行政書士・社会保険労務士 大原事務所

人生も多分半ばを過ぎて始めた士業。ボチボチ、そのくせドタバタ毎日が過ぎていく。

日曜日は読書

2007-09-10 00:14:01 | 日記・エッセイ・コラム

 日曜日早朝 6:00 教会の早天礼拝へ。決して熱心なクリスチャンではないのですが、もう何年も習慣になっていて、行かないと何となく生活にメリハリがつかなくて、一週間が始まりません。

 10:00 図書館へ。このところ一週間に一冊位のペースで仕事の本を読んでます。日々情報量を増やしておかないと、お客さんの相談に応じられないという恐怖感があります。月曜日から読み始めて、残ったページは日曜日に読み切って、要点をまとめています。

 今日は「株式会社を有限会社に変える本」 あさ出版 1400円+税

 半分くらいしか読んでなかったので、残り半分を午前中で読み切りました。うまくまとまっていて、分かりやすくて良い本でした。内容の報告は今制作中のHPにそのうち載せたいと思います。 午後は15;00まで社会保険労務士の講習会テキストの復習。

 まだまだ解らないことも多いので仕事をしながら、日曜日は勉強と言うところです。

 ところで、決して宣伝するつもりはありませんが、今日読んだ本の出版社「あさ出版」は友人の勤めている会社です。学校卒業以来30年間も出版業界でサラリーマンをやってましたので、業界に知人が多いのです。機会があれば、出版業界裏話のようなことも書いてみたいと思います。           


ブログ人、はじめました。

2007-09-07 14:48:14 | 社会保険労務士・行政書士

はじめまして。
ブログをはじめました。

 社会保険労務士と行政書士の事務所をやっている。とはいっても社労士の方は9月1日に開業したばかりで、現在毎日営業活動中。
このブログでは仕事のこと、日常の雑感など書いていきたいと思う。

 新しく仕事を増やした途端、関東地方は台風の為、暴風雨。なんだか事務所の未来を暗示している様で・・・・(ハッハッハッハ) 笑ってる場合ではない。