goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

シナモン香るかぼちゃサラダ♪

2020年12月14日 | スパイス



今冬初の大寒波到来との予報。
今日の午後からはぐっと寒くなりました。
ダウンにマフラー、手袋が必須となるでしょうか?
空気も乾燥しているし、感染者も日々増えている昨今、
みなさんも体調を崩さないよう気を付けてくださいね

さて、今回のスパイステーマ、
スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!
苦手な食材をおいしく克服しよう♪<朝ごはんで好き嫌い解消編>です。


☆「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
☆ スパイスはモニタープレゼントされました。


かぼちゃには美容に欠かせないビタミンA、C、Eが多く含まれているほか、
葉酸・カリウムなどのミネラル類も豊富です。
またお腹の調子を整えるのに欠かせない食物繊維もたっぷりと含まれているので、
積極的に食べたい野菜ですね。

そんなかぼちゃ、我が家では主に煮物をして食べることが多いですが、
朝食にもサラダとしてしっかり食べることによって
免疫力をアップさせましょう
前日に作り置きしておくと便利ですね。
またシナモンを入れることによって
ちょっとシナモンプリンを思わせるような味わい

<材料>
・かぼちゃ・・・・・200g
・マヨネーズ・・・・・大さじ1
・プレーンヨーグルト(無糖)・・・・・30g
・砂糖・・・・・小さじ1/2
・GABANシナモン(パウダー)・・・・・3振りぐらい
・レーズン・・・・・適量

<作り方>
1.かぼちゃは種とワタを取り、皮を切り取り約2cm角ぐらいにカットする。
2.耐熱皿にカットしたかぼちゃをのせ、大さじ1ぐらい(分量外)の水をかけてふんわりラップをかけて500Wで5分ぐらい加熱し、柔らかくなったらフォークでつぶし粗熱をとっておく。
3.ボウルにプレーンヨーグルト、砂糖、シナモン、レーズンを入れて混ぜ、その中に冷めたかぼちゃを入れて混ぜ合わせる。
4.冷蔵庫で冷やして置き、翌日の朝、召し上がってください。

スパイスで好き嫌い解消料理レシピスパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のサンタさん達、登場... | トップ | アボカドチーズ焼き!(^^)! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2020-12-14 17:13:15
かぼちゃサラダ美味しそうですね(^^)
そういえばまだ今年はかぼちゃを買ってないなーと思いました たまにはかぼちゃを煮て食べたいと思います
寒くなってきましたね お互い体調気を付けたいですね
返信する
Unknown (momo)
2020-12-18 17:27:01
ゆりさんへ
我が家はかぼちゃ大好き家族なので、夏でも冬でもかぼちゃの煮物がおかずの一品として登場することが多いんです。
やはり秋から冬にかけてのかぼちゃの方が美味しいですよね。
感染者ものすごい数でビックリですね。
お互いに気を付けましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。