上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

介護ベッドとして使用するのは、10年以上先?

2021-10-27 17:18:05 | ベッド&ベッドマット

このベッドは、介護ベッドになる3Mの電動ベッドです。(店頭に展示しています) 今回はマットとサイドレール(手すり)を除いた本体のみです。

 実際乗せるマットは、10年ほど前に購入戴いた「日本ベッドのシルキー」です。

 まだ、60歳ほどのご夫婦ですから、介護ベッドは不要です。なぜ、この電動ベッドを選ばれたのでしょう。

  1. マットは寝心地が良いので変えたくは無い。日本ベッドのシルキーは、焼き入れが施されていますから、まだまだ使えます。たぶん、あと10年~20年は使用できるでしょう。
  2. カビ・ほこりが付着しにくいこと。それまで使用されていた木製ベッドフレームでは、ベッドの下のお掃除が不十分であったり、床板はスノコでしたが、少しですがスノコとマットにも「カビ」も発生していました。電動でマットを上昇させ、マット下が楽にお掃除できるようになりました。
  3. マットにカビが付着したこともあって洗えないかとのご相談もあり、シルキーは防錆加工のコイルですから、洗いに十分耐えられます。防錆加工が施されていないと、洗う事で錆が発生することが考えられます。

 以上のような理由から、将来は必要になる介護ベッドですが、「日々お掃除が楽に」という事で、購入戴きました。

 介護ベッドのマットサイズは(90x190㎝が主流)小さめですが、このBEDにはシルキーマットがぴったりとセットできました。

 午前中にベッドフレームを納品し、午後から「洗いの済んだシルキー」を納品しました。

 カタログの数値からマットのサイズはぴったりでした。でも、実際納品するまで少し心配しましたが、正にドンピシャリにセット出来ました。

************************

新店舗オープン ありがとうございます。

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から 突然 晩秋…

2021-10-21 23:42:55 | 羽毛ふとん

夏から   突然   晩秋へ

 【麻の布団は、いつまで着られるか?】

 つい数日前まで、生地・中わた共に麻100%の掛け布団(150x210㎝)を着ていました。いつもの通り半袖長ズボンのパジャマです。

 いくら、マンションは気密性が良く暖かいとはいえ、10月20日に衣替え??? 羽毛の合掛けふとん(170x230㎝・羽毛1.2㎏…シングル換算で約1.0㎏)に替えました。

 やはり、夏ふとんは「夏」ですね。秋に着るふとんではありません。最終夜は、明け方4時5時頃に震えてしまいました。昨夜からは、温かく気持ちよく寝ることが出来ました。だが、今日は一日鼻水に悩まされました。無謀な行動実験でした。

 気候温暖な西三河とはいえ、バカなふとん屋の爺のバカな実験でした。

 只今の室温22℃湿度50%

************************

新店舗オープン ありがとうございます。

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4㎞ほど歩いただけで・・・

2021-10-18 23:32:01 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

 綿桂には介護事業部があります。介護用品(福祉用具)のレンタルと住宅改修をしています。

   運転免許証の返納をされるのにあたり、少しずつ増えているのが、セニアカーのレンタルです。

 80歳になろうご婦人から、セニアカーのレンタル依頼を受けました。家からよく行くスーパーまで約2㎞です。歩いてはとても無理。自転車に買い物した荷物を載せると運転が怖い。安全に、楽に行動できるようにと【セニアカーのレンタル】を希望されました。

 車を運転して見えたとはいえ、いきなりはご家族様も心配です。

 綿桂では、セニアカーのレンタルを希望された場合、必ずご利用者様のご自宅の周りを1時間以上、ご一緒に回ります。特に行きたい場所(お医者さん・いこいの家・スーパーetc) がある時は、実際に乗って(社員は歩く)戴きます。

