goo blog サービス終了のお知らせ 

システムズ・データ:経営技法を究める ”システム, デザイン, データ,機械学習”

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

4月18日(金)のつぶやき

2014-04-19 | 日記

学習理論の数学構造だけど,何かに没頭したい,そんな年頃のモヤモヤを抱えた中年には良いテーマかなーと.代数幾何を使ってベイズ推論の構図を明らかにして,さらに非線形構造の推論過程?を構成する,という夢にときめいているの.


実践の裏側にある抽象化,そんなものをしっかり醸し出したい気分なの.ある授業の準備をしているところなんだけど・・・.そう言えば,MITのビジネス・スクールだけど,Systems Thinkingを土台としてマネジメントを構成,そんな印象が強いの.科学的方法論の体系重視って大切なの.



最新の画像もっと見る