さわやかな 朝日を 浴びながら、
さわやかな朝食を 食べ
さわやかな 挨拶をして、
さわやかな 微笑みを かえす・・・。
そんな さわやかな一日のはじまりに ふさわしい
サンドを
マスクを しながら 作ってみてはいかがでしょうか←笑顔もなにも見えてないし(笑)
私は そのあと、マスクをしたまま
さわやかに 玄関を出て お花に水を あげました。
・・・だれにも 会わなくて よかった:・・・・(笑)
そんな さわやかの 押し売りのような
♪グレープフルーツと 水きりヨーグルトのサンドイッチ♪
お肌ケアしながら朝ごはんを作ろう♪ 朝専用マスク「サボリーノ 目ざまシート」
材料(一人分)
グレープフルーツ 3房
水きりヨーグルト 100g
食パン 2枚
作り方
1.水きりヨーグルトを 作るために 前夜から ボウルとざるのくみあわせの上に、
ヨーグルトをのせておきます。
2.グレープフルーツを むいておきます。
3.翌朝、食パンをマグカップなどの丸いもので、型抜きします。
4.その上に1と2を 乗せます。
朝から、さわやかだった1日は、
久しぶりにお台場に 行ってきました。
お台場からみる レインボービレッジも
レインボービレッジからみる お台場も 大好き♡
お昼は つきじ植村で すきやき定食♪
poti
poti
poti
やっと仕事が休みで
京都まで行ってきました♪
水切りヨーグルトって何気に美味しいですよね!
グレープフルーツとの相性もばっしね♪
お台場~あ~都会で羨ましいわ~
すき焼~もう5年は食べれてないわ(汗)
GWも忙しかったのですね~。
京都も近くて うらやましいわあ。
桜の季節も さわやかな5月も 京都って 似合いますね。
マスク で朝食考えてって 笑っちゃいますよね(笑)
ありがとうございます♪