 今回も、行と帰りとで通る道も変えながら、ご自宅からスーパーまで往復しました。三河線の廃線跡(碧南~吉良吉田)の遊歩道を通ったり、県道・市道の広い道は歩道を通ったり、歩道のない道も通ったりして目的のスーパー迄行きました。途中、上下2車線ずつ(4車線)の国道の交差点ではどこに注意すべきかなど、チェックをしながら歩きました。

 セニアカーの速度は3㎞/h程度、往復4㎞+α を歩きました。時間は約2時間余掛かりました。疲れました。

 4~5㎞ほどの道のりは楽勝と思っていましたが、やはり70歳を超えると、ほんの4㎞程度歩いただけで、翌日に響きますね。「歳を考えなさい」と、いつもと変わらぬ声がします。次回からは、若い社員に任せますよ(笑)。

************************

新店舗オープン ありがとうございます。

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メール✉・詐欺メール✉、セールス電話☎

2021-10-10 10:45:39 | 爺の寝言戯言独り言

 以前から迷惑✉はありました。

 初めて迷惑メール✉を受取った時(30年以上前)は、本当にびっくりしました。慌てて、メルアドを変えました。今思えば、放っておけば良いだけの事でしたが…。

 その後も、迷惑✉は月に数通来てました。が、最近はあまりに多く、頭にきています。平日(24時間)は、20から多い時は50通程度来ます。Amazon・楽天・ヨドバシカメラからの偽✉から、果ては三井住友・三菱UFJなどの都市銀からpaypay銀行・楽天(銀行)関係まで、よくまあこれだけ偽✉が来るものだと呆れています。海外から来る✉も多いようです。日本語として変なんです。でも、最近は日本語も上手になってきました(笑)。

 他にも、▼「私はハッカーです。」と名乗って、金銭を要求する✉も来ます。馬鹿者!とメールを返信したいところです。 ▼  〇億円当たりました! 何も応募してないのに当たる訳ないだろ!

 お客様からのメール✉を間違って消さないように注意しつつ、毎日の日課のように、ひたすら迷惑✉を消しています。

 年寄りだから「オレオレ詐欺☎」も架かって来ているかもしれない。だが、仕事に追われているから、日中自宅に居ることが無い。架かってきたら、騙された振りしてみたいものだ(笑)。

 仕事の邪魔になるのが、☎によるセールスです。✉はこちらの都合で見られますが、☎は仕事を中断しますから困ります。多くは「二度と架けるな」と言ってガチャン!!

 東海地区ではTV宣伝もする一流(?)会社から電話でした。以前、ネット代や電気代が安くなります・・・と言って下調べの立会までさせておきながら、安くならないと判るやその後は無しのつぶて。性懲りもなく再三の☎です。

 その会社から又もネット代・電話代がお安くなります…という電話! ・・・ 向こうの言うことを一通り聞いてから、「ええ加減にせえや!(標準語で言うなら---いい加減にしなさい! かな)。前回も同じ電話で、下調べの立ち合いまでさせておいて、その後は無しのつぶて 云々・・・と電話口で怒り、二度と電話を架けてくるな! 電話をガチャンと切りました。(迫力無いしゃべりに苦笑)

 スッキリしたかと言えば、逆! その日は、一日気分が悪くなりました。

 土日は偽メール集団もお休みなようで数は1/5以下(二日間で5~15程度)です。こうなると、偽メールが少ない日は物足りない気分です。

 バカなことを言ってないで、仕事しましょう。

************************

新店舗オープン ありがとうございます。

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退を考える…引退後の仕事と趣味と

2021-10-04 23:06:43 | 爺の趣味の世界

 先日、お付き合いとしてはおよそ10年以上の経営コンサルタントの先生(51歳だから20歳若い。先生は失礼かな)に、ネットを含む通販販売戦略・戦術の事で,相談方々ご機嫌伺いで、数年ぶりに電話をしました。

