女かのう」  

 ユーモアがあることは、良いことですね。洒落たユーモアが次から次と口から出てくると、自分自身何となく嬉しくなっちゃいますね。それが、ダジャレと言われても言ったもん勝ちですよ。老害と言われるかもしれませんが…。

 経営の世界でも、75才以上の方々が第一線という話はよく聞きます。しかも、ワンマン!独裁経営者といわれる世の経営者には、高齢な経営者がとても多い用です。ワンマン度(?)ベスト100人のうち、75才以上はなんと72人。ベスト50人でみれば、ナント44人・率にして88%となります。(資料;ダイヤモンドオンラインの記事より)

 愛知県の長寿者といえば、きんさん、ぎんさん ですね。

 百七歳と百八歳まで生きた双子の姉妹、きんさんぎんさんの周囲にも、いつも笑いが絶えませんでした。
一番有名なのは、人気者になって出演料などが入るようになったとき、「お金を何に使いますか」と聞かれ、二人揃って「老後のたくわえにします」と答えていたことです。
これなどまさに、長寿記録の先輩、泉重千代さんにまけないユーモアです。

「金さん銀さん語録」14か条からの抜粋
① 良くしゃべり、よく笑うこと。これも長生きの秘訣だと思うにゃ。
② 笑う門には福来る、そういうじゃろ。犬や猿は笑わん。
③ 感謝を忘れたら、人間はだめになる。ああありがたや、ありがたや。
④ 悲しいことは考えんほうがええ。楽しいことを夢みることだよ。
⑤ 人間、大事なのは気力。自分から何かをする意欲を持つことだね。
⑥ 歩けんようになったら人間おしまいだ。散歩は大事な日課だ。

 

  脳にいいこと、脳に悪いこと
エッチな「想像」は、生命力をよみがえらせ、脳を若返らせる
作家で慶応大学教授の荻野(おぎの)アンナさんの著書に、「働くアンナの一人っ子介護」という本があります。彼女のお父さんは、お酒と女性が大好きでした。
「ある朝、仕事場に母から電話がかかってきて、お父さんが起きてこないと。…
119番して家に駆け戻ってみると、父は意識がほとんどなかった。まず救急車で市内の病院へ。最初の病院で、お医者さんが『これはもうダメだね』と言っているのが聞こえちゃった。父は酸素マスクをしてゼーハー状態、苦しい息の下で何か言いたそうにしているんですよ。ハウハウと、震える指で何かを指し示そうとする。『何よ、お父さん』と尋ねると、
『ビ、ビューティフル』、指さす先には看護師さん・・・・父の最後の言葉をと思って緊張して聞いていたのが『ビューティフル』。漫画だったら脱いだスリッパで頭パコンですよ」
この本を書かれたとき、アンナさんのお父さんは94歳でした。お父さんが90歳を過ぎるまで長生きできたのは、最後まで、この「スケベ心」を失わなかったからにちがいありません。

 人間長生きしたけりゃ、特に男性は「スケベ」であること「スケベ心を持つこと」が大事だそうです。そう聞くと「ニヤリ」とした馬鹿な自分がいたネ・・・。ドリフの中で元気で長生きしているのが「加トちゃん」ですよ。若い奥様は、毒か薬か解らないが「刺激」にはなっているようですね。赤字は私が着色)

 『ボケずに長生き・・・そのコツは?』 そんなテーマで書いてきましたが、では、睡眠時間と寿命とには関係はあるのだろうか?

 以前このブログで「睡眠時間と寿命」について、書きました。「睡眠が大事!」というにもかかわらず、日本人は世界でも韓国と並ぶ短睡眠民族です。長睡眠民族ならフランスでしょうか。

 

 上の写真は、ベルギーのホテルで開かれた「第1回世界物理学者会議」の参加者全員の集合写真だそうです。ロングスリーパーの代表はアインシュタイン(写真後列右から2人目)でしょう。なくなった歳は76歳でした。キューリー夫人(前列右から2人目頬杖の婦人)もいます。彼女は66歳の生涯でした。

 ショートスリーパー(短眠者)の代表は、発明王エジソンですね。84歳の生涯でした。もう一人、天才画家レオナルド・ダ・ビンチです。彼は67歳でした。生きた時代が違うので、単純に比較はできませんが、短眠者の方が長生きという感じですね。

 「ボケずに長生き」するのは、本当に難しいですね。

 何が言いたいのか解らない文章になってしまいました。あなたはどんな睡眠人生を過ごしますか?

 

***   ***

人生100年時代。あなたにピッタリなBEDをお探しならwatakeiへ   

INTIME7000

INTIME3000

INTIME1000

展示してます。現物をご覧下さい。

 

今年4月で、寝具業界に50年。間もなく73歳の名ばかり社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボケずに長生き・・・そのコ... | トップ | 完全週休二日制・・・個人商... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法」カテゴリの最新記事