「見た目が 9割」 という本が 流行ってから 数年。
いまは 料理界も 見た目が 9割・・・(いや 味も大事だけどね)
ステイックオープンサンドも、
おにぎらずも、
沼さんも。
ハロウインは ケーキにも ご飯にも おばけちゃんが乗っかって、
りんごで バラを、
海苔とチーズで お弁当にセリフを。
そんな 平成25年(笑)
赤白黄色。 お花畑のような・・・・お寿司・・・作りました。
1<map name="r150928b">
<area shape="rect" coords="0,0,150,90" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r150928b" target="_blank" />
<area shape="rect" coords="151,0,300,90" href="http://www.mizkan.co.jp/sushi-plus/" target="_blank" />
</map>
SUSHI+の料理レシピ 広がる!SUSHI+
♪手まり寿司のサラダ寿司♪ 2人分15分
材料
ごはん 2膳分
ミツカンすし酢 大1弱
卵 2個
☆白だし 大1.5
☆水 大2
☆砂糖 大1.5
☆酒 小半分
☆塩 ひとつまみ
ツナ缶 1個
マヨネーズ 大1
塩こしょう
かにかま 5本
ゆでたブロッコリー 小さいの1株
きゅうり 1本
作り方
1.あたたかいご飯に すし酢を入れて、混ぜます。
2.きゅうりを スライサーで 長くスライスします。
かにかま ブロッコリーを小さく切ります。
ツナ缶は 油を切ってから マヨネーズであえます。
3.卵に ☆を入れて 混ぜます。
卵焼き器に入れて、焼きます。
4 ごはんを小さく 丸めます。
きゅうりの水気をとって ごはんに巻きます。
残りは 海苔を巻きます。
5.薄切りにした卵焼きに ツナをのせる。
かにかまとブロッコリーをのせて マヨネーズを絞ります。
ヘルシーサラダと ヘルシーな組み合わせ♪
鮮やか ランチになりました。