上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

何故、ふとん(寝具)は騙されやすいのか

2016-11-28 19:46:53 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

 「頭の体操」の著者として知られる心理学者で千葉大名誉教授の多湖輝先生の、講演だったかTVだったか、全く思い出せないが、「福袋効果」という言葉を使われたのを聞いた記憶がある。だが、霧の中の「言葉」とでも言おうか、本当に言われた言葉かどうかは、全く自信がない。

 その時の先生の言う「福袋効果」とは、人間の心理というか、人の話をどう理解するかという話だったと思う。具体的に言えば次のようになると思います。。

 1,000円の福袋なら、1,000円以上の価値のものが入っていると、たぶん100%の人が思うだろう。1万円であれば1万円以上。10万円であれば10万円以上を。中身が見えないと、人はその価格より高いものが入っていると勝手に想像する癖があるようだ。

 羽毛ふとんの中羽毛はピンキリである。だが、人は3万円の羽毛ふとんといえば、それなりの価値の羽毛が入っていると思う。それが、30万円だといわれると、勝手に30万円の羽毛が入っていると思い込んでしまう。寝具店や量販店の店頭には、2万円程度から10万円程度の羽毛ふとんがあるとしよう。もちろん、もっと高価な商品があるのだが、一般に皆さんが目にするのはその程度だろう。そんな時に、催眠商法の現場で、面白楽しく話を聞くうちに、そして彼らが「良い人」と思えてくると彼らの言葉を全て良い方に解釈するようになる。

 そんな時に、70万円の布団と言われると「さもありなん」と納得してしまう。そして、それを特別に45万円にしましょうと言われると、その布団は「福袋」となってしまう。だが、中身はといえば、3万から5万円程度のものが入っている。中身が見えない、中身を確かめようとはしない。寝具店や量販店で目にしている2万円から10万円程度の羽毛ふとんを基準に見るから、15万円と言うと「高い」と判断するが、45万円と言われると、人は「寝具店や量販店で売られている布団とは、全く別の商品だ。そこらに売ってない特別な品だ」と勝手に思い判断し、自分を納得させようとしてしまう。アイダーダウンの話をするかもしれないが、業者は中身がアイダーだとは一言も言っていない。その時、疑いを持ったりすると自分の中で矛盾が生じてしまう。目の前の好青年が嘘を付く訳がないと暗黙の裡に己が自身を説得している。決して、騙されているとは思わない。

 悪質な訪問販売や催眠商法での販売は、一桁以上は高く売っていく。

 「でも、布団屋さんで見た羽毛布団よりすごく嵩が良かったよ。」と騙されていることを人は認めたくは無い。悪い羽毛でも200gも多く入れれば、メチャ嵩は出ます。

 なぜ、こんなことを書くかと言えば、催眠商法で騙されたと思われる羽毛のリフォームが、今年もあったからだ。年々羽毛ふとんのリフォームは増えていく傾向だ。今日もリフォームのお客様がありました。まだ、お正月までに仕上げることはできます。

  

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー! 

あなたに最適な硬さの敷きを探しましょう!測定は無料です。

オーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意いたします。

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

   

*************************************

新店舗 R3.2月 オープンできました。心より感謝申し上げます

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索刑事・・・SEO対策って簡単であり、難しい。

2016-11-26 09:40:30 | 爺の趣味の世界

 竹内謙礼先生の「検索刑事」なる単行本を買いました。爺より20歳若い先生の書です。

 

 先日東京へ行った時、夕方からの旅行セミナーの開始まで十分な時間があり、銀座をブラブラ歩くうちに「丸善」が目に入りました。そこで、単行本「検索刑事」を購入した訳です。暇つぶしでもあり、以前からちょっとばかり気になっていた本でもあり、有ったら立ち読みでもしようかと不純な思いで店内に入って行きました。864円と高額な本でもないし、漫画に近いような平易な文章のようにも思えたので、帰りの新幹線の中で簡単に読めような気になってしまった。だが、新幹線の中では本を広げるのではなく、缶チューハイと弁当を広げてしまった。先生から見れば、酒の「つまみ」にもならない本かと怒られそうな事態となってしまいました。

