goo blog サービス終了のお知らせ 

美味艶女~おいしい料理に囲まれて~

おいしい料理に囲まれてれば 福来る♪ おいしいものの連鎖は 幸せの連鎖♪

春の パンプデイング♪レシピあり

2015-04-10 | パン

髪の毛は上を向いて 洗いますか?下を むいて 洗いますか?

 ほとんどの人が 下むきで、3割の人が 上向きらしいです。

   そして、 髪や 地肌の汚れは 下むきの 方が よくとれる そうです。

 

今日は、オレンジページ主催の  花王の新商品紹介へ行ってきました。

  メリットと リセッシュの 話や 実験を 聞いてきました。

 

今まで、 シュッシュッと とりあえずしていた 除菌スプレーですが、

   汗のにおいを しみ込ませたものに 一かけしたら みごとに 臭さが 消えました。

24時間後も 匂いが もどっていないのが、 今回 発売された EXという 商品だそうです。

                                           

こんなに 効果が あるものだなんて 今まで 信じていなかったので、 びっくり(笑)。

    花王の 白衣をきた 研究者の方々は 匂いについての 研究をしていて、

 匂いの原因菌、その残り香、そして 薬剤が 浸透する力。

  いろんなことを 真面目に 研究した その成果が 今回のリセッシュです。

 

    奥が深い 臭い という匂い><

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~✾~~~~~~~~~~~~~~~~~

 フレンチトーストを フライパンで 焼かないで トースターに 入れたら

    パンプデイングなの?

    ↑ 疑問形(笑)

 

 

春の パンプデイング♪

材料  2人分

牛乳  ・・・100cc

卵    ・・・1個

砂糖   ・・・大1

バナナ  ・・・1本

いちご  ・・・4本

粉砂糖  ・・・少し

ロールパン ・・2個

 

作り方

1、卵、牛乳、砂糖を入れて、混ぜて溶かします。

  そこへ 3等分に したロールパンを いれ、吸い込ませます。

2.10分以上おきます。

   耐熱皿の周りに バターを ぬって 1を 入れます。

 上のバナナの輪切りをのせて、トースターで 8分。

3.いちごと 粉砂糖を 飾って できあがり。

 

☆1のところで 1晩 つけました。

☆お好みのパンでしてください。

 

フレンチトースト より 楽ちんです。


 メリットは 45年間の ベストセラー商品ですが、ずっと首位を 守り続けている 人気商品らしいです。

  高1娘の いまどきシャンプーに 翻弄されていた私。

はちみつだとか 松潤だとか、 若者の流行りに のっかろうと 使っていましたが(笑)

 

 やっぱり「髪と地肌のシャンぷー メリット」 最高じゃん♪ 

     と 思い直しました(笑)


 


春パン♪グレープフルーツのパン

2015-04-04 | パン

 春♪春♪春♪

 

グレープフルーツの さわやかさと一緒に 春を お届け♪

 

♪さわやか グレフルパン♪

材料

強力粉    200g

砂糖       20g

塩         3g

バター      20g

水         115g

コーヒーフレッシュ   1個

グレープフルーツジャム  20g

グレープフルーツ    1個

 

1.材料をHBに ドライイーストを所定の場所にいれて、生地コーススタート。

2.6等分に丸めて、ベンチタイム10分置く。

  パンチして、丸めなおす。真ん中にグレープフルーツのジャムをのせる。

3.2倍の大きさになって、二次発酵が 完了したら、

  180度で 14分 焼きます。

4.焼きあがったら、上に 皮をむいた グレープフルーツを のせてできあがり。

 

 

  沖縄。。。まだ ひっぱる(笑)

最後 那覇空港の キリンシテイーで 食べた食事。

 「沖縄風おつまみ」

これが、沖縄を 代表する 5品です。

左から、沖縄風かまぼこ・パパイヤとスパムの炒め物・もずく・ミミガー・ラフテー

 

  毎日食べてた ミミガーとも お別れ。

      ・・・やっと 慣れてきたのに(笑)


沼さんのかわいい作り方♪

2015-03-07 | パン

 

   流行りの 「沼さん」 作ってみました。

初めて、沼さん 見た時は、「なに?」って 思ったけど、

  ミイル内でも 月曜日に見始めて 金曜日には みんな一度は 作ったんじゃない?っていう 増殖の仕方。。。

 

 「沼さんとは、 沼さんという 芸術家さんの 奥さまが 沼さんに 作った キャベツが おいしいサンドイッチ」

    見た目が かわいい見た目 だけじゃなくって、 かなり おいしかった!!     

 

♪沼さん♪  食パン2枚で、2個分

キャベツ   3枚
マヨネーズと 塩コショウ

ハム ・チーズ 1枚ずつ

かにかま   適量(多め)

食パン   2枚

 

作り方。

1.キャベツを 細かい千切りにして、水気をきり、マヨネーズと塩こしょうで合えます。

2.食パンに バターをぬって、一枚にハムとチーズをのせて、トーストします。

3.ラップの上に パンをおいて、ハムの上にキャベツを モリモリのせます。

  パンで はさんで きっちりラップします。

4.ここで、真ん中は つぶさないように、ふんわりだけど しっかり ラップで くるみます。

  しばらくそのまま 放置。

5.オーブンペーパーを ちょうどいい大きさに切って、ラップからはずして、のせます。

 

 

☆オーブンペーパーが ないと、汁が たれて、食べにくいので。使った方がいいです。

☆トーストしすぎるより、半トースト ぐらいのほうが かわいいです←見た目 関係ある場合 (笑)

   半トーストの方が、パンが しなるので、キャベツの膨らみに 対応できます。

☆本物は アボガドが 入っているようです。かにかまは 入ってないと思う・・・><

☆パンは 薄めの方が、 しなりやすいので、 いいと思います。

   ↑おにぎらずの お米も 少ない方が おいしいのと 同じ。

☆ラップをして きっちり 包むことと つぶしたりしないで、、そのまま 放置しておくのが ポイントです。

  これで 大量のキャベツが パンの中で 落ち着きます。

 

 


 こんなに 乗せましたが もっと OKだったなあ~。

  キャベツの 量に おもわず ワオ!って 言っちゃいました。

 

 

  翌日は 沼さんホットサンド にしてみました。

パンに しみわたる バターと 温まった キャベツが まったく 別物に なってました(笑)

     キャベツのホットサンド おいしかったけど 

 しゃきしゃきキャベツが しんなりキャベツになってた。 /p>

 


ストウブで もちもちパン♪クックパッド検索 ナンバー1レシピ

2015-02-18 | パン

クックパッドの人気検索で、

「ストウブ」って 入力すると これが ナンバー1 という びっくり!

 

先日 10人 話題いり しました。

 

ストウブで、パンを焼く 奴を、

  かっこつけやがって・・と 思ってた 一年前(笑)

 

 なんで、 わざわざ 鍋で 焼くんだ~? 

 って 思ってたけど、

実は おいしいからだったんです。

                 

「私って こんなのできて かっこいいでしょ?」  でも

「せっかくあるんだから  型として 使ってみるわ」  でも

  ・・・なかった。

「おいしいから わざわざ ストウブで 焼こう」  ・・・でした。

Cpicon ストウブで、 もっちりパン♪ by mogom

 


何度も 試作して 失敗なしの このレシピに たどり着きました。

「カッコつけたいわ♪」

  という方 おすすめです

  ↑やる気スイッチは、 見た目から(笑)


メリークリスマス♪

2014-12-24 | パン

 

サンタさんが あなたのおうちの 前につきました。

   お願い事は できていますか?

                

あなたが 欲しがっていたのは、なんでしたっけ?

 

えんとつ?

窓?

ピッキング?

       えっ 侵入方法ですよ。

          窓ですか? りょ。  

              ↑今どきな サンタさん。 了解の略。

 

    

 

 


 

クリスマスの 思い出ありますか?

   初めて もらった 指輪とか・・・・

   初めて キスした あの場所とか・・・

   初めて クリスマスに行った メイドカフェとか・・・。

      ↑昨日、42歳 初めてのメイドカフェ 行ってきました。

     

                                        、

                           、

お昼に どこも混んでいたので、 まあいいかっと

   気楽な 気持ちで 入ってしまった メイド喫茶 

                            ←おひとりさまじゃないよ(笑)

                気軽に 入った 自分たちにも 怖いわあ~(笑)

                                               、

                                             、

この女の子たちは、どうして ここで 働いて、

この男の子たちは どうして 会いに来て いるのだろうか・・。

         時々、 PTAの 参観日の 視線で(笑)

                                  

                                                           、

20歳ぐらいの 女の子たち。

   きっと 踊りが 好きなのね。

   きっと 歌が 好きなのね。

                 、

20歳過ぎの 男の子たち。

おとなしそうな 男の子ばかり。

おうちで ひきこもってるよりは、いいのよ。

ペンライト ふってるけど 楽しそうだわ~。嬉しそうだわ~。

     

                                        、

ショータイムで 歌を 歌ってくれた きららちゃんと たまごちゃんに

  私も  ちゃんと 手拍子で のりのり のってきました(笑)

  

                                        、

「おねえさま ご入国 ありがとうございます♡」と 言われます。

  えっ ここは、どこ? 夢の世界? メルヘンの国?(笑)

   それは 最後まで 謎のまま・・・・

                         、

洗面所に  行きたかったけど、もしかして

  また 萌え萌え ドキュン しないと 案内してもらえないのかも・・・

           と 思って あきらめました・・・(笑)

 

  みんな 一生懸命 生きている・・・

             そんな 感想でした(笑)





 

 


レシピブログに参加中♪

 
あなたにも 素敵な 聖夜を。
萌え萌え どっキュン♪
 ↑おまじないの 言葉らしいです。

チョコハース& ミルクハース♪ 

2014-12-02 | パン



いたるんるんさんの パンのレシピで 作った チョコハースです。

 チョコチップいり。

 

いたるんるんさんの パンの   かわいいセッテイングが 大好きです。

フルーツや、スープに 囲まれたパンが とっても おいしそう~なんです♪

 

 

Cpicon ミルクチョコハース by itarunrun

 

調子にのって、 ミルクハースも♪

   って したら ちょっと 失敗した(笑)


ころころウインナーパン♪

2014-11-23 | パン

 

 

トロピカーナの ランチ パ~テイに ぴったりな

  一口サイズの コロコロ ウインナー パン を 作りました。

 

ちゃんと、生地には、 ケチャップを 練りこんでいるので、 

  ケチャップ つけて、 洋服汚して お母さんに 怒られる 危険を 回避してます。

       ↑ 怒る側 です(笑)

 

 ケチャップで ハート♡を書いて 愛の告白 しようと 思っている人は ご遠慮ください。

       ↑ できれば 他の 告白の 仕方を お勧めします。

     1.    夜空に ♡の 打ち上げ花火とか。 (ロマンチックだけど 技術的に 無理)

     2.    手編みの セーターに ♡を 編みこむとか(せめて 付き合ってからにして)

     3.    流行りの 大根おろしアートで、♡を 作るとか  (伝わりにくいけど)

     

 

 

 



おうちバルの料理レシピおうちバルの料理レシピ

♪ コロコロウインナーパン ♪

生地

強力粉  ・・・200g

砂糖    ・・・20g

塩     ・・・3g

バター   ・・・・20g

卵     ・・・30g(仕上げに 塗るように 少しとっておきます)

水     ・・・100g

ドライイースト  ・・・3g

ウインナー   ・・・12本

 

作り方。

1.HBに 材料を セットして、生地コースを スタートします。

2.出来上がったら、12分割して、丸めて 10分おいて、ベンチタイムを とります。

3.一つずつ 空気を 抜きながら のばします。

 真ん中に ケチャップを 絞ります。(端っこまで すると 漏れるので、短めに)

4.両端を 織り込んで、ウインナーを のせて くるくる巻きます。

5.閉じ目を しっかり つないで、 下にします。

6.40分ほど 2倍になるまで、 2時発酵を させます。

7.焼く直前に、卵液を ぬって、180度で12分。焼きます。








☆ ちょっとの ケチャップでも 大丈夫。

☆ ちょっと マスタードを プラスしても 大人には おすすめです。

☆ ちょっと かわいさも 表現できます。

☆ ちょっとずつがいい の 欲張りさんに ぴったりです。

☆  主催者側としては、「ど~ぞ~食べて」と 言いやすいです。

☆  招待客としては 「つい 手が」 伸びてしまいます。

☆  余ったときには 持って帰って もらいやすいです。

 

 



 信号待ちを している 電信柱の下で 告白するのが いいと 思います。

               ↑ 青になるまでが 勝負です。

                    健闘を 祈ります。



 


ハロウインパン♪

2014-10-10 | パン

「絵が 上手に なりますように」

 って、 七夕の短冊に 何回も 書いたことがあります(笑)

                                 、

 ジャック オ ランタン (のつもり)

   の 中に、一つ

 

  へんな おじさん (のつもり)

           が います(笑)うふっ

>Cpicon ストウブDE  リングぱん by mogom

<script src="http://widgets.cookpad.com/recipes/2496928.js?k=7fabe123" type="text/javascript"></script>

この生地で つくりました。


レシピブログに参加中♪
">

字が 上手に なりますように・・ も数回

ピアノが 上手に なりますように・・・も 数回

   残念な 私・・・ですが どうぞよろしく(笑)


○んちパン(笑)

2014-10-02 | パン

朝から ごめんなさい!

              な パン。

                       、

クレヨンしんちゃん と まことちゃん(古っ)

  なら 喜んでくれるはず・・・・(笑)

                                、

うちの中3は、

「幼稚すぎる・・・・・」 と 冷たい視線・・・。

                                  、

普通にスライスしたら、普通の パンですよ~~。


レシピブログに参加中♪
">

 

 


朝ご飯♪幸子編

2014-05-09 | パン

朝ご飯

恋愛をすると 自分の 欠点を知り、 相手を 思いやることが できるようになる。

                           、

そして 反省を生かすから、前回の恋より 今回の恋の方が うまくいく。

                               、

だから 結婚するなら 一度 失敗している人のほうが 結婚生活が うまくいく・・・のではないか。

                                   、 

幸子の 5つ上の 姉が 再婚をして 幸せな家庭を築いたことで なおさら、

 結婚するなら バツイチと。と 思っていました。

                            、

33歳の時に 知り合った 智弘が バツイチだと わかったとき

「離婚した 理由は なんですか?」

 初対面にも かかわらず 幸子は 思い切って 聞いてみました。

                                   、

「いや~ 言いにくいんだけどね。

 相手に 浮気されてね・・・ そいつと一緒になりたいって言われちゃったのさ。」

恥ずかしそうに 教えてくれた 智弘が、 運命の人に思えました。

                                 、

智弘は 誠実で まめ。

どうして 前妻は 浮気をしたんだろうか、と 不思議に思うほど、幸子にとって 一緒にいて おちつく 楽しい人でした。

                               、

結婚生活も 順調に スタートして

「僕は 仕事で 帰りが遅いから 夕食は 一緒に食べられないから   朝食だけは 毎日かかさず一緒にたべようね」

 そう言う 智弘と 食べる 朝食が 幸子にとっても

一番楽しい 時間でした。

                            、

この人は この結婚生活を うまくいかせようと

努力してくれている。

                          、

一度失敗しているからこそ その重みを わかっているんだ。

   と 幸子は 確たる安心が ありました。

                             、

智弘の 帰宅時間は だいたい 12時を 過ぎていました。

毎日 くたくたに なって 寝に帰ってくる 智弘の帰宅が また 一段と 遅くなったのは

結婚生活が 半年を 過ぎたころでした。

                            、

その頃 風の噂で 智弘の女性関係の噂が 耳に入ってきました。

前妻が 浮気したのは 智弘が 度重なる浮気を したからだと。 

                             、

朝食に 作った ホットドッグを 眺めながら、

まだ 帰宅していない 智弘を 待ちました。

                            、

浮気癖は 一生治らない・・・・。

  そういえば だれかが そんなこと 言っていたっけ・・・。

朝ご飯

↑ 「博多へ 出張だ」 と言って 買って帰ってきてくれた

 (通りもん) と (とっとーと) 

    も 本当に出張だったのか  あやしくなりました。

とっとーと お芋のお菓子 おいしかったけど・・・


レシピブログに参加中♪
">

我慢できなくなった 幸子と

バツ2には なりたくないけど 浮気がやめられない智弘。

毎日が 修羅場だそうです。