で、ロードショーでは、どうでしょう? 第2120回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『空気殺人 ~TOXIC~』
原因不明の病気で家族が蝕まれた医師が原因を究明しようとする社会派サスペンス・ドラマ。
韓国で、多くの人が命を落 . . . 本文を読む
ロックはゴミの一つ上。(6×9=53+1)『唇にパンク』より
「その表現は私には分からなかった。私に分かるように出来ない方が悪い。だから、ダメな表現」と考える人々がいる。
民が主かは、党が自由に決める自由民主党。
三島由紀夫『行動学入門』より「行動はことばで表現できないからこそ行動なの . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1620回
『クリープ2』(2017)
『CREEP 2』。
アメリカ80分
スタッフ。監督:パトリック・ブライス脚本:マーク・デュプラス、パトリック・ブライス
撮影 パトリック・ブライスデジレ・アカバン編集 クリストファー・ドンロン音楽 ジュリアン・ワス
出演。 . . . 本文を読む
情報解禁です。
大阪シアターセブンにて、『かく恋慕』『されど吉祥とする』『一生で一番長い九分』と新作『超能力がほしい』の菱沼康介特集上映が開催されます。
10月22・23日の二日間です。
海外受賞の凱旋イベントです。
舞台挨拶もあります。生とリモートで混じりで、手島くん、札内くん、温くんなどが来てくれます。他の方はまたのちほど。
菱沼は大阪行きます。
お楽しみに!!
. . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1619回
『クリープ』(2014)
原題は、『CREEP』。『嫌な奴』。
CREEPの意味は、ぞっとする、不快で奇妙、忍び寄る、這う、(植物が)絡みつく、奇人、おべっか使い、など。
製作国:アメリカ上映時間:77分
スタッフ。
監督:パトリック・ブライス製作:マーク・デュ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1618回
『第8日の夜』(2021)
原題は、『제8일의 밤』。英語題は、『The 8th Night』。『第8日目の夜』。
上映時間:115分観覧基準:15歳以上 観覧可
スタッフ。
PD:ヒョン・グァンソ脚本:キム・テヒョン 監督:キム・テヒョン [第1作]助監督:キム・ジョン . . . 本文を読む
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第2119回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『彼女のいない部屋』
夫と娘と息子を置いて、旅に出る女性が辿る細切れの世界を描くミステリー・ドラマ。
監督・ . . . 本文を読む
つまらない邦画に慣れると、もうつまらないものを見て安心感を感じるようになるんじゃないか。
SNSは戦場。
ネットやメディアで騒がれるほど、その手の革新はちょっとした映画の現場レベルでは上の方の話でしょ的な感じで、まだまだ罷り通っている。
ジャイルズ・マーティン「技術的にうまくいっても、感情的にうま . . . 本文を読む
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第2118回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『秘密の森の、その向こう』
祖母を亡くした8歳の少女が森の奥で自分に似た少女に出会うファンタジー・ドラマ。
. . . 本文を読む