
今日は世田谷の桜新町の「さくら祭り」だったので、友達と行って来ました~

桜新町と言えば長谷川町子美術館

漫画『サザエさん』の原作者長谷川町子さんが居住していたところ。
国道246号に程近いセブンイレブンは以前は「三河屋」という酒店で、漫画に登場する「三河屋さん」のモデルだったそうです。
八重桜も満開、出店もたくさん出ていて物凄い人でした。
その中でまずはこの人形焼をゲット!



焼きたては美味しいね

サザエさんはカスタードで、たまはチョコレートです。

綿菓子…

パンチボール…

こんな看板も…




八重桜もキレイですね



お天気もよく楽しい一日でした

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

こちらはまだです。
今年は長い期間桜が楽しめましたね。
長谷川町子美術館、行った事ありますよ。
やはり人形焼かって来ました。
楽しかったですよ。
近くでいいですね。
そっか、八重桜は少し後なのね。
これも花びらが多くてかわいらしいですよね☆
ってそうそう、八重洲の私の好きな桜通りにね、鯛焼き屋さんが出来てて!
私は中身よりも皮が好きでね。鯛の形のまわりの皮付きで感動☆おいしかったよ~(^0^)/~
1週間前は咲く気配もなったのに、昨日行ったら、見事に咲いてきてビックリ
長谷川町子美術館に来たことあるんですね~
鯛焼きもいいな~
どちらから食べますか?ちなみに私は餡子が沢山入っていそうな頭から…食いしん坊かな?