 家に帰ると婆からは「また積読を買ってきたの」と嫌味を言われた。5日目になって、やっとのこと読み始めた。一晩(2~3時間)で読める量と思い、軽い感じで読み始めましたが、実際のところ1~2時間弱で、半分以上読んだところで、いつの間にか寝入ってしまった。

 

 床に入って読むという悪い生活習慣が打破できずに、読み終えるのに結果4日かかってしまった。「SEOとは何ぞや?」という事が、おぼろげながら分かったような気がしてきたが、悪まで「気がする」のであって、「理解できた」かと言われれば、「NO」と言わざるを得ない。

 この「上手に眠れば元気になれる」という名のブログは、SEO対策などしたことは全く無い。SEO対策を知らないのだから当然のこと、したくともできないのだ。

  かってのSEO対策とは、まずキーワードになる単語をよりたくさん使うことが、第一歩だったとか。同じ単語を際限なく入れれば、トップページあたりに表示されることはそう難しい問題ではなかったようだ。そして多くのリンクを張ってもらうこと上位表示が可能だったそうだ。今では、そんなことをすればグーグルからペナルティを与えられるという。スパム認定されてしまう。

 HPが上位に表示されるには、一般人にとって「有益なHP」であることが大事だと。自分の会社や商品を単にアピールするためだけに検索され易いキーワードが多いサイトを作っても「お客様のためにならないサイト」とグーグルが判断したら終わりという事だ。

 ひょっとして爺のブログが検索語彙によってはTOPページに表示されるのは、そんなグーグルの正義に、偶然合致したのだろう、と自分だけが納得している。

 今、WatakeiのHPのリニューアルを考えている。基本的には今のHPがダメという訳ではない。スマホからの検索が急増していることに対応したシステムに変更しようとしているのだ。と同時に、この本で言っている「お客様にとって役に立つHP」になるように、コンテンツをさらに増やしていこうと思うに至ったところだ。だが、簡単ではない。

 現在のところ、

  • 西川 ムートン
  • エデンホープ
  • 寝具 オーバーレイ
  • ツインダウン
  • 二枚合わせ
  • テンセル ベッドパッド
  • 日本ベッド シルキー
  • 子供まくら

などでは、TOPページもしくは2ページ目に表示されます。数週間後には表示されなくなるかもしれません。

 だが、「毛布」「オーダー枕」とか「羽毛ふとん」という大きな範囲の語彙での検索では、全く表示されません。表示されても3ページ目以後です。何故表示されないのか、理由はなんとなく分かってきたような気がしてます。

 HPは、日々メンテナンスを怠りぬよう努力するしかありませんね。言うは簡単ですが、実行はとても難しいようです。

 

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

   

あなたに最適な硬さの敷きを探しましょう!測定は無料です。

オーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意いたします。

 

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

   

 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

   コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAマイレージクラブ会員限定ツアー・・・アンコール遺跡へ

2016-11-18 19:20:02 | 爺の寝言戯言独り言・・・旅/海外

  アンコール遺跡へのツアーに参加しようと思っている。

 訪れたい国はたくさんある。ロシア・オランダ・ベルギー・ドイツ・スイス・ポルトガル・クロアチア・トルコetc ヨーロッパだけでなく、南米・アフリカと、数え上げれば限が無い。アジアでは、カンボジア・タイ・ミャンマー・インドネシア・スリランカ・そして敦煌である。中国は正直行きたいという国としてはランクが下である。だが、敦煌は近いうちに訪れたいと思っている。

 いつも言い訳めいた御託を並べて正当化しようとしているが、余命あと◎年の身としては、旅が今のところ何よりの元気の源だと、勝手に決めている。年金を全て旅に費やせる今は、バチが当たりそうなくらい有難いと思う次第である。

 アンコール遺跡に行きたいと思っていた時、このツアーを見つけたのだ。早稲田大学名誉教授・明治村館長である中川先生と行くアンコール遺跡ツアーだ。先生は、日本国政府アンコール遺跡救済チームの団長である。そんな先生に案内頂けるツアーである。

 11月16日18:00~19:30先生のセミナーがあるという事で、参加させてもらった。定刻に始まり、終わったのは20:20頃だった。140分の講義だ。大学の講義は普通90分だと思うが、あっという間にとは行かないが、時間が早く感じられたのも事実である。正直殆んど解らなかった。90分過ぎた頃になって、ようやく講義の概要が掴めたといった所だった。2時間(20時)を過ぎた頃からは、新幹線の時間が気になってしまった。

 来る時はのんびりと「こだま」で来た。14時前あたりに銀座三越前についた。セミナー開始まで時間はタップリある。「銀ブラ」で時間をつぶすことにした。

 以前、西川直営の「クロッセンス」というインテリアライフショップが、銀座にあった。この店を見学に来て以来である。2000年頃だったかな。今はもう無い。2009年には閉鎖されたようだ。弊店の現店舗が2000年にオープンした。その時の「クロッセンス」を店作りの参考にさせてもらったが、単に真似したものは駄目だった。今の時代にあった、そして田舎に合った店作りをと、試行錯誤の連続である。これからも永遠に続くようだ。

銀座三越前   日本橋西川

 そんなことから、本格的に銀ブラしたのは、ツアーで銀座久兵衛で食事したのを除けば、14~15年ぶり(?)になる。三越や高島屋などは、変わっていない。「レトロ」という言葉がぴったりのような佇まいだ。寝具売り場を覗けば、昔の売り場とは少し違っていた。寝具売り場は狭くなり、介護用品売り場が一角を占めていたのは時代の流れということだろう。弊店でも、当たり前だが介護事業部の売り上げは増えている。一方、当時とは全く違う銀座もたくさん有る。それだけ日本も変わったということだろう。ビルの工事も目立つ。4年後にはさらに東京は変わっているだろう。

 日本橋西川に立ち寄った。AIRをお求めのお客様がお一人、枕も一緒にフィッティングしながら、試し寝をして見えた。後から若いサラリーマン3人組が「これがAIRか」という感じで、いろいろと寝比べて見えた。下見だったのだろう20分ほどで帰って行かれた。他にもお客様がいらっしたが、ご年配のご婦人か、老夫婦ばかりで、AIRには興味が無く毛布など補助寝具をお買い求めのようだった。

 寝具店の顧客は、どうしても高齢化してしまうのだろうか?また、来年も生きて元気であったら日本橋西川に来てみよう。どんな変化が見られるか楽しみだ。

 最終目標は、リニアに乗って東京見物、・・・ 2027年開業予定とか。あと十年余だ。生きてるかな?

 10年も先の話はさて置き、まずはアンコール遺跡ツアーを楽しもう。セミナーの中で出てきた「バイヨン遺跡」、初めて聞いた名である。どうしても門外漢の輩である爺にとっては「アンコール遺跡」とか「アンコールワット」とか漠然としたイメージしかない。今から二ヶ月で予習勉強しようと言う訳だ。仕事をしながらだから、どれだけ勉強できるか。たぶん、・・・。結果は想像できる。

 ***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

   

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意できます。

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

吸湿発散性に優れた 夏でも快適なオーバーレイです。

快適にお休み戴く為にも、必ず天然素材(綿・麻・ウール・テンセル等)のシーツ類をお使い下さい。

   

 

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakei まで! 他社のマットと比較してみてください。 

 また、コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新サービス】一回の支払い金額・支払い回数を自由に決められ、金利&手数料0円!

2016-11-13 01:55:01 | 新商品 and 新企画

 なんとなく怪しい会社(裏金融)の広告みたいですね。

 オーダーメイド枕・オーダー敷きの、キャンペーンが始まりました。同時に、もっと気楽にお求め戴けるよう【新サービス」を始めました。このサービスは、綿桂独自のサービスです。

 今回はオーダーメイド枕を、

 24 回まで 金利・手数料 0円!1回のお支払い金額は1,000円から 

 これなら例えば、オーダーメイド枕(21,600円)が、初回2,600円・2回目~20回は1,000円合計21,600円となります。お気軽に購入いただけます。

 さらに、オーダーメイド敷 (162,000円)オーダーメイド枕(21,600円)を購入戴くと、合計183,600円です。

 1回の支払い金額を10,000円にしたいとすれば、頭金3,600円と10,000円x18回となります。回数もお客様が自由に選べるわけです。もちろん、今までのように24回払いなら、金利手数料は0円ですから、7,650円x24回=183,600円となります。

【Aコース】24回までの 特別無金利キャンペーン (1回のお支払いは1,000円以上

【Bコース】60回までの 特別無金利キャンペーン (1回のお支払いは5,000円以上)。

 今までは、お客様にとってお支払い条件に拘束が多かったのですが、今後は、諸条件が大きく改善されたので、お気軽にご利用できます。どんなところが変わったかといえば、

  1. お支払い方法(金額・回数)は自由に変更できるようになりました。また、弊店が金融機関に支払う手数料が、数十円で済むようになったこともあり、集金に伺う手間隙(人件費・ガソリン代など)を考えれば、軽微な費用で済みます。銀行引き落とし制度の利用によって、金利は掛かりません。100円単位などという縛りはありません。1円単位でもOKです。
  2. 以前は信販会社等に債権を販売する訳ですから、弊店の収入(実質販売額)が減ります(数%から最高20数%まで)。だったら、お客様に現金販売をして、その分お客様にサービスする方が良いと思っていました。
  3. お客様の個人情報を信販会社に伝えなければなりません。銀行に提出する書類にお書き戴くのは、お名前・住所・銀行口座番号に届出印だけです。
  4. 以前は、お支払い金額やお支払い回数を途中で変更するのができませんでした。たとえば60回払いと当初お決め戴くと後日期間を短くする(お支払い金額を増額する)など中途変更はできませんでした。極端なことを言えば、月毎に金額を変えることもできます。
  5. いままでは、毎月のお支払いか、毎月払い+ボーナス払い、ボーナス一括払いのいずれかでした。今後は、2ヶ月に一度のお支払いも可能になりました。つまり、年金のお受け取り月だけのお支払いなどが可能となりました。
  6. 3回・6回・12回・18回・24回・36回・48回・60回と、支払い回数は8タイプからの選択でした。今後は、1回から60回まで、自由に決められます。9回とか27回とか31回とかetc、

 まさに、お客様の希望で、自由にお支払いできます。半額はカード払い、残り半額は4回払いなどもできます。店頭でのお買い物に、ご利用下さい。

 なお、このサービスは店頭ご来店のお客様に限らせていただきます。ネット・電話等でのお買い物には対応していません。

 

 ***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

   

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意できます。

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

吸湿発散性に優れた 夏でも快適なオーバーレイです。

快適にお休み戴く為にも、必ず天然素材(綿・麻・ウール・テンセル等)のシーツ類をお使い下さい。

   

 

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakei まで! 他社のマットと比較してみてください。 

 また、コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、碧南高校20回生(普通科)

2016-11-06 11:52:24 | 爺の寝言戯言独り言

 碧南高校は創立90年を迎えます。爺は碧南高校20回生です。えっ!67年前に卒業?という事は85歳??? いいえ、66歳です。

 よくある話だと思います。碧南高校にも前身となる学校があります。1926年(大正15年)碧南国民学校として開校しました。この時を創立としています。その後1937年(昭和12年)愛知県碧南商業学校・1944年(昭和19年)愛知県立碧南工業学校となり、1948年(昭和23年)愛知県立碧南高等学校となりました。爺が通っていた頃は、普通科・機械科・商業科・家政科といった学科がありました。

 爺は普通科です。当時(いまでも)、成績優秀者は刈谷高校や西尾高校に進学しました。商業・機械・家政科と総合的高校でしたから、今から思えば、のんびりしていたと思われます。

 20回生普通科はオリンピックの年に同窓会を開催します。有志会での、ちょい集まりは何度か出席しているが、同窓会は出席したことがありません(記憶に無いが一度出席したようです)。土日は仕事で忙しいからです。以前も、出席すると返事をして、欠席することになり、後日会費(一万円)だけ払うことになった、苦い思い出も有りました(苦笑)。

 昨日普通科同窓会がありました。卒業して、50年です。既に2割弱の仲間が天界に行きました。そろそろ、今生の別れをしなければなりません。今年こそは出席しようと、社員に伝えておきましたが、そんな時に限って社員が風邪などで2名お休みです。同窓会に出席はしたものの、会社から電話があり、途中で帰って来ました。

思へばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘はるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ

ご存知「幸若舞」の一節です。天上界での最下層の「下天」から見ても、人の世の50年は、わずか一日だと。大方の人は、二日つまり100年と生きることができない。75歳まで生きたとしても、一日半という訳だ。高校時代つまり三年間は、人生から見れば僅か3~4%です。ましてや「下天」から観ても「瞬きをするような、瞬間的時間ですね。

 でも、人間界での50年という歳月は、人を変えます。

「あなたは誰?」「もしかして○○さん?」などとおぼろげながら記憶の片隅にあればいいのですが、「私▼△です。」「・・・・全く(記憶に無い)。。。ごめん」 名前を言われても、その名前さえも記憶に無いのです。古いアルバムを見れば思い出すかも知れませんが・・・。

 入学した時は、碧南高校を少々バカにしていました。だが、今振り返るとこの時の先生方に人生の指針を教えてもらった。今振り返ると先生方の優秀さを再確認するところです。

 先生方との年の差は10~15年ほど。今では誰が先生で生徒か分からない

 三年間の授業の中で、最も心に残ったのは、物理の授業でした。その授業は大方の大学受験も終わり、余興的な授業でした。そのことを先生に申し上げたら、「そんな授業をしましたか…」と。先生はその時(授業)のことは全く覚えていないと言われた。でも、人生の岐路に立った時、その時の話(授業)は「考え方や決断」をするのにどれだけ役に立ったことか…。授業内容はアインシュタインの特殊相対性理論でした。幾何学から相対性理論までの数学的発展過程を一時間の授業で話して戴きました。爺の中で数学と物理が融合した瞬間でもありました。

 もうひとつは、修学旅行でもない、学年も科も関係ない自由参加の旅でした。「古典と歴史の旅」といいました。国語と歴史の先生数人で引率され、バス一台。一泊二日の旅でした。この旅から、仏像に興味がわき仏教に興味がわきました。

 壇上の三名の先生方から、爺の人生は精神的に大きな影響を受けた訳です。しかも、授業というより、自由な活動からです。後で聞いた話では、当時の先生方も若く、時の校長の許可も受けずに計画したそうです。その先生方も校長などの管理職についた時は、「若いからできたんだよな・・・」と。

 今振り返れば、碧南高校はある意味「良い高校」であった。碧南高校に在籍し、先生方に遭えたことは、「金」の輝きは無いかもしれないが、「銀のような、わが人生の宝」である。

 次は、東京オリンピックです。生きてるかな?

 ***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

   

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意できます。

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

吸湿発散性に優れた 夏快適なオーバーレイです。

   

ゼンリンの地図が訂正されるまで、「安ら館碧南」となっている場所が弊店新店舗です。

 

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

   コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする