
先日たくさん頂いたトマト
今回はオーブントースターで焼いてみましたぁ


上にはとろけるチーズをのせて。
とろ~りとチーズが溶けていい感じ。
トマトも温められると味が濃縮していいですねっ

寒い夜によい一品となりました。
さて、口癖のお話。
脳って騙されやすいそうですよ。
何に一番騙されやすいかというと、「自分の口から出た言葉」。
一番近くに響く言葉だから。
なんだかそれなら簡単にできそう。
口癖を変えればいいのだ。
実際どうやって変えればいいかというと「プラス」の表現をするんです。
次の例は言っている意味は同じなんだけど、言い方をプラスにしたものです。
カップに半分入ったコヒーをどう言う?
「もう半分しかない」
↓
「まだ半分ある」
とにかく日本人は「~しなかったら、~できないよ」と
二重の否定をしがち。
そのところを変えてみましょう。
「~したら、~できるよ!」って。
「すべてはうまくいっている」を口癖にしたいものです。
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