 相変わらず元気な方です。初対面の時は、「この人ちょっと頭がおかしいんじゃないか?」と思える人でしたが、長く付き合うほどに「確かに商売は上手いな!」と感心する所が多々あります。

 時には、否、殆ど意見が合わず、腹の中では「この野郎!」と叫びたくなることもありました。意見が合わないというより、「商売センス」が爺には無いと言った方が良いのだと思います。だから、先生の忠告を聞き入れず「やっちゃえ」ですよ。結果は、もちろん後の祭り。

 今回も新しい(?)ことを始めようと相談してみた。案の定、反対されました。

 その彼が言うことには「角谷さん、もう事業を拡大することは止めましょうよ。あなたの今やるべきことは、今の会社を確実に後継者に渡すことですよ。」と…。確かだ!

 【引退】白鵬もついに引退した。日本ハムの斎藤佑樹投手も今期限りとか・・・。来年はお札も変わるようですね。 いよいよ自分も引退を考えなくては・・・。

 会社の株は、もう10%しか持っていない。いつ死んでも相続に困らないように考えているつもりだ。後は個人資産だ。と言ってもmoneyは無い。不動産と会社に貸し付けた帳面上の金額があるだけだ。今、死ぬと相続税がいくらか計算してみた。我が家にすれば、ちょっとやばい金額だ。少なくとも爺の今の年収の2年分以上になりそうだ。配偶者控除があるから、実際は「0」に近いようだが、その後、婆が死んで相続が発生すると、次の相続は厄介なことになりそうだ。「死んだ後の事まで考えてどうする!バカか。」と、そんな声が聞こえてくる…(笑)。

 まずは、会社に貸し付けたお金を回収することによう。会社から貰っている微々たる給与で健康保険料を最低金額で済ませられるようにします。そして、会社に貸し付けた金額を回収していきます。日々の生活費を会社名義のビジネスカードで済ませます。税理士さんに個人的なものと会社の経費とを分けて戴くことにしました。個人的な部分は、会社に貸し付けた金額から引かれて(回収)行きます。今までの給与に見合った金額がMAXとなるでしょう。そんな調子では回収が終わるまで何年かかるやら。生きてるうちに回収できれば良いが・・・。10年も生きているかどうかはわからない。10年後は81歳だ。

 人生100年時代と言われるが、自分の勝手な計算では89歳までは生きるつもりだ。32歳で中央店を創り、51歳で作塚店、70歳で現店舗・・・19年ごとに移動している。という訳で次の引っ越しは89歳。どこへ引っ越しするかと言えば、あの世だろう。できれば、その次の19年後108歳まで生きたいものだ。子や孫から「迷惑だ!」と言われる事は「火を見るよりも明らか」だ。

 趣味は「旅行」です。コロナで海外旅行はまだ数年は無理でしょう。2~3泊程度の国内旅行が関の山でしょう。      今のところ、娘や婆からも「アンタの趣味は仕事でしょ」と言われている。そう言われるうちが花かも(悲;)。

 今朝、弘前の友達からLINEで、岩木山の写真が来た。弘前にもう一度行きたいね。この写真の中に、彼の家と子供さんの家とが映り込んでいるとか…。弘前大学の職員を辞して、もう20年程度経つと思う。リンゴ畑の中で沢山の孫たちに囲まれて、のんびり生活している彼が、ある意味羨ましい。

 のんびりしたいが、借金の山で遭難しそうだ(笑)。そこで、二年後73歳の2023年(綿桂創業100年)に、隠居することにしよう! 

 あいつのことだから、きっと素直に引退などしないよ! バカだから、バカの一つ覚えで、死ぬまで行動パターンは変わらないよ!賭けてもいいぜ! …… 友達からは、そんな陰口を言われているでしょう。

「引退する」「しない」に関わらず、まずは認知症にならないように、頭だけはしっかりと働かせるつもりですが…。

 

************************

新店舗オープン ありがとうございます。

